
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スズキのホイールボルトは M12×P1.25 になります。
一般的な60度テーパータイプとなります。
http://www.straight.co.jp/item/30-284/
純正だと使用するレンチは対辺19mmのもののはずです。これ以外に対辺21mmのナットもあります。
21mmの方が脱着時に力が入りやすいのですが、その分外径がでかくなり、ホイールのデザインによっては使用できない可能性があります。
袋ナットタイプはホイールボルトが長い、というかホイールが薄い場合は底付きして締め付けきれないことがあります。アルミ→鉄に交換するときなどはご注意ください
No.2
- 回答日時:
ナットのサイズですが現物で見るしかないですね
またあまりにも短い袋ナットは底付きするので・・・それも注意です。
理想なのは1個だけでも貫通ナットをセットしてみて飛び出し量を見て・・・というのが確実です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ワゴンRのホイールナット
国産バイク
-
ダイハツの純正ホイールが、ワゴンRに付きますか?
国産車
-
ワゴンRでタイヤ交換時にナットと受け軸がだめに・・
国産バイク
-
4
アルミホイールからホイールナットが出ていても大丈夫ですか。
国産バイク
-
5
ヒューズボックスについて!
国産バイク
-
6
センターハブ径があわない?
国産車
-
7
スチールホイールとアルミホイール、同じナットで取り付け
カスタマイズ(車)
-
8
車のタイヤのナットについて
その他(車)
-
9
車のホイールナットはどのぐらい締まればいいの?
カスタマイズ(車)
-
10
MHワゴンRのフロアジャッキポイント
カスタマイズ(車)
-
11
純正165/55-14タイヤから 155/65-14に履き替えた場合のメリット、デメリットはあります
カスタマイズ(車)
-
12
4.5Jと5J
国産車
-
13
営業所止めを受け取る時
Amazon
-
14
ホルツとソフト99のスプレー缶
その他(車)
-
15
ホイールスペーサーってだめな商品なの!?
国産バイク
-
16
10年前の未使用タイヤ、使っても大丈夫?
カスタマイズ(車)
-
17
ホイールナットって走ると必ず緩むのですか?
カスタマイズ(車)
-
18
スズキのKeiに乗っています。 今度ホイールナットを変えたいと思っています。(ナットの色が剥げてきち
カスタマイズ(車)
-
19
車のハブ
国産バイク
-
20
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
関連するQ&A
- 1 スズキ ワゴンR MH21S のサイドマーカーはタイヤハウスの裏側からではなくMH23Sのように外側
- 2 スズキ ワゴンRの純正ホイールキャップ(13インチ)について
- 3 トヨタ純正アルミホイールとナットについて
- 4 スズキ ワゴンR MH21S 前期 のフロントとリアウィンカーの電球の形状を教えてください!ステルス
- 5 純正のアルミホイールって特別なナットが必要なの?
- 6 日産の純正アルミホイールのナット
- 7 RF3ステップワゴンにRF1の純正アルミホイール
- 8 スチールホイールとアルミホイール ~ナット締め付けトルク~
- 9 アルミホイールからホイールナットが出ていても大丈夫ですか。
- 10 Y33シーマにY33、Y34セドリック、グロリアの純正ホイール(16イ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
超固いボルト、ナットをゆるめ...
-
5
スズキ 純正アルミホイールナッ...
-
6
タイヤ交換後足回りから異音が...
-
7
アルミホイールからホイールナ...
-
8
ディスクグラインダのロックナ...
-
9
蛇口のレバーの下のキャップナ...
-
10
フォークリフトのホイールナット
-
11
OAフロアを開ける工具
-
12
タイヤ交換のネジ方向で?
-
13
アクスルナットが固くて緩まない。
-
14
ステンレスの長ネジを綺麗にカ...
-
15
マイナス(?)穴のネジと固着...
-
16
ロックナットアダプターを失くした
-
17
塩ビパイプにキャスターを付け...
-
18
CZ4Aの純正ナットは、CT9A純正...
-
19
リアホイールを止めているボル...
-
20
流し排水栓のナットが固くて動...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
写真のように現状で若干ボルトが飛び出しているのですがナットの高さは何ミリの物が良いでしょうかね?