アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このサイトを見ていると、結婚しない理由、子供を作らない理由がたくさん出てきます。
縄文時代から我々は誰かと結婚して愛し合って子供を作ってきたわけです。飢饉の時代もあったし、戦争で沢山死んだ時代もありました。でも、どんな時代にも子供を育てることを止めなかったからいま日本があるのです。そんな時代に比べて、今結婚をしない子供を作らない理由は何なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • no1の方には誤解がるようです。私が1億持っていたとしてもその通帳を預けられ人は、子ども以外の誰がいますか?ということです。老人ホームで通帳から引き出されたと何てニュースも多いのはご存知だと思います。
    またいろんな性的な問題を抱えている人も多いのは事実です。そんな夫婦でも養子をもらって子育てすることもできます。

      補足日時:2015/12/19 18:14

A 回答 (16件中1~10件)

>そんな時代に比べて、今結婚をしない子供を作らない理由は何なのでしょうか?



子供のいる30代後半既婚女性です。
あくまで個人的考えですが、非正規雇用で経済的に不安定・不妊(ED・卵子老化)・コミュニケーション能力と危機管理能力の低下が3大要員だと思います。

私が子供が結婚できない(しない)・子供が持てない(持たない)という考えを持っているなら、下記を伝えたいと思っています。

「母ちゃんがなぜおまえに結婚して子供を産み育ててもらいと思うか、理由を話しておくね。
一番の理由は、『わが子が孤独死・老後困窮して飢えることを望む親などいない』からだよ。

解説すると、現状、独身・子無しだと困ると思われる要因は主に三つある。

①一般的な生涯年収で受給できる単身者の公的年金は少なく、今後ますます減少し、老後生活していけないため~生涯平均年収が300万→月13万(生活保護なら14万)・400万→月14万・500万→月15万ぐらいである。貯蓄や個人年金という手段も利率が少ないために、投資の才能がない限り、老後働けない状況になった場合に困る

②両親の死後、保証人がいないために医療を受けられない可能性が高まるため~一般的に有料老人ホーム入居の際の身元保証人が必要となり、特養は数十万人入居待ちである。現状、特養入居待ちの待機老人は精神病院に入院している例を実際に目撃し、衝撃を受けた。
誰も見舞いに訪れず、痴呆で暴れると拘束され、独居房みたいな部屋に入れられていた。

司法書士やNPO法人に身元引受人を委託することも可能だが、それには月数万円が必要となる。
資産家でもない限り、その金額を年金額から、男性の半数以上が80代半ば・女性の4割が90歳以上生存する日本でねん出するのは困難が予想されるため

③独身で幸せな最期を迎えられる可能性が低いから~上記にも記載しましたが、平均余命まで生存した場合親が亡くなってから40年以上たったひとりで誰にも頼れずに暮らしていかなければならない。

私には独身の資産家の叔母がいたのですが、億ションの最上階で暮らし、愛車はポルシェ・高級腕時計多数所有・海外旅行が趣味でした。
しかし、ある日、私の勤めている職場に警察から連絡があり、検死に立ち会いました。お盆でヘルパーさんが休みの際に倒れて叔母はそのまま孤独死してしまいました。
もちろん、腐敗しており、臭いがきつかったです。

億ションの豪華な部屋はぐちゃぐちゃで、高級時計はどれも秒針が止まり、ポルシェは何年も車庫に入ったまま。
足が悪くなってしまい運転ができなくなり、友人は既に逝去したため海外旅行へも一緒に行けなくなり、腕も悪くなり掃除もヘルパーさん任せ。
子供のいる人や孫のある人に嫉妬してしまい他人とうまくやれないために老人ホームへの入居も拒否していました。
発見された日記には、「結婚すればよかった。子供を産めば良かった。
寂しい。友人は皆先に死んでしまった。この数か月、ヘルパーさん以外と話していない」と書いてありました。

