No.1ベストアンサー
- 回答日時:
添付図のように、点をとると、
(求める面積)
=(円O)-(おうぎ形OBC)-(おうぎ形ODE)-(おうぎ形OFG)-(おうぎ形OHA)
-(△OCP)-(△OER)-(△OPF)-(△ORH)+(正方形OPQR)
~~~~~~~~
(注意:円Oの面積から4つのおうぎ形と4つの三角形の面積を引くと、正方形OPQRの面積を2回引くことになるので、
つじつま合わせで1回分たすことになる)
ここで、4つのおうぎ形と4つの三角形はそれぞれ合同です。
4つの三角形は、
直角で等しい
斜辺が2で等しい
直角をはさむ2辺のうち、1辺の長さが1で等しい
よって、直角三角形の斜辺と他の1辺の長さがそれぞれ等しいから合同である。
また、三平方の定理より
残りの辺の長さが √3 になり、残りの内角が 60°、30° になります。
これから、4つのおうぎ形は、すべて、半径が2、中心角が30° となり、合同である。
したがって、
(求める面積)=π×2^2-{π×2^2×(30/360)}×4-{(1/2)×1×√3}×4+1×1
=4π-(4/3)π-2√3+1
=(8/3)π-2√3+1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 「もっとちゃんとした人と付き合いなよ」と言われました 8 2022/10/07 14:23
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- 日本語 「が」についての叩き台です。ご感想をお聞かせください。 93 2022/09/29 14:11
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 数学 式の展開について、途中式を知りたいです 7 2023/03/11 18:59
- 数学 画像の問題について、途中式~解答までをなぜそうなるのかの解説ふまえて教えてほしいです。 (打ち込むと 1 2023/02/23 11:50
- 数学 √7の整数部分をx、少数部分をyとするとき、 2x²+3xy+y²の値を求めよ。 という問題で、 2 2 2022/06/08 13:22
- 高校 指数の計算につまずきました 8 2022/05/19 16:51
- 数学 数学2B入門問題精講 第4章 三角関数 練習問題9 次の2直線l1,l2のなす角の大きさをそれぞれ求 1 2023/04/11 16:21
- 数学 積分の問題について 3 2022/06/02 13:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大小2つのサイコロを投げる時...
-
0.1は10パーセントなら1.0は何...
-
1から9までの番号をつけた9枚の...
-
エナメル線の電流容量 教えて...
-
数学Aです。大中小3個のさいこ...
-
数オリ1976年の問題がとけません。
-
互換の積について
-
高1です!次の問題を分かりやす...
-
大,中,小3個のさいころを投げ...
-
測量図で、周囲の長さを算出す...
-
Yの長さの求め方がわかりませ...
-
一の読み方でかずと読むかなぁ?
-
4辺の長さと面積が分かっている...
-
中学受験の過去問でこまってます
-
解と係数の関係
-
△ABCにおいて、a=7,b=6,c=5のと...
-
約数全体の和
-
位数12の群Gの問題なんですが...
-
最大公約数や最小公倍数をだす...
-
座標上の平行四辺形の面積の求...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1から9までの番号をつけた9枚の...
-
0.1は10パーセントなら1.0は何...
-
大小2つのサイコロを投げる時...
-
周の長さは同じなのに面積が違...
-
エナメル線の電流容量 教えて...
-
大,中,小3個のさいころを投げ...
-
数学Aです。大中小3個のさいこ...
-
高1です!次の問題を分かりやす...
-
40秒は何分?の計算式を教え...
-
測量図で、周囲の長さを算出す...
-
【 数A 自然数の積と素因数の個...
-
平行四辺形の面積
-
「和と積がともに3である2数」...
-
最大公約数や最小公倍数をだす...
-
高校数学です。0は全ての整数...
-
【数学ⅠA】 図の円に内接する四...
-
自然数Nをいくつかの自然数に分...
-
大至急 等積変形で三角形から四...
-
数学A
-
エクセルVBAで動的にコンボボッ...
おすすめ情報