「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

こんにちは。
初めて質問させていただきます。

4年半ほど飲食店でアルバイトをしていました。
学校の事情で1月3日いっぱいで退職することを伝えると
後日、制服と退職の手続きに必要な印鑑を持ってくるよう店長に言われました。

1月3日を過ぎてから、アルバイトにも有休休暇があることを知り、
有休があるのなら消化したいと思い、1月8日に店のほうに聞くと、
1月15日頃に「もう退職したため有給消化することはできない」という返答をもらいました。

しかし、まだ退職の手続きを行っておらず、印鑑も押していません。

やはり有休休暇の消化は難しいのでしょうか。
なんだかすっきりしない気持ちです。

言葉足らずですが教えていただけると助かります。

A 回答 (3件)

>学校の事情で1月3日いっぱいで退職することを伝えると・・


⇒ 口頭であっても、1月3日付けで退職を伝え、店長も退職の手続きについて返事をしているので、
形式上は合意スミ、でしょう。
「もう退職したため有給消化することはできない」に対抗することは難しいと考えます。
あとは、先方がぽんずゆず様の希望に、どれだけ応えてくれるか、のみでしょうネ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり口頭でも退職の手続きは済んでしまっているのですね。
すっきりしました!ありがとうございました!

お礼日時:2016/01/17 17:26

一般的に休暇の申し出は「事前」です。


後で「あの時の休みは・・・」などといわれると会社として収集がつかなくなります。
今回の件は勉強として、今後の仕事をするときのための糧としましょう。
アルバイトを含め、仕事を始める時には条件をきちんと確認しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般的な申し出は事前なのですね。
今回のような失敗をしないよう、事前に条件を確認していきたいと思います。
丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/17 17:28

書類だの印鑑だのは会社の内部的な手続きの為に必要なだけで


この場合、法律的には1月3日で退職済です。
会社の温情で相当額で買い取ってくれる場合はともかく
今更消化を請求することは出来ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
法律的に退職済みということで納得しました。
今後就職する際などは事前に調べておきたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/01/17 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!