上記のとおり、欠勤の理由を聞いた独身の同僚は戦慄していました。
「お金がうんとあっても困るとは・・・孤独死怖い」と。

葬式ですが、叔母の兄弟と姪や甥が汚部屋を片付け掃除屋に頼むなど、数日かかり大変でした。数億の遺産争いで遺骨は引き取り手がなく、寺に預けられたままです。

結婚しても子供がいても幸せとは限りませんが、独身で幸せな最期を迎えた人実際にそんなにたくさんいますか?
私は見たことが一度もありません。

屁理屈つけて「結婚したくない・子供欲しくない」と言っている人は、本当は「したくてもできない」だけではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。結婚するって、実に大変な事なのです。結婚しない人達にはそれが分からないのだと思います。世界にいろんな恋愛小説が在りますが、結婚した皆さんは皆んな思い出したら涙がでるようなそんな恋愛を乗り越えて結婚しています。私が結婚した時もそうでしたが父母が結婚した頃はみんな金がありませんでした。母はよく質屋に通ったと話してくれました。
動物も子孫を残すために縄張争いをしますし、オスはメスを求めて喧嘩をします。
今の日本人だけが、金が無ければ結婚もできない。じゃあ子どもなんか要らないと言っているような気がします。
子どもは宝です。私の孫は私の親戚ほぼ20名の希望の星です。地域も宝でもあり、日本の宝だと思います。
皆様に子宝が恵まれるように願っております。

お礼日時:2015/12/21 20:28

まともな質問とは思えない。


冒頭結婚しない理由、子供を作らない理由がたくさんこのサイトの出て来る、とあなたは言っている。
そして最後に結婚しない子供を作らない理由は何なのでしょうか。とある。
このサイトにあるんだからそれを見たらどうですか。
昔、結婚できない人は一杯いた。結婚できる人は比較的恵まれた人でした。
二男、三男は結婚できませんでした。長男の下、飼い殺しだったのですよ。
逆に農家では働き手が必要ですから、多産でしたが、劣悪な環境でしたので成人できる割合は小さかった。
今もその状況は変わってないのではないでしょうか。

さまざまな回答にいちいち反論するのはやめなさい。
回答を求めたののだから、貰った回答はまずは受け入れなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

モチロン日本の、源平合戦の頃なら、結婚する事、子供を産む事は大変だったろうと思います。我が家は確実にその当時から百姓です。おそらく今の時代からは想像もできない苦労があったと思います。でのその苦労を乗り越えて何人か子供作った、何人か子供を作ったけど、成人まで生きたのはその中の一人だったのかもしれません。でも、私の家族も、貴方の家族もそんな時代に子供を育てたから、我々がいるのです。あまり昔の事で言っても論議になりませんので、例えば戦後の復興の時と比べて今子供が産めない事情は何でしょうか?年寄りに分かるように説明してください。

お礼日時:2015/12/25 22:40

なんか、くだらんのに絡まれとるな。

自分の信念が正しければ絡まないわな。どこで偏見を恐れてるから、不幸なまま昇華できない者は相手にせんでいい。生物としての滅びの種だからね。放っておいても淘汰される。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子ども産む事が偏見なのか産ま無い事が正しいのか分からなくなりました。

お礼日時:2015/12/21 20:10

№2 №10です


コメントは必要ないと書いたはずですが
№11さんの回答を見て ああ 確かになと思いましたね 私の友人や周りは誰も結婚しません
この方で貴方は満足できたでしょう おめでとうございます よかったですね(*'ω'*)!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子どもを持つ喜びは、どんな動物でも持っています。後進国のアフリカでも内戦の続く中東でも同じ事です。今自分の国が幸せで無いのなら子ども達を教育して幸せな国を作るのが人としての行き方だと思います。

お礼日時:2015/12/21 14:36

No.1、7です。



再度お礼に問い合わせがついたので、回答しますね。
自分は葬式を出して欲しいとは思っていませんが、長くは生きられないと思うので、旦那が葬式を出すと思います。

さて、だんだん論点がずれてきているようですが。
そもそもは、子供を作らない理由はなんですか、という質問だったはずですが、いつの間にか子供を持つ人と持たない人との主張がぶつかり合う、ただの水掛け合戦になりつつあるようです。
まあ、この手の質問って毎回そうで、最終的には質問者が自分の考えに近い回答者にベストアンサー出して回答を締め切る…という結末が毎度のことなんですが。
それはそれでいいんですけど、締め切られる前に言いたいのは、

・私は子供を持たないという自分の考えや主張が正しいとは思っていない
 事情があって子供を諦めたが、持たないことに対する批判や非難、負担は甘んじて受ける所存である
・しかし、子供を持たないという考えは尊重したい
・そして、子供を持つべきという、質問者の考えも大切にしたい
・少子化を防ぐためには、子供を持ちながら働く親の支援強化と、不妊治療に保険を適用し、子供を持ちたいのに持てない夫婦の支援が最優先と考える

私、別に質問者の意見に全然反論していないですよ。
回答をもう一度よく読んでみてください。
子供を持つことはいいことです。
だけど持たないという意見や考えも尊重すべきだと言っているんです。

