dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プリンターでパソコンから無線で印刷することができません。プリンターはエプソンのEP-807ARで、パソコンはNECのNS750AAG、ルーターはelecomのWRH-300WH-Hです。プリンターもパソコンもwifi接続できていて、SSIDも同じものなのですが、パソコンでプリンターの検索をしても見つかりません。EPSONに問い合わせてみたのですが、どうやらプリンターの問題ではないそうです。このルーターは機器同士の接続ができないものなのでしょうか。何か、考えられる原因や対策があればお願い致します。

A 回答 (4件)

EPSONのサイトに


「プリンターを無線LAN接続した環境で印刷できない場合の確認事項」
というFAQがあります。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?031 …
ここの内容で再度確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。載せていただいたサイトで確認してみたところ、印刷ポートの設定ができませんでした。やはりルーターの問題なのかもしれませんので確認してみます。

お礼日時:2015/12/20 17:00

あの、この質問する前に、取扱説明書読み直していますか。

それでもわからないってこと?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。説明書は読んだのですが、それでも分からなかったので質問させていただきました。ひょっとすると見落としがあったかもしれません。

お礼日時:2015/12/20 16:54

パソコンとプリンタの双方に正しくIPアドレスが設定されているか確認して下さい。


違うネットワークアドレスを持つようなIPアドレスなら使えません。
原因不明ならパソコンから今のプリンタの定義を一旦削除し、再登録した方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。双方のSSID同じものでした。

お礼日時:2015/12/20 17:02

WRH-300WH-Hのプライバシーセパレーターが有効になっているとか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。確認してみます。

お礼日時:2015/12/20 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!