dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インフルエンザワクチンに関して。原産国が韓国で質が悪く身体によくないと聞いたことがありますが、はっきり覚えてません。ワクチンに何か問題があって人体に影響が出るとの事。インフルエンザの予防接種は受けない方がよいですか。こういったニュースってなかったでしたっけ?間違ってたらご指摘お願いします。

A 回答 (3件)

結局広く浅く決め打ち出来ないワクチンは気休め。

通りで売られている怪しげなキムチじゃないんだから、韓国発のワクチンが仮に有っても相当な基準をクリアしているはず。
    • good
    • 1

今は国内産(大阪大学微生物研究所ほか2箇所ほどでの生産です)で十分にロットは賄われてますのでほぼ海外からの輸入は有りません、



個人的には韓国製の物が有るなら相当に信頼性には疑問符が付くのではと考えてます、

国内産は製造が鶏卵をベースに作りますので急な増産には適しません、
需要と供給と在庫率の関連で苦労は有るようです、
其の年余った物は全て廃棄処分です、何処かの食品会社の様な闇に流れて使い回される事は有りません、

接種の際には製造シリアルNo.の付いたシールが貼られた書類を手渡されますから十分に信頼に足ると思います、

よく耳にするのがワクチンを射てばインフルエンザにならないと言う間違った話、
罹患しても軽く済むので矢張り接種は受けたほうが、

唯、鶏卵ベースなので卵アレルギーの人はと言うのは聞いた事が有ります。
    • good
    • 0

多分2013年に報道されたベトナムで韓国製のワクチンによって副作用が100人以上に出たというものではないでしょうか?インフルエンザのワクチンではなかったと記憶しています。

最近ではジェネリック医薬品は利益率が低いので韓国製が日本国内でも多く出回っており、その品質に疑問があるという記事も見ました。韓国製の品質が均一ではないという事でしょう。インフルエンザの予防接種ですが、病院に聞けばどこの製薬会社が作っているか教えてくれます。インフルエンザワクチンが全て韓国製と言うのは、間違った情報だと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!