以上でぇす。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

もしも私に誰も親戚がいなくなった時に、そして私が入院したら、病院からタクシーを呼んで銀行に行って金を降ろす、または入金すると言う事を病人である自分がするしかありません。しかも、病室に何千万かの通帳を持っておく事もキケンな事です。私は今ガンで入院していますので、私のカードの暗証番号を妻に教えました。母(93歳)の暗証番号は10年ほど前に教えてもらいました。妻も子どももいなくなった時に、安心してカードの暗証番号を教えられる人物が入るのでしょうか?詐欺師ほど良い人の振りをして近づくといいます。
今の時代はまだ自分には子供がいなくても甥や姪がいます。おそらく彼らは葬式ぐらいは出してくれると思いますが、それが若い人達にどれだけ精神的に苦痛あるのかは考えてあげるべきだと思います。

お礼日時:2015/12/21 14:31

「子宝」という考えが、少なくなってきたからだと思います。



私は20代で子供が3人いますが、私は子供は宝だと思っています。
将来の自分の財産だと思っていますし、子孫を残せることはとても幸せなことだと思っています。
仕事や恋愛や遊ぶことも良いですが、何より私は子供を産んで育てることは、人間として当然の考えだと思ってきました。

しかし、同世代の友人達は、仕事が充実していたり、恋愛が充実していたりすると、もうそれで人生が充実しているようです。
特に女友達は、社会的地位のある仕事を持っていたり、充実感を得られる居場所があることにより、結婚や出産ということから、遠のいていきます。

わざわざ面倒な結婚をしなくても、体を犠牲にしてまで出産をしなくても、社会の中で居場所があり、充実している生活があるからです。
そんな現代の時代背景が、「子宝」という昔からの考え方を薄めていると思います。

私は偶然にも、女に産まれた以上、子供を産むことが一番の幸せだと思ってきました。
ですので自然と仕事も、子供を産み育てながらも続けられる、自宅でできるフリーランスの職業を選んできました。
独身の頃からいつかは子供を産むだろうということを想定しながら生きてきましたが、そういった女性が今は少ないように感じます。
結婚に憧れている、とかそういった考えではなくて、女である以上、必然的な歩む道だと思ってきました。
そういう風に考えている同世代の女友達は、少なくとも私の周りにはほとんどいません。

女性にとって、人生の選択肢が増えたことはとても良いことだと思います。
女性の社会進出は素晴らしいと思います。
しかしながら、根本的な女性としての「子供を産んで育てられる」という特権を、特権だと感じにくい時代になったなとも感じます。
実際に子供がいて幸せな私からすると、寂しい思いです。

また、多くのママパパが、「子育てはしんどい」「自由が効かない」など、愚痴をいうことが目立つのも、妊娠や結婚が遠のいていく理由だと思います。
もっともっと、現役のママやパパ達が「子育てって楽しい!」「結婚は幸せだ」ということを、発信しないと、「今」が充実している若い人たちは、子供が欲しいなんて、思えない時代なんだと私は思っています。

確かに子育ては大変ですし、結婚生活はある意味修行のようだと感じることもあります。
しかしながら、若いうちから子供を育てていくことは、将来の自分達にとって必ず財産になると感じます。
仕事や遊びは、歳をとってからでもできますが、妊娠出産は、年齢的にもタイムリミットがあります。
どうしてみんな、仕事や遊びにばかり夢中になるのか、私は不思議でたまりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子宝という言葉は私が子供の頃よく聞きました。母が私をオンブしてお宝お宝と言っていたので僕はなぜお宝なのだろう?と不思議に思ったことがあります。その答が、私が母を介護して、私に孫ができた時にやっと分かったような気がします。確かにこの世の中で子どもほど素晴しい宝はありません。保育園は無料にするぐらい社会的になる支援して良いと思います。

お礼日時:2015/12/20 12:03

№2の者です



まだ20代前半ですが特定難病持ちです
生きている間は家族のご飯を作り 掃除をし 洗濯をし お風呂を準備します
無理に結婚しなくていいと言ってくれた両親に親孝行したいです
希望なんもないって わざわざ夜中にリス●カットしたのに見つかって救急病院連れていかれて7針縫いました
今度やったら死んでやるって泣いた親のために 寿命のある限り生きましょう


