
ワークアウトの増量期と減量期と体脂肪について詳しい方教えて下さい。
今既に私は軽肥満(体脂肪率24%ぐらい)なのですがそれでもまずは筋肉を増やすことを優先して
ややオーバーカロリーのほうが良いのでしょうか?
いろいろ勉強しまして 筋肉を増やしながら脂肪を減らすことは難しいので、ややオーバーカロリーで筋肉と脂肪を増やす時期と ややアンダーカロリーで脂肪を減らしながら筋肉を維持する時期を別けたほうが良いと言われました。
私は初心者で体重は85キロ近くありますがまだベンチプレスが70キロで10回が限界です。
この場合増量期と考えて筋肉を増やす為に炭水化物も含め食べていったいったほうが良いのか?
もしくは炭水化物を抜いて アンダーカロリーで脂肪を減らすことを優先すべきなのか?
どちらなのでしょうか?
様々な筋トレの知識は 元々体が細い人が筋肉で増量する為にどうするか書いたものが多く、反面ダイエット本は肥満の方が単純に体重を落とすことしか書いてません
詳しい方教えて下さい

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>だいたい何%ぐらいまで
>下がったら今度は増量を考えればよいのでしょうか?
質問者さんの目標とする体型がわからないまま質問が進行しております。
そもそも、どの程度痩せたいのかもわかりません。また、増量する必要があるのかもわかりません。どちらにせよキマリは無いので自分の好きなようにやるものだと思いますよ。僕なら腹筋割れるまで減量します。
それと体脂肪率はあまり正確に測れないので、体脂肪率を基準にしている人を知りません。大抵は服のサイズとか、体重とか、あるいは季節(期間)で増量と減量を切り替えている人が多いと思います。例えばスーツやシャツを買い替えずに済む範囲で減量・増量するとか、冬は増量するが、薄着になったらムチムチしてみっともないので春からは減量し、また秋から増量するとか。
ボディビルや格闘技やってる人も、コンテストなり試合なり、だいたい期限があるので、そこで自分のできる範囲でベストなコンディションになれるように計画を立てます。
普通の人も、やっぱり7月末に海水浴に行きたいとか、そういう思惑があるはずなので、そこでバキバキの腹筋を見せるにはどうしたらいいかと考えてやるはずです。
体脂肪率○%になるまで減量し続けるとか、増量し続けるとかやってたら、きりがありません。でも、そういうイベントごとを一切気にしないというならそれこそ自由だと思います。
どうもありがとうございます。 1回腹筋が割れるまでやってみます
自分の服の着れる範囲で腹筋をバキバキにして他もいわゆるマッチョにしたいというのが目標です。

No.1
- 回答日時:
オーバーカロリーにしなければならないのは食べる量が少ない痩せ型の人だけです。
単純に目標の体格になる食事が足りないのだから、カロリーを増やさなければなりません。質問者さんは現時点でオーバーカロリーなのでそれ以上増やす必要はありません。言い換えると、やせ型の人たちが増量期として摂る食事を、すでに日常で摂っていると認識するといいと思います。だから軽度肥満なんです。足りないのはトレーニングだけです。
コンテスト出るぐらいの人でも、普段から食べる量が多くて太りやすい人(言い換えると筋肉がつきやすいイージーゲイナー)は減量しかしないことも多いですよ。
今質問者さんが70キロしか挙がらないのは、始めたばかりだからだと思います。体重70kg以下で一切増量しなくても、丁寧な指導を受けまじめにやっていれば半年~1年ぐらいでベンチプレス100kg挙げられるようになると聞きます。
僕の場合はスタート時体重75kg前後でベンチMAX62.5kg×1回ぐらいから、ダイエットしてどんどん体重を落としていき、体重68kg前後まで痩せた時にベンチ100kg挙げられるようになりました。途中何度も間が空いたので2年ぐらいかかりました。
質問者さんも増量などしなくてもまだまだ上がりますよ。
もちろん、さらにオーバーカロリーにして体重を増やせばその分早く上がるようになるかもしれませんが、あなたより30kg軽くても増量などせずもっと挙げられるようになってる人はいるので、その辺も考慮して選択してはいかがでしょうか。
まだ力を出し切れていないだけですでに80kg×10回挙げられる筋肉量はあるはずだと思います。70kgばかりではなく、週1ぐらいで85kg1~2発とかやってみたほうがいいですよ。
どうもご丁寧な回答ありがとうございます。
イージーゲイナーということばを始めて聞きました
調べましたら まさしくこれです。
おっしゃるとおり私は普段から食べる量が多く 普通に食べると
一日5,000キロカロリー余裕で超えます。
とりあえず今は体脂肪を減らすことを考えて だいたい何%ぐらいまで
下がったら今度は増量を考えればよいのでしょうか?
体重を増やすことなんか容易いです。一週間で5キロ太れといわれれば可能だと思います(笑)
様々な雑誌媒体等は ハードゲイナーについての資料ばかりなのでしょうか?
いかに体重を増やすか?と言われてもピンとこずずっとわからないままでした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエット始めました。脂質などについて教えて下さい 3 2022/06/20 11:45
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 4 2022/06/13 12:17
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- 筋トレ・加圧トレーニング 平均体重より軽いけどダイエット 2 2022/06/27 12:13
- 筋トレ・加圧トレーニング 助けてください!筋トレ・減量について 6 2022/08/10 17:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて質問です。 自分は175センチ62キロの男です。 筋肉はほぼなく体脂肪率が19〜21% 1 2022/07/19 02:27
- ダイエット・食事制限 筋トレと体重と体脂肪の関係性 5 2022/04/23 10:03
- 筋トレ・加圧トレーニング 175センチ64キロです。(元々58キロ) 痩せ型肥満から抜け出すために筋トレを始めました。 筋肥大 1 2022/08/30 12:36
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 6 2022/07/18 12:57
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 1 2022/07/18 14:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨガの沖正弘さんは、65歳で...
-
身長160センチで50キロってちょ...
-
ヨガを始めようと考えています...
-
大至急 至急です。 テ◯ガを使お...
-
身体を鍛える脳にいいことですか?
-
ガリガリ体型の人しか入れない...
-
【ボディビルダーさんに質問で...
-
ピラティスはピラティスマシン...
-
高齢者の運動
-
ピラティスの時の服装はレギン...
-
無理して瞑想しなくても‽
-
何となく体にガタが
-
ダイエット
-
自分を変えたい…
-
瞑想
-
ピラティスを始めようと思って...
-
胃下垂による下腹ぽっこりをど...
-
顔面の筋肉なんですが、顔面の...
-
スマートEXで新幹線に乗るため...
-
ヨガインストラクターって稼げ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ティーカッププードル 成犬の...
-
ダイエットで・・・
-
基礎代謝1650、運動350...
-
体重45キロ身長155センチです。...
-
ダイエットに関しての質問
-
体重
-
40代女性です。 朝ごはんはしっ...
-
増量期と体脂肪率について
-
食事制限のダイエットについて
-
体脂肪率を17%から11%~12%にす...
-
基礎代謝についての疑問
-
全然体重が減らない
-
27歳の男です。ダイエットに...
-
ダイエットしているのに太って...
-
バイキングに行ったら停滞期を...
-
停滞期?本当に少ししか食べて...
-
12kg痩せてもまだデブ・・アド...
-
この体重を維持することについて
-
体重が増えません!28で身長177...
-
一ヶ月で10㌔やせたいのですが ...
おすすめ情報