
職場で悪口言われてます
現在の職場に入って3か月ほどです。
今の仕事に転職するためスクール通いなど1年ほど勉強して、実務は未経験での転職でした。
当然まだまだ勉強しなくてはいけないことは山ほどで、自宅でも毎日勉強しています。また社外に持ち出せない資料などもあるので1時間早く出社したりして勉強するなど、今までなんとか早く一人前になるために自分なりに努力してきました。
ところが昨日先輩2人が私の悪口を言っているのを聞いてしまいました。
しかも私がいるすぐそばで、です。
固有名詞はあえて出さないけど、その内容は明らかに私のことでした。
あいつは全く使えないとか、こっちの話をちゃんと聞いてないように見えるとか、クビにすればいいのにとか。。。
私は何も分からないふりを装い、何かあったんですか?と先輩たちに尋ねたら、なんでもないよ〜ととぼけていました。。。
中心になって悪口を言っているのは勤続10年以上の大ベテランの先輩で、もう一人の先輩はそれに対して相槌をうっている雰囲気でした。
その話の内容によるとそのベテラン先輩はランチのときに上司にも私の悪口を言っているようです(先輩は上司と仲がいいです)
もしもその上司が更に上の立場の人に私のことで苦情を申し立てればいよいよ私の立場が悪くなります。
先輩はそうなればいいとはっきり言っていました。(私の横で話しているから会話はまる聞こえです)
上司は良い人だと思うので軽々しく誹謗中傷を上の人に言うとは考えにくいのですが、とはいえ、私がまだまだ半人前で足手まといになっているのは事実ですし、その先輩との間で板挟みの状態で本当に申し訳なく思っています。
あと、先輩は私が話をきちんと聞いていないと言っていますが、
確かにその先輩はいつも私にあれこれアドバイスして下さるのですが、私はいつもありがたく聞いていますし、覚えるべきことはきちんとメモしています。
何か私の態度が良くないようなことを言っていましたが、思い当たることはありません。
むしろその先輩の方が朝にこちらから挨拶しても私の顔も見ずに下を向いたまま、とか、時には無視されます。。。まぁ、そういう人なんだろうなということで、あまり深く考えてませんでしたが。
その先輩は顔が広く社内に仲良しがたくさんいるので、おそらく上司だけではなくその他の人たちにまで私のことをあれこれ言っていると思います。
今の仕事はずっとやりたかったことなので、今後も一人前になるために努力を続けますが、なにせ権力のある先輩なので、その先輩からの悪口が人事の方にまで伝わって契約切られたらどうしよう。。。と不安になっています。
あの先輩にはこれからどうやって対処したらいいのやら。。。
ちなみに職場を変わることは考えていません。
先輩の悪口以外はすごく環境も良いし、仕事内容も大好きです。
だからクビになりたくないです。。。
一体私はどうすれば。。。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
入社3ヶ月頃は頑張ってても悪口言われると思います。
私も経験あります。
私は自分の悪口言われると逆に燃えるタイプなので出来たらあなたにも頑張ってほしいです。
私は、仕事を頑張るのはもちろん会社の人にわざと優しい対応をしてましたよ。
自分の事悪く言ってた人達にも、とても優しく接しました。
後、人とお話をする時は目を必ず見て会話をしていました。
メモを取りながらでも、最後に「ありがとうございます!」と言う時は絶対目を見て笑顔で言ってました。
私の事を悪く言ってた人達は目を伏せてくるのですが、絶対に私は目を合わせて常に笑顔で会話しました。
周りは私を助けてくれるようになりました。
結局、私事で職場は変わったんですが笑顔の圧力てあると思います!!
相手が段々と気まずくなってくるのが伝わって楽しかったです。
腹黒なやり方ですが、試してみて下さい。
お仕事頑張って下さい!

No.4
- 回答日時:
その先輩は権力だけでみなさん怖いから合わせてると思います。
こころから慕っているのではないでしょう。
それはともかく、その人以外はいい人なら、やはり先輩は怖く、みなさんも
おなじ道をたどってきたのかもしれませんね。
それで一人前だというなら、すごく昔のドラマのお局さんみたいな世界だなとおもいます。
あなたがイジメに耐えられるなら、いつか飽きるか別の新人がターゲットになるかということで納まるきがしますね。
とにかく今は一人前になるように目指してくださいね。
実質的にあなたが問題を起こしていなければ、大丈夫です。
先輩にはむかうのがみなさん怖いだけだと思います。上司もそういう先輩を
受け流しているなら、どうにもならないですからね。
もしかしたら、先輩も昔いじめにあっていたのかもしれないですね。
No.3
- 回答日時:
よくある新入りいびりの気がします。
貴女に嫉妬してると感じます。
誠実にやってて、たまりませんね。
上司に相談しましょう。バレたら更に悪口言われたらどうしようと恐れもあると思いますが、何もしなければ、悪口は止まらないと思います。
今回は乗り越えなければならない壁が来てるように思います。悪口を聞き続けると精神的に病んで来ます。尊厳を売り渡さないよう頑張って下さい。勇気を出して。
No.2
- 回答日時:
上司から見ればあなたはまだ新入社員ですから、変な話品定めをしているのだと思います。
それがあなたの上司の場合はかなりタチが悪いので非常に辛いでしょうが、今あなたができることは、今後もあなたができる最大の努力を積み重ねていくことです。そうすれば自然と結果も出てきますし、長く働けば徐々に会社にも信頼されるようになってきますから、今は耐えてがんばって後輩いびり上司を見返してやりましょう!会社が欲する人材は、仕事に対して意欲がある・やる気がある人です。あなたはすごく頑張れる方ですから、上司はちゃんと見てくれていると思いますよ。
どこに行っても嫌な奴はいますし、たかだか1人の意見で辞めさせられるなんてナンセンスです。あなたが契約しているのは後輩いびり上司じゃなく会社ですから、最終判断は会社がします。だから今まで通りやるべきことをしていけば会社には嫌われません。長くなりましたがあなたが好きな仕事なんですから、負けずにがんばってください!