№2で私と同じ感性の女性はいると申し上げました 彼女らの苦しみも蔑ろにするのはいかがなものか
まさかそのようなことを返されるとは思わず絶句しております 信じられなくて心臓がバクバクいってます
友人という意味と受け取りますね 私は腐女子なので百合はちょっと遠慮したいですから

他の方の考えと 貴方の考え(お礼コメント) 一通り見させていただきました
この問いに結論は出ませんしありません 強いて言うなら

<貴 方 の 考 え が 変 わ ら な い の と 同 じ く 、我 々 の 考 え も 変 わ ら な い>

貴方の発言からは
「自分の意思は正しい。覆させない」
という確固たる強い意志が感じられます 貴方は自分の考えと同じ意見があり共感してくれる現実を望んでいます そうですね それは気持ち良いでしょう
ここでこのような反論がおこるのはわかっていたはず 「そんな考えもあるのですね」たったこの一言で良かったはずですのに
共感や自分の満足いく答えを望むならそれなりの場所へどうぞ
ここではこのように戦争になります どちらも良い思いはしないし貴方もこれを読んで不快でしょう?

ただ

『貴方の考えが変わらないのと同じく、我々の考えも変わらない』
というのは言い換えると 互いが互いの考えを押し付け合っているということでもあります
したがって現代社会において哲学のようなこの問いに 明確な答えは存在しません

おそらくこの先 話は平行線の一途をたどるでしょう
議論をなさりたいならそれもよし 共感してほしいのなら言葉を選ぶべきです(共感してほしいなんて一言も言ってないと声を荒げますか?)
№1の方の心中お察しします この方が反論なさっている事実 そして他の方へのコメントからは隠そうともしない刺々しい感情が感じられます
№9の方は総まとめといった感じですべて告げてくれました №9さんを見習って貴方も視野を広げてみるのはどうでしょう

尚 この№10にコメントは必要ありません 貴女が言い返したいと思うその言葉をぐっと飲みこんでください
善意で反応をくれた方々の思いに比べれば安いものでしょうから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子供を産まない事を宣伝するのが、善意ですか?貴女のお母様はそれで賛成されているのですか?私なら絶対に孫の顔を見て死にたいと思いますが、貴女はそんな事は考えた事も無いのでしょうね。
貴女のように子供が欲しくても産めない人は沢山います。同性愛の人もそうだと思います。でも子供を産めるのに産まないというのはまちがっていると思います。

お礼日時:2015/12/19 22:12

40代既婚男性、子供ありです。



>今結婚をしない子供を作らない理由は何なのでしょうか?
色々言われていますが、結局単純です。
理由のその一
・女性への教育と女性の社会進出が容易になったこと
 逆から見れば、女性への教育が行き届かず、女性の社会進出が遅れているときほど子供は増えます。男性の性欲に女性が対応するほか選択肢がないからです。ですから、途上国やイスラム教国などのように女性に対する教育を行わないところほど妊娠率が高く(もちろん望まない、また危険な妊娠も多い)出産率も高く、逆に女性の教育が施されている地域のほうが子供が少ない、という結果があります。まずこれが基礎です。

理由その二
・女性に産む権利を認めていること
 これ自体は、上記のような状態から女性の権利を高めるために必要な措置、であるように見えます。また日本においてもこ権利が十分に確立されているとはいえません。しかしながら、女性に産む(または産まない)権利を委ね結果として少子化を招くなら、少子化の一次的な責任は女性にあることになります。
このあたりの議論はまったくもって深まっていません。

理由その三
・女性の自立
 このトピックスで回答されている方もおられるようですが、現代は「男性に頼らなくても自立して生活が成り立つ」社会になっています。そのため、昔は「結婚は必須」だったものが「結婚は選択肢の一つ」になってきているわけです。
 そのため、結婚も出産も選択しない、ということが昔より容易になり、それを選択するまたは結果として選択した女性が増えているのです。

理由その四
・社会のコンビニエント化
 男性はどうなのか、と言われればこれまた「結婚をしない」という選択肢が増えてきています。食事はどこでもできるし、洗濯や掃除は機械がある程度やってくれるわけですから、結婚という選択肢は「子供が欲しいかどうか、子供にかかる莫大な費用を負担するか(できるか)どうか」です。実際、非正規雇用などで子育てにかかわる費用を負担できない男性も確実に増えています。

