

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本種のヌマエビは一緒ですが、シャドー等はキタヌマエビと呼ばれるマカオ等に住むヌマエビが種親であり、ビーはメダカ、アカヒレ等のタンクメイトであり、日本や台湾のヌマエビであるミナミヌマエビが種親の違いです。
ミナミはカッパエビセンの材料としても有名であり、これを名古屋で煎餅やあられを製造していた業者がカラーミナミを発見し、それを基に繁殖させたのがビーの始まりとされています。その業者は黒の個体を繁殖させていましたが、偶然赤い個体を見付けてこれを繁殖させて煎餅等と一緒に販売をした事から赤い個体がビーの代名詞になりました。
日本ではシャドー、ベルベット等は釣り餌用で販売されていたキタを釣り道具屋の店主が繁殖させたのが始まりとされ、色の違う個体を餌用に販売しないで飼育した事からミナミと比較して濃い色がでています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アクセサリ・腕時計 6月生まれでターコイズのネックレスしてたら相性悪いですか? 1 2023/06/24 16:50
- 誕生日・記念日・お祝い 2月14日の誕生石ですが、アメジストとターコイズとなっている物と、ピンクオパールと出てくる物があり混 2 2023/02/12 09:10
- その他(悩み相談・人生相談) 中2です、今日朝自分キックボクシングやっててシャドーしてたらお母さんの胸に当たってしまいました、咄嗟 4 2022/07/11 07:52
- バッグ・財布 日々使いのお財布、茶色ってどうですか? 2 2022/06/24 23:40
- 特撮 日本三大怪獣と言われて、思い浮かべる怪獣は何? 私はゴジラ・モスラ・ガメラです<( ̄︶ ̄)> 5 2022/05/21 18:21
- 携帯型ゲーム機 手のひらを太陽にの替え歌といえば・・・ どっちがいいですか? ①モスラはウィンナーに似ている ②ノー 2 2022/10/06 17:28
- 邦画 知床に向かうサルベージ船は..... 1 2022/05/07 21:27
- ボードゲーム 今の子供はしりとりなんかしないですか? 1 2022/09/27 19:48
- 英語 Be My Baby 1 2023/04/06 13:48
- マウス・キーボード マウスの不具合について 2 2022/04/18 21:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白い金魚に色揚げ餌をあげたら...
-
ブラックモーリーから、普通(...
-
レモンコメットの色揚げについて
-
コリドラスの交雑可能種を教え...
-
いじめ?? こんにちは。私はオラ...
-
統計の方法を教えてください
-
デメキンの目玉の後ろが少し白...
-
金魚の目の上に白くフワフワし...
-
ポリプテルスが失ったヒレは再...
-
セミって自分の体よりも大きな...
-
金魚のヒレに見える白い点?に...
-
マグロやブリは、一生泳いでい...
-
真っ黒い青コリドラスが生まれ...
-
ネオンテトラを飼ってます。他...
-
金魚(ピンポンパール)が尾腐れ...
-
至急.金魚の体に水ぶくれができ...
-
金魚の稚魚…間引きと水換えにつ...
-
金魚の治療方法を教えてください
-
金魚 引き取り アクアポリス
-
金魚がスポンジフィルタに挟ま...
おすすめ情報