
No.791446の質問が近いかもしれないんですが、
質問させてください。
自転車の空気が抜けたので、パンクしたかと思い、
友人に治してもらいました。水につけるところを、一緒に見ていたのですが、
チューブに穴はあいておらず、ただ、虫ゴムが切れていたので、
取替えて様子をみているところです。
前輪・後輪ともに、そのような状態だったのですが、虫ゴムを変えてからは、
前輪だけが、空気が抜けるようになりました。
再度、チューブを水につけて、パンクチェックをしたんですが、
チューブのゴム部分ではなくて、空気を入れる口から、すこーしずつ、空気が漏れていました。
これって、もう寿命ってことでしょうか?
自転車屋さんに修理に出して、安価で直るのなら、直したいのですが、
チューブに穴が開いているものの修理よりは、高くつくのかなぁ・・・。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>チューブに穴はあいておらず、ただ、虫ゴムが切れていたので、
取替えて様子をみているところです。
水調べは終わったと言う事ですね?
(チューブに空気を入れ、洗面器に水を張り、水の中にチューブを入れ空気が漏れているか調べる作業)
>前輪・後輪ともに、そのような状態だったのですが、虫ゴムを変えてからは、
前輪だけが、空気が抜けるようになりました。
後輪はOKという事で。
>再度、チューブを水につけて、パンクチェックをしたんですが、
チューブのゴム部分ではなくて、空気を入れる口から、すこーしずつ、空気が漏れていました。
水調べをしてて、バルブのところから空気が漏れているのですね。
前輪のまずバルブセットを外し、バルブを差し込んでいた金具(チューブ側)の中を少し尖った物で、
掃除して下さい。
劣化した虫ゴムがくっついていて、邪魔している可能性があります。
(くれぐれもチューブを傷つけないように気をつけて作業して下さい。)
次に後輪に差し込んだバルブセットを前に、前輪に差し込んだバルブセットを後ろに
取り付けて下さい。
これで後輪の空気が漏れるようであれば、替えたはずの虫ゴムが痛んでいることになります。
まずは、ここまでの作業をして様子をみて下さい。
(漏れている場所からみても、パンクの可能性は今の所薄いです。)
No.6
- 回答日時:
全員の回答を読んでいませんが、空気がすぐ抜けるのかどうか、24時間で少なくなる程度の小さな穴なら、水の中でチェックするときに、引き伸ばしながらしないと、泡になるほどの漏れがないことがあります。
タイヤは600円くらいです。前輪は後輪に比べ入れ替えが格段にしやすいから新品に換えるものよいかと思う。No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
通常通りに使っているものは薄くはならないのですが、空気がなくなった状態で走行していた場合などに起きるみたいです。
このような場合は、パンク修理しても次々にパンクするようになります。前輪だったら、パンク修理が出来るならチューブ交換も可能な範囲だと思いますが、自転車屋さんが間違いないですね。
No.2
- 回答日時:
ムシゴムを変えたときに、金具を綺麗にしましたか。
古いゴムが劣化して張り付いていることもあり、ここから漏れている可能性も。後、空気を入れるムシゴムのついたところは、確実に締め付けられていますか。(ネジのような部分です。)締め付けが不充分だと漏れます。
チューブが薄くなって漏れが見つからない事も有ります。
「チューブが薄くなって・・」というのは、チューブが全体的に薄くなっていると、
漏れているところがみつからないことがある ということでしょうか?
2年半くらい乗っている自転車なので、そうだとしたら、それもありうるかもしれないです。。
最悪、交換でも、自転車を買うよりは安く済みそうなので、
自転車屋さんに行ってみることにします。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス 自転車の後輪がおかしい 8 2022/11/05 11:05
- 自転車修理・メンテナンス 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。タイヤ?チューブがずれるのか?チューブのバルブの根本 2 2023/04/25 19:22
- 自転車修理・メンテナンス 自転車の前輪の空気を入れても2?3日したら空気がなくなります。虫ゴムは変えましたそれでも空気が抜けま 7 2023/05/30 18:21
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のチューブだけネットで買って取り替えましたが、空気入れで空気を入れても柔らかいままです。 考え 10 2022/06/23 03:19
- 自転車修理・メンテナンス 自転車パンクについてです。 子供が(と言っても大人ですが)乗ってる自転車がパンクし、近くの大手自転車 6 2023/08/24 02:29
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のチューブの方は直せたのですが空気入れたらこんなんなってるんですが、こっちの修理は何をしたらい 3 2022/05/10 15:50
- スポーツサイクル ロードバイクについて(至急) 自分はロードバイクに乗っているのですが、適正空気圧(620kpa~72 9 2022/05/11 08:44
- 自転車修理・メンテナンス 自転車屋さんにタイヤ交換を頼む時、自転車のメーカー名と車種名を言っても、デフォルトでどのタイヤがつい 8 2022/05/07 03:28
- スポーツサイクル 23Cのタイヤの規定空気圧より1Bar少なく入れると 4 2022/09/05 20:54
- 自転車修理・メンテナンス ドン・キホーテの駐輪場で自転車のパーツ盗まれました。どういう意図なんでしょう。 2 2022/08/20 15:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車について。 朝は普通に乗...
-
ライフジャケットや救命具で背...
-
日本海海戦の使用魚雷について
-
自転車の空気を入れる金属の部...
-
1ヶ月ぐらいでタイヤの空気が...
-
飛び出しマスコットをお土産で...
-
シャボン玉のように膨らませる...
-
ディーゼル機関の空気過剰率に...
-
最近では右翼やヤクザの争いの...
-
空気が抜けてしまう
-
ママチャリ 空気入れ部の黒キ...
-
ハマーH3の空気圧?
-
自転車のタイヤパンク嫌がらせ...
-
自転車を漕いでると後輪がガタ...
-
自転車タイヤの側面から液 外...
-
事故によりガラスが散乱した道...
-
自転車のタイヤが空気を入れる...
-
現行軽自動車の155/65-14の空気...
-
タイヤに穴があいていて、走行...
-
タイヤについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車について。 朝は普通に乗...
-
自転車の空気を入れる金属の部...
-
シャボン玉のように膨らませる...
-
停止状態の電気自動車を加速さ...
-
飛び出しマスコットをお土産で...
-
Airmaxの空気が急に抜けたら?
-
ドンキの自転車 不良品?
-
1ヶ月ぐらいでタイヤの空気が...
-
自転車に詳しい方教えてくださ...
-
半日ほどすると、タイヤの空気...
-
パンクでもなく虫ゴムでもなく...
-
昆虫ゼリー カブトムシ・クワガ...
-
自転車のタイヤの空気がゆっく...
-
自転車のタイヤの空気が抜ける ...
-
自転車(クロスバイク)がすぐ...
-
パンクを修理したら空気が入ら...
-
自転車パンク修理に詳しい方お...
-
【クロスバイク】原因不明・・...
-
ママチャリのパンク。 昼過ぎに...
-
ディーゼル機関の空気過剰率に...
おすすめ情報