理由その五
・子供の教育費、システムの負担
 じゃあ、結婚もしたくないし子供も欲しくない、ということなのか、というとそうでもありません。30歳前になれば結婚を焦る女性もまだまだ多く結婚相談所なども盛況です。
 問題は、子供を生み育てる費用の多さにあります。OECD諸国で日本の教育に対する公的補助は最低ですし、幼児を預けられない待機児童は過去最大になっています。
 これらの対策が遅れているため、二人目の子供を諦める夫婦が周りにたくさんいます。一人っ子が増えるのは経済的な理由が大きく、子供を生まないこと自体も経済的理由が相当に占めるでしょう。
 うちは子供二人ですが、非常にコストがかかります。

これらの結果から「貧しくても子供をたくさん作った」というより「豊かであり、その豊かさを子供に奪われないために産まない」と言ったほうがいいでしょう。

これらを解消するには二つの政策が必要です。

・限られた資金の中から、老人対策費を削減し子供手当に回す。
・子供をもっていない人々から養育費を税金などの形で徴収する。
 これはいろんな世代から猛反発を受けるでしょうが、今すぐやっても手遅れなぐらい少子高齢化が進んでいます。今後20年から30年後に老人になる人々が今と同じ水準でケアが受けられると思ったら大間違いです。

 社会福祉予算は限られていますので、老齢対策に使う分の一部を子供対策に回す必要があります。また、子供が居ない個人、夫婦、などからも子供対策に充てる税金を取ることも必要でしょう。

 常々、思っているのですが子供が居ない人は「だから貯金をしている。子供の養育にかかるコストを老後のたくわえにしている」とよく言うのですが、いくらお金があっても「人」が居なければ良質なケアは受けられません。
 20年後、外国から来た人々にケアしてもらうにしても、それも「どこかの夫婦が育てた子供」です。

この辺りの議論がまったく為されていないのが、非常に問題だと思いますが、子供がいない、ということは将来社会で働く人が少なくなる、ということであり、当然に老人介護に回る人手も少なくなるわけです。

子供を作らない人々は「自分の老後のために子供を作るわけではないでしょう?」といいますが、子供が居る私から見れば「いずれ金で介護の賃金を払うから、その時はよろしく」と言っているようにしか見えません。

誰かの子供が居なければ、子供のいないひとのケアはできないことを念頭において、少子化問題を考える必要があると思います。

ちなみに2020年には、金銭的に2人の現役社会人で1人の老人の面倒をみる計算になります。私は子供が2人いますので、2人中1人は自分の子供が面倒を見てくれる計算ですが、子供が居ないひとは2人中2人とも「他人の子供」であることを念頭においたほうがいいと思いますし、そろそろそういう議論が必要な時代なのでないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

女性の権利は豊か生きる為に守られて来たはずです。悲しいことに離婚する女性もいるわけですから、女性の賃金が増えることは良い事です。じゃあ共働きナラ、収入が2倍になる訳ですから子どもに愛情を注ぐ事は難しい事では無いはずです。私は日本の家族を思います。さきの大戦の時代、敗戦後の混乱の時代に、貴方達の先祖は子育てを止めましたか?そうじゃなくて素晴らしい未来を作る為に頑張りました。その子供達が今の団塊の世代、われわれ退職者です。皆さんの家が不幸なのであれば子供をしっかり教育して素晴らしい家族を作るべきだと思います。
私は今ガンで入院して私の子供くらいの年代の皆さんに命を預けています。そんなに皆さんが子供を産まなくなったら、病院は誰がするのでしょうか?

お礼日時:2015/12/19 22:02

見本に共感しなくなった。

つまり、親をみてもよく思えない結果だ。家庭力の低下。離婚していればDNAを怖がるからなおさら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分が育てて貰って良かったと感謝する人が少なくなったのでしょうね。私の子供が反抗期を迎えたときに、私の父母はほんとうに苦労して大学にやってくれたのだと思い感謝しました。そんな気持ちが薄れているように思います。

お礼日時:2015/12/19 21:43

No.1ですが、反論させてください。



>90才になってだれも親戚がいなくなったときに、病院にも、老人ホームにも入れません。

子供がいない我々は、子供の養育にかかるコストを自分の老後に回しています。
また、子供を作るのは自分の老後の面倒を見させるためではないと思うんですけど。

将来はどうなるかわかりませんが、自分の一生と子供の問題とは話が別では?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴方が死んだ後の入院費や葬式代は誰が払うのですか?現実に親戚がいないから病院にも入れない老人は増えてきています。
私があの世に行く時に、今後の我が家をまかせられる子供孫がいること何とも幸せな事だと思います。貴方は、その時に如何しますか?

お礼日時:2015/12/19 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!