
お世話になります。
自治会の役員をしています。災害時等に組長に連絡する為の、「矢印で結ばれた固定電話番号の緊急連絡網」があります。4月から新しい組長になるので、緊急連絡網を作りし直しをする必要があります。
ふっと思ったのですが、自治会で緊急連絡網は必要なのでしょうか?
もし組長が連絡を受けても緊急時に、次の連絡先を把握している人はいないと思います。
組長を含め役員一覧表(名前・住所・電話)はあります。
これで充分、足りています。
法律的に必要であるのなら、作らざるを得ないですが、使わない資料は削りたいと思っています。
職場の緊急連絡網も使われた試しがありません。
もし必要な理由や、関連法律等をご存知であれば、教えて頂きたく思います。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずは緊急連絡網を使わなくてすんでいることは幸せなことだと思います。
できれば一生使わずにすみたいですね。自治会なので法律ではなく自治会内の規約で決めればいいと思いますが、現在殆どの人が携帯電話を持っているわけで固定電話は余り役に立つとは思えません。だからってプライバシーの問題もあってなかなか携帯電話の番号を紙に印刷して残る形にし、組長止まりとは言え配布するのもちょっとむずかしい問題だと思います。
ただ、なければいいに越したことのない「緊急」の連絡を
A→B→C→Dとまわすことと
AがBCD3人に個々まわすことでの連絡の確実性と手間を両天秤にかけた場合、難しいですね。
AがBに連絡しても、不在な場合、C、D,と結局全員にかけなければいけないパターンがままありますし。
それこそもう少し世代が変われば、LINEとはいいませんが携帯の一斉メールで済む時代になるでしょうね。
ありがとうございます。
昔と違い、自治会の役員の成り手がいません。
私、65歳、週5日勤務で、副会長です。本来なら休日はゆっくり休みたいのですが。
会長は80歳過ぎです。
とにかく、仕事量を減らして、誰でも気軽に役員を引き受けてくれる自治会を目指したいと思っています。
No.3
- 回答日時:
大災害が発生して、多くの犠牲者が出てからで良いのでは?
大概それまで個人情報保護の観点が重要視されますので。
ありがとうございます。
何か問題が起きてから、作っても良いとは思っています。
緊急連絡網がないから、連絡が行き渡らなかったと云う事はない気がしますね。
No.1
- 回答日時:
自治会は任意団体に過ぎません。
緊急連絡網の作成も、任意であって法律で
強制されているものではありません。
だから、必要が無いと判断すれば、作る義務は
ありません。
”自治会で緊急連絡網は必要なのでしょうか?”
↑
地域にもよると思いますが、まあ、作っても
それで何かの役に立つとも思えませんが。
しかし、それを判断するのは自治会でしょう。
質問者さんの個人的考えで廃止したりしたら
トラブルになりませんかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 不動産について質問です。自分は天涯孤独です。アパートを借りる時緊急連絡先がどうしても必要ですが緊急連 3 2022/04/18 11:59
- 不動産業・賃貸業 賃貸物件を借りるのに、緊急連絡先が必要と不動産会社に言われました。 緊急連絡先は親族(3親等以内)じ 3 2022/07/14 15:57
- 引越し・部屋探し 今日ですが京都の舞鶴に引っ越して来ました。 ガスを繋げようとしたら預かり金の1万円を預けないと契約で 5 2022/08/13 02:45
- 賃貸マンション・賃貸アパート 長年住んでいる賃貸の部屋の緊急連絡先を変更したら、変更時に電話がかかってきますか? 2 2022/08/29 02:21
- その他(家計・生活費) 夫が家計管理をしています。 単身赴任で土日のみの帰省です。一週間に一度、家計簿とレシートを見せて使っ 11 2023/03/26 21:20
- その他(メールソフト・メールサービス) これは詐欺メールでしょうか? カテ違いでしたらすみません。 「楽天カードから緊急のご連絡」というタイ 7 2022/06/30 19:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の緊急連絡先について。 緊急連絡先になってくれる家族がいないので、私の祖母の名前を勝手に書こうと 5 2022/09/16 16:48
- その他(悩み相談・人生相談) 親の生年月日が知りたいです 3 2023/01/20 11:03
- カードローン・キャッシング ライフカードの年会費無料の黒を申し込みたいのですが、保証人や連帯保証人は必要でしょうか。それと他の方 5 2023/05/01 17:32
- 借地・借家 最後の月の家賃の支払いについて 1 2023/05/20 19:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
町内会費から寄付金を一括支払...
-
自治会の役職手当等は課税の対象?
-
2箇所の家に住んでいるときの...
-
半年前まで回覧板が来ていたの...
-
都営住宅の自治会員を辞めたい
-
都営住宅自治会に共益費だけ収...
-
町内会費を払っているのに自治...
-
賃貸借契約書に書かれた町内会...
-
町内会の当番について
-
自治会で加入できる保険につい...
-
自治会館の建替えのための基金...
-
赤い羽根募金を拒絶したら、こ...
-
赤十字活動資金領収書の「受取...
-
自治会の積立金の規程の例を教...
-
子供会と自治会の関係について
-
自治会の消防団援助金について
-
自治会(町内会)の会費の単位に...
-
自治会トラブルの判例・説明・...
-
監査役なのに町内会の帳簿をみ...
-
自治会員として認めない事は人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
町内会費から寄付金を一括支払...
-
自治会の役職手当等は課税の対象?
-
町内会費を払っているのに自治...
-
半年前まで回覧板が来ていたの...
-
2箇所の家に住んでいるときの...
-
町内の清掃日、不参加罰金制度...
-
赤い羽根募金を拒絶したら、こ...
-
自治会(町内会)の会費の単位に...
-
子供会と自治会の関係について
-
自治会の消防団援助金について
-
監査役なのに町内会の帳簿をみ...
-
町内会費未払い
-
賃貸アパートの、町内会費につ...
-
自治会作業で安全配慮義務は
-
賃貸借契約書に書かれた町内会...
-
自治会からアパート入居者の氏...
-
自治会の神社経費の支出について
-
自治会単位で共同募金の納入を...
-
自治会会計の年度末繰越金のこ...
-
同じ町内の町内会費の代金の違...
おすすめ情報
すみません。先程のお礼はNo1さんへの物でした。
改めてありがとうございます。
緊急連絡網なんて、使う人はいないと思っています。
携帯電話番号宛の一斉ショートメールが可能になる時代は来ないでしょうか。