
他の方の質問も見てみましたが、分からない点もあったので質問させて頂きます。
現在子供を連れて、夫と離婚を前提に別居しています。
今は実家に住んでいて住民票も移しましたが、夫も実家の住所は知っているので居所が知られても特に心配は無かったのですが、保育園入園の関係で来月から実家を出て子供達と3人で生活を始めます。
新しい住所を夫に知られずに済む方法はありますか?
知り合いから「旦那に居所知られたく無いんだったら住民票の閲覧制限かけたら?」と言われたのですが、住民票の閲覧制限をかけたとしても戸籍謄本には新しい住所が記載されてしまうのでしょうか?
出来ればもう他人になる事が前提の相手に自分たちの居所は知られたくありません。
でも離婚して戸籍が別にならない限りは難しいのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
入園等あるならば、住民票が必要ですし、そのうえ、住所変更届けは国民の義務です。
5万円以下の過料(罰則)もあります。従って、移転すれば、必ず必要です。戸籍簿には載らないですが附票に載ります。
更に、裁判所が関与する場合は、隠せないです。
住民票の閲覧制限は警察の証明書が必要なので簡単ではないです。
(DV、ストーカー等で警察で認めた場合に限ります。)
以上で「居所は知られたくありません。」は原則できないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 閲覧制限について 2 2023/08/27 15:34
- 戸籍・住民票・身分証明書 戸籍謄本の取得について 2 2023/03/14 10:41
- その他(暮らし・生活・行事) 戸籍謄本について。私(妻)と息子は夫と別居しています。離婚協議中なためまだ籍は抜いていませんが、住民 3 2022/06/05 13:53
- 戸籍・住民票・身分証明書 離婚後の妻側の籍や扶養などについて。 2 2022/03/22 15:45
- 戸籍・住民票・身分証明書 婚姻届けを出した日に新住民票の取得は可能ですか? 1 2022/05/08 21:36
- 転入・転出 夫と別居予定なのですが住民票はどこに置いたら良いでしょうか 3 2022/06/13 00:54
- 離婚・親族 夫婦別居や離婚などについて詳しい方求む 3 2023/02/08 22:33
- 戸籍・住民票・身分証明書 毒親からの逃げ方について 4 2022/05/13 15:48
- 戸籍・住民票・身分証明書 自分が住んでいる自治体から取得できる書類 4 2022/12/26 10:51
- 相続・贈与 亡くなった父の土地名義変更について 6 2023/02/13 23:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
慰謝料や養育費の取り決め
-
離婚した方がいいのか...
-
5歳の娘が夫に股間をいじられた...
-
元夫に慰謝料600万円を請求した...
-
不動産名義変更時の、譲渡者の...
-
離婚を考えています
-
書類上の夫婦間で恐喝罪etc,は...
-
天涯孤独の就職の保証人について
-
離婚によるお金の問題。
-
内緒で離婚届をだしましたが・・
-
今、別居して4年が過ぎました。...
-
愛人は裕福な暮らし、したい放...
-
知らぬ間の離婚、取り消したけ...
-
mixiと夫と離婚
-
悪意の遺棄して二度と戻らない...
-
土地・家屋の名義変更について(...
-
離婚調停決定後の家族からの異...
-
別居中の夫が勝手に自宅マンシ...
-
離婚の約束をした後の不倫
-
罰する(責任を取らせる)方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校提出書類に元夫の名前を記...
-
夫が暴力を振るってきたので、...
-
5歳の娘が夫に股間をいじられた...
-
離婚した方がいいのか...
-
夫の風俗~鬱・・離婚の場合ど...
-
別居と住民票、子供の学校の関係
-
この状況で離婚(慰謝料あり)...
-
慰謝料、養育費、財産分与、相...
-
離婚協議中に 他の男性の子ど...
-
別居中の夫が勝手に自宅マンシ...
-
これは法律違反ですか?
-
離婚後夫からの請求内容…
-
離婚調停中は採用に不利?
-
離婚時の財産分与
-
離婚を申し立てられた夫に、妊...
-
結婚して15年の夫と、中学生と...
-
離婚後、出て行かない夫
-
天涯孤独の就職の保証人について
-
離婚時の財産分与-両親が私に...
-
女性が離婚後入籍する場合、男...
おすすめ情報