dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宅内でLANを組んでます。192.168.1.2と192.168.1.3のマシンです。192.168.1.2の方はWiFiでインターネットに繋がってます。それで、192.168.1.3のマシンも192.168.1.2のマシンを経由してインターネットに接続したいのですが、方法がわかりません。現状は192.168.1.3のマシンは必要なときだけスマホのテザリング機能でインターネットに接続していますが面倒で叶いません。上記のような環境で二台とも同じルーターでインターネットできないものでしょうか?教えて下さい。OSは192.168.1.2がwindows8.1で192.168.1.3はXPです。素人なのでできるだけわかりやすく教えていただけると助かります。

A 回答 (12件中11~12件)

マシンとはなに?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、変な日本語でした。マシンとはパソコンのことです。

お礼日時:2015/12/05 10:12

>192.168.1.3のマシンも192.168.1.2のマシンを経由してインターネットに接続したい


ごく普通に192.168.1.3のマシンも192.168.1.2のマシンと同じように、同じルータを使ってインターネット接続すればいいだけではないのでしょうか。
それともルータは有線にしか対応していなくて、離れた場所で192.168.1.3のマシンもインターネット接続したいということでしょうか。

とすると無線LANを使ってアドホックネットワーク接続をするということになります。
http://www.infraexpert.com/study/wireless24.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。せっかくご回答いただいたのに理解できません。ごく普通に、、、接続がわかりません。1.2のマシンに使用しているのはWiFiの無線ルーターです。接続設定されたものを購入しただけでどうやってパソコンとつながっているのかさえ理解してません。1.2と1.3は有線でつながっています。ごく普通に同じルーターを使うとはどうしたら良いのでしょうか?
本当に素人なのでおかしな質問になってますが、具体的に細かく説明いただけると助かります。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2015/12/05 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!