電子書籍の厳選無料作品が豊富!

まず最初に自分はパソコン初心者なので変なことを言ってたりしたらすいません。
自分はパソコンを自作していて最近重いなと感じてきたのでメモリを買いました。元々は8G×1でしてそれと同じものをもう1つ買いすぐに増設して電源をつけて16GBになってるかなーとおもい見てみますと16GBになってました。でも、(1.71GB使用可能)と書いており、なんで?と思いました。増設する前も(1.71GB使用可能)となっておりメモリの認識がされてないのかと思いメモリの挿すところを入れ換えもう一度つけましたがまだなおっておらずネットで調べたのですが自分みたいに16GBのものが1.71GBの人がいなくて困りました。なんでこうなってるのか教えてください。またどうしたらいいのかも教えてください。お願いします。

「PC(パソコン)メモリ」の質問画像

A 回答 (2件)

すでに回答ありますが…4Gの中から……VRAMとして64M~256Mとか予約されます。


A10みたいですし、CPU内蔵のGPU使うとそうなります。
他にOSが予約している領域もあったりします。
そんなワケで自由に使える理由は減っていきます。

領域外のメモリをRamdiskとして活用しよう。という試みもありますし、
# rramdiskとか? http://blog.livedoor.jp/kazukazu_99/archives/517 … など。
ちまちま切り替えて使おう(ただし一度に使えるのはやはり4G(32Bit))というのもあるにはあります。
# 物理アドレス拡張というモノ。 http://d.hatena.ne.jp/yamap_55/20140218/1392731356 など。

手っ取り早いのは64BitのOSに切り替えること…ですけどね。
クリーンインストールになる
ついでに64Bit非対応のアプリがあるかも知れん。
64Bitのドライバが無いデバイスがあるかも知れん。などなど。

DSP版のOSで買っていたとしたら64Bitに切り替えはできないかも知れませんけどね。
# ディスクが無い。
# 私はパッケージ版で購入したので32Bitと64Bitの両方のDVDメディア入っていましたが。(32Bitは使ってないなぁ)
    • good
    • 0

32bitのOSでは4GBまでしかメモリは使用できません。


フルで使い切るには64bitOSが必要です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!