

こんばんは。
とある商品の名前を教えてほしく質問致しました。
某サイトで「スーパーエラスティックバブル」なるものが、以下のように紹介されていました。
「チューブの中にはドロッとしたプラスチックのようなものが入っており、それを穴の開いた棒の先端に取り付け、そこに息を吹き込みボールを作る」
…これは過去にアメリカで発売されていた商品だそうなのですが、この紹介文にピタリ当てはまるものが、20〜25年くらい前に、日本の我が家にもあったのです。
作られたボールはシャボン玉のようですが割れることはなく、手に乗せることができます。1分程度で空気が抜けてシワシワになっていきます。
楽しむ以前に有機溶剤系のにおいがきつく、気分が悪くなるためほとんど遊びませんでしたが、久々に思い出し、気になってしまいました。
この商品の名前をご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「ポリバルーン」や「プラバルーン」で調べてみてください。
今でも似たものが販売されています。
http://www.showanavi.jp/archive/archive/1950/513 …
http://www.amazon.co.jp/dp/B0060RYYCM/
昭和50年代に小学生でしたが、駄菓子屋で買って遊んでいました。
しぼんだ後は丸めて硬い玉を作ったりもしたなあ…。
ご回答ありがとうございます。
スッキリ致しました。
しかし、なんと…まだあったのですね。
私は臭すぎてダメだったのですが、需要があるのですね。
No.2
- 回答日時:
何となく分ります 有機リン系の臭いやつですよねw
類似品がいくつかあるので、コレ!とは言い切れませんが↓こんな感じのでは
・ポリバルーン(http://www.yamauchiya.info/upload/save_image/052 …
・トラバルーン(http://img14.shop-pro.jp/PA01141/326/product/415 …
・バルーンふうせん(http://pds.exblog.jp/pds/1/201502/23/40/b0325640 …
ご回答ありがとうございます。
たくさん種類があるのですね。
一社独占ではなく、複数のメーカーが類似品を出すということは、やはり需要が多いのでしょうか。割れないシャボン玉となれば子供には人気かもしれませんが、臭くないのでしょうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インターネットビジネス インスタグラムのマーケティング(フォロワー数)について。 私は通販サイトで、アパレルを販売しています 2 2022/04/29 07:19
- スーパー・コンビニ テレビで見た大阪の格安店を探しています 1 2023/05/27 21:26
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) クラウドファウンディングによる新製品の販売支援要求。「あれ?この商品、もう完成品じゃね?」という疑問 2 2022/08/22 12:32
- 知的財産権 商標権侵害による損害賠償について教えて下さい。 4 2023/05/13 11:25
- 事件・犯罪 キャンペーン商品が品切れのスシロー。「人気商品が品切れ」を待機客に告知させるのは営業妨害か? 5 2022/07/22 13:30
- レディース 私の会社はコロナ禍でも業績を伸ばしており、 元々商売っけの強い会社です。 新顧客を取り込めており、 2 2022/08/04 22:04
- メディア・マスコミ 途上国の場合、アムウェイは良いビジネスですか? 8 2022/10/15 03:47
- その他(芸術・クラフト) ハンドメイド作品の名前 2 2023/02/13 17:09
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンでのプログラミングについて 3 2022/08/11 20:31
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式 個人シートを参照して集計シートに色付けしたい 1 2023/06/22 00:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車について。 朝は普通に乗...
-
自転車の空気を入れる金属の部...
-
うきわ
-
パンクを修理したら空気が入ら...
-
半日ほどすると、タイヤの空気...
-
謎のパンク
-
エアーチャンバーのチャンバー...
-
シャボン玉のように膨らませる...
-
パンクでもなく虫ゴムでもなく...
-
自転車のタイヤから、緑の液体...
-
風船を長く持たせるには…
-
自転車のタイヤに穴が空き、チ...
-
事故によりガラスが散乱した道...
-
自転車を漕いでると後輪がガタ...
-
自転車のタイヤパンク嫌がらせ...
-
自転車のタイヤのゴムチューブ...
-
現行軽自動車の155/65-14の空気...
-
新しく買ったチャリが2週間でパ...
-
もしも、あなたが、スペアタイ...
-
合成ゴムを溶かす方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車について。 朝は普通に乗...
-
自転車の空気を入れる金属の部...
-
Airmaxの空気が急に抜けたら?
-
飛び出しマスコットをお土産で...
-
停止状態の電気自動車を加速さ...
-
1ヶ月ぐらいでタイヤの空気が...
-
自転車のタイヤから、緑の液体...
-
パンクを修理したら空気が入ら...
-
シャボン玉のように膨らませる...
-
半日ほどすると、タイヤの空気...
-
自転車の虫ゴムの交換方法知っ...
-
ほおずき鳴らし
-
自転車のタイヤの空気が抜ける ...
-
チューブに穴はあいていないの...
-
自転車の空気が頻繁に抜ける。
-
ドンキの自転車 不良品?
-
自転車パンク修理に詳しい方お...
-
ライフジャケットや救命具で背...
-
薄型PS2の縦置き 熱について
-
空気入れをしても空気が抜けて...
おすすめ情報