
エステティシャンを希望しております。
長文ですがよろしくお願いいたします。
【志望動機】
日頃から美容に興味があり、エステはお客様のコンプレックスを無くすだけでなく、心も癒すことができるという所に魅力を感じました。しかし、美しくなる為にはお金がかかるというイメージが強いです。私は、「いかに安く美しくなれるか」を一番に考えているので、御社の理念にとても共感いたしました。外見を美しくするだけではなく、綺麗になることで前向きになれたり、心が豊かになれる、そのお手伝いをしてやりがいを感じたいと思い志望しました。
【自己PR】
まず私は、努力することが好きです。
高校時代に自分に合った勉強法を見つけ、格段に成績が上がったことで、学ぶこと、努力することの楽しさを感じ、そのおかげで専門時代では、9つの資格を取得することが出来ました。
次に、私は接客が好きです。
普段は控えめな性格ですが、お客様の前に立つと自分でも驚く程積極的に話しかけることができます。又、お客様に安心・満足してほしいという気持ちが強いので、サービスなどを改善したり、お客様が安心できるような接客を心がけてきました。お客様に笑顔になってもらえるだけでとてもやりがいを感じ、接客が好きなのだと強く実感したと同時に、私には接客のない仕事など考えられないと思いました。
※未経験の業種になりますが、これまでの経験を活かし、お客様に安心を与えられ、満足のいくサービスを提供できるよう、御社で一流のエステティシャンを目指したいと思っております。
1、自己PRの※の部分は志望動機に入れた方がいいでしょうか?
2、御社か貴社どちらが正しいでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1の方の回答は面接の時に出そうだ。
こういう質問は抑えておくべきだね。
自分が考えるに 「安く」って言う表現はお客様目線かな。
無理のない価格とか 沢山の人が とか そっちかと思う。
あと接客がない仕事は考えられないって事は 支店長とかは無理なのかな。
「自分の生涯の仕事としたいのです」程度で良いのじゃなかろうか。
あと「未経験」は いくら未経験とはいえそこそこの知識はあるはずと思うのだけど 初めてエステに触れた経験とか 本で読んで意欲が湧いた部分とか つまり感動があるといいな。
間違えない程度で。
まあ自分を活かし人を活かし幸せと笑顔に貢献できれば十分だよ。
No.1
- 回答日時:
1.志望動機
興味を持った理由は?
なぜエステティシャンなの?
あなたにとって美容、エステティシャンとは?
これらを踏まえるといい。
2.自己PR
途中から接客、接客、接客だらけで変だと。
接客で大事なものは?
それをあなたは持ってるの?
エステティシャンって接客するだけが仕事?
あなたが持っている力でこれらを表現できるってのを一度書いてみては?
※のところはいらない。未経験とか余分なことは抑えて。
貴社でいいです。
声に出す時は御社。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆうパックのお客様控えを渡し...
-
「元気で」か「元気に」か、ど...
-
あなたは、好ましい人に対し、
-
お願いします。屋内でメッセン...
-
イラスト 添削
-
新しい職場で初日に自己紹介な...
-
先生に添削願いのお手紙を出し...
-
看護師の志望理由添削お願いし...
-
梅干作り 梅を水につけていた...
-
「よろしくお伝えください」に...
-
初出勤のときの挨拶について教...
-
「心がけます」と「気をつけま...
-
1ミクロンて・・・
-
靴屋さんの志望動機について
-
ウインナーをよく茹でるとなぜ...
-
志望動機と自己PR
-
中華料理に入っているシャキシ...
-
絵國香織さんの本の中にある・...
-
スタッフのレベル
-
エントリーシートをなくしてし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆうパックのお客様控えを渡し...
-
大学生活で得たことの添削お願...
-
履歴書添削お願いします
-
職務経歴書の自己PRについて
-
次の会社の面接で使う退職理由...
-
「まんだらけ」の社員募集に応...
-
志望動機と自己PRを添削してく...
-
お客様からの「オマケして!」...
-
面接においてアルバイトでのコ...
-
履歴書の添削(急ぎでお願いし...
-
面接、特技は? 特技について。...
-
アドバイスお願いします❗️
-
学生時代最もがんばったこと(...
-
郵政外務職の作文の添削をお願...
-
お客とのやり取りの方法
-
希望動機
-
鉄道会社の志望動機について
-
あなたは、好ましい人に対し、
-
「元気で」か「元気に」か、ど...
-
エントリーシートを添削しても...
おすすめ情報