No.1
- 回答日時:
どこにでもよくある話ですよ
自分に合った仕事なら今は我慢いずれ仕事も先輩をしのぐ日がきます。
後輩イジメする人は基本的に会社に不満がある人なんで早くに辞めると思います(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場での陰口。 A先輩とB先輩がいます。 A先輩は40代の子持ち女性でコミュ力が凄く、入ってまだ2年 1 2023/05/22 12:43
- 会社・職場 圧をかけてくる女性の先輩に悩んでます。。。 4 2023/02/11 10:47
- 会社・職場 質問です。 職場に上司と先輩がいるのですが、入社した時に全部の仕事内容は先輩が教えてくれました。 な 3 2023/06/01 10:37
- いじめ・人間関係 職場の先輩との付き合い方 2 2023/07/08 15:04
- 浮気・不倫(恋愛相談) 彼の後輩への気持ちについて 3 2022/03/28 07:29
- 会社・職場 私の職場の悩みを聞いてください。結構辛くてしんどいです。私は短大卒で働いていて今年4月に総務に移動に 2 2022/12/27 20:35
- 会社・職場 昇進について 3 2023/06/13 18:48
- 会社・職場 職場の女性社員さんの独り言について 4 2022/09/17 10:49
- 会社・職場 素行が悪かった人が良くなったからと褒められるとはおかしくないですか? 職場に散々人をいじめて、こっぴ 3 2023/07/15 13:26
- 会社・職場 予定より早くに退職してしまいました。 社会人4年目の女です。私は事務仕事をしていたのですが、色々な事 4 2022/09/11 21:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
悪口や、陰口が自分に言われているようで… 仕事ができない新人さん。 はじめは環境だったり新人さんだか
会社・職場
-
入社1ヶ月でボロくそ言われるんですけど、仕事あってないなと思った時、やめた方がいいですか?
会社・職場
-
新人に対しての職場内悪口について
会社・職場
-
-
4
仕事できないと、悪口を言われても仕方ないのですか? なら、仕事ができたら悪口を言ってもいいのですか?
会社・職場
-
5
入社して1ヶ月弱たった新人です。 今日本当に簡単なミスを連続でやらかしてしまいました。 先輩は「言っ
新卒・第二新卒
-
6
就職して二ヶ月少々。ミスが怖いです。辞めた方が良いのか悩んでます。(長文です)
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
転職して半年、職場で悪口を言われました。
その他(社会・学校・職場)
-
8
職場のボス的な女性の愚痴を言ってしまい、本人に伝わってしまったようです。
会社・職場
-
9
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
10
新しい職場変わってると陰口を叩かれたようです 中途採用で 事務職入社4日目です 先ほど、教えていただ
会社・職場
-
11
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
12
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚えが遅いと上司に説教されてしまいました。 “今までの新人は全員、研修期
新卒・第二新卒
-
13
未経験で入った医療事務。泣けてきます。
労働相談
-
14
新人がやばすぎて退職しますが、やるせません
退職・失業・リストラ
-
15
仕事ができなさすぎて辛いです
知人・隣人
-
16
入社一週間で1人立ち、以後は教えてくれる人が居ない会社…
労働相談
-
17
即日の不合格通知
就職
-
18
低レベルなミスの多い新人は見捨てられてしまうのでしょうか。
知人・隣人
-
19
生まれて初めて人から露骨に嫌われました。
会社・職場
-
20
仕事が出来さえすれば、いじめ、悪口は許されるのか?
大人・中高年
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひとつ上の先輩にDMの送り方を...
-
大学1年生と大学4年生の恋愛
-
好きでもない後輩とご飯食べに...
-
接客業の女性の方気になる男性...
-
関わりのない先輩と話すには?
-
間接キスって男性はあんまり気...
-
好きな人(年上)にDMを送ろう...
-
仕事中むらむらしてしまい、 先...
-
好きな人とばったり会ったらす...
-
付き合う前に女が男に怒ってキ...
-
彼女が職場の先輩と二人きりで...
-
先輩に胸を見られました
-
彼氏持ちの自分に好意を持って...
-
新入社員は、少し上の先輩に好...
-
向こうから食事に誘ってくれた...
-
女性先輩社員のご飯の誘い方
-
好きな人と一緒に帰るときの話題
-
高1男子が高2女子先輩に恋っ...
-
会社の先輩(既婚男性)を好き...
-
彼女が自己主張しなくて困って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きでもない後輩とご飯食べに...
-
職場の先輩(女性)を好きになっ...
-
ひとつ上の先輩にDMの送り方を...
-
会社の先輩とやってしまいました。
-
好意がある女性から好意を示さ...
-
接客業の女性の方気になる男性...
-
新入社員は、少し上の先輩に好...
-
向こうから食事に誘ってくれた...
-
大学1年生と大学4年生の恋愛
-
好きな人とばったり会ったらす...
-
付き合う前に女が男に怒ってキ...
-
彼氏持ちの自分に好意を持って...
-
『初対面からご飯に誘うタイミ...
-
男性に質問です。男性が女性に...
-
彼女が自己主張しなくて困って...
-
既婚男性に質問です ホテルに誘...
-
男子です、バイト先の女子の先...
-
『なんでも話せる大好きなお兄...
-
新卒入社2年目の24歳です。 職...
-
彼氏以外の車に乗って送っても...
おすすめ情報