アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

産後3ヶ月の妹(29歳)がいます。
妊娠中、出産、特に問題なく、赤ちゃんも元気です。(母乳です)
先月、妹が、久々に体重測定したところ、元の体重(妊娠前は48キロ)より6キロ減ったそうです。
で、今日また体重測定したら2キロ減ったとのこと。
160㎝40キロに。

妹は「このまま、どんどん減っていくのだろうか…時々めまいがするし、力が出ない。 何とか病院に行かないで解決したい」と、今日電話で言われました。
私はそのような経験がないので、的確なアドバイスはできませんでした。
「病院に行ったら?」と言うと、「お金がかかるからダメだ」と旦那さんに言われているそうです。
病気なのか、何ともないか、病院に行かないとわかりません。なので私は病院をすすめたいです。
…が、母乳なら体重減って当たり前、とか聞いたことがあります。
産後、体重がかなり減った方、体調不良になった方、どう対処したか体験談等ありましたらお願いします。
妹はなるべくお金をかけたくないそうです。

A 回答 (2件)

お金がかかるからだめ!?


命がかかっているんですよ!!
産後は体調が崩れることも多いです、ホルモンバランスもそうですし、内臓が劇的に変わったのだから当たり前です。
大きな事故にあったように、骨と骨の間が広がったり、内臓の位置が変わったりしています。
それを修復する過程において、何かトラブルがあったのかもしれません。
というか、出産って病気じゃないって言いますけど、死亡率や後遺症の残る確率を考えたらすっごく大きな病気と同じですよ。
その峠を越えてまだ3か月なんです。
旦那さんはそのことを分かっているのでしょうか。自分が同じ目にあっても、文句ひとつ言わず、体重が減り続けて体力がなくなって、それでも24時間赤ちゃんの面倒は見なきゃいけなくて……なんてのをこなして死ぬ気があるのでしょうか。

160cm40キロはあまりに少なすぎます。脳が収縮を始めている数値だと思います(私が身長152cmで拒食気味になったとき、37キロを下回ったら脳が委縮をはじめ回復しても委縮した分は戻らないと言われました)。
一時的にはあなたがお金を払ってでも、妹さんを病院に連れていけないでしょうか。または、ご両親でもいいです。
あるいは、何も知らないふりをして、妹さんの旦那さんに「最近体調が悪いみたい、本人は眩暈もあるのに病院に行きたくないっていうけど、出産って○○(出産の怖さを教えてあげてください)だからさ……心配で……」と相談するふりをするとか。

母乳をあげることでガンガン体重が減る方はいますが、元々平均かそれ以上あった人には大丈夫でも、元の体重が少なすぎる妹さんには耐えられないことなのだと思います。
理由が別の病気なのか、病気ではなく単に授乳によるものなのかは分かりませんが、いずれにせよ危険な状態です。
睡眠不足もあるでしょうし、眩暈により、赤ちゃんを抱いているときに倒れて赤ちゃんを潰してしまったり自分や赤ちゃんがどこかにぶつかって当たり所が悪くてなんて可能性もあるのです。
どうぞお大事になさってください。
その旦那さん、失礼ながら私なら離婚を考えるレベルですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございますm(__)m 参考になりました。
妹夫婦の経済事情はわかりませんが、旦那さんの対応は冷たいですね。それとも、たいした事無いと思っているのか、無知なのか。(まぁ、無知なら不安になるのが一般的だと思いますが)
赤ちゃんのお世話にも影響するだろうし、このままでは心配です。昨日、妹の住む地域のホームページを調べたら、保健センターで無料相談を見つけました。まずそこで相談し、もし受診するなら私が連れて行こうと思います。アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2016/01/14 17:48

妹さんが体重が減ってしまい調子が良くなく心配ですね。

何とか力になってあげたいですよね。母乳で10キロ近く落ちます。産後3ヶ月は寝る暇もなく育児と家事に振り回されて気分的にも落ち込む頃です。保険センターの助産師さんや保健師さんに相談されてはいかがでしょう。病院の受診も必要ですが経験者の話や専門家のアドバイスをもらうと妹さんも安心されるのではないでしょうか。上手くいきますよう応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございますm(__)m 参考になりました。 やはり母乳はそんなにも痩せてしまうんですね。インターネットで、授乳でかなり痩せたという話はよく載ってますが、その対処については詳しく載っておらず…体調不良も個人により違うようで。 妹の市のホームページに、保健センターで育児等の相談をしているとのことで、まずそこで相談してみることにしました。

お礼日時:2016/01/14 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!