

No.3
- 回答日時:
ん~、ちゃんと勉強する様に。
平方完成ってa(x+b)^2 + c にする事なんだから
xの1次の係数の半分の2乗を足して(x+b)^2に変形。足した分は後で引けば良い。
-2aの半分はa、2乗するとa^2。a^2を足してあとで引く
y=x^2-2ax+1
=(x^2-2ax+a^2) - a^2 +1
=(x-a)^2 - a^2 +1
>>x軸と接してる
つまりグラフ切片は0だから- a^2 +1=0
a^2=1、 a=1,-1
元のグラフはy=(x+1)^2 または y=(x-1)^2
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【2次不等式とグラフ】
-
aは正の定数とする。関数y=x²...
-
高校の数学で、極大値と最大値...
-
y=ax^2+bx+cにおいて、a,b,cの...
-
2次関数y=x^2-2ax+2a^2-5のグラ...
-
微分の計算で arctan(asinx+bc...
-
教えてください!!
-
y=F(x,y')の微分方程式について
-
不定積分において積分定数を省...
-
tanθ=2分の1のときの sinθとcos...
-
八阪神社 戀愛籤 解籤
-
sin2xの微分について
-
cos(θ-π/2)=sinθ sin(θ-π/2)=-c...
-
cos(-π/3)とsin(-π/3)の値
-
e^iθの大きさ
-
高1の数学でこんな感じに解の公...
-
式の導出過程を
-
次の関数をy=(x-p)²+qの形に変...
-
2次方程式x^2-x-1=0の2つの解を...
-
日本冰川神社解籤
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【2次不等式とグラフ】
-
aは正の定数とする。関数y=x²...
-
高校の数学で、極大値と最大値...
-
数学I y=x^2-2ax+aのグラフとx...
-
高校数学の問題の解説をお願い...
-
不等式で表される領域が分かり...
-
2次関数y=x^2-2ax+2a^2-5のグラ...
-
y=ax^2+bx+cにおいて、a,b,cの...
-
y=-x^2+2x+3の平方完成について...
-
3次関数y=x^3-2ax^2+a^2x (a>0)...
-
数Ⅰを教えて欲しいです。 問、a...
-
放物線y=x2乗+2ax+b
-
3次関数
-
数学問題について
-
y=-x2+4x-3(0≦x≦3)
-
この問題の解き方を教えてください
-
2次関数について。
-
高校生数学(図形と方程式)です ...
-
解答を教えてください
-
aを0<a<3を満たす実数の定数と...
おすすめ情報