dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファイザーはデルタ株には効かないのですか?少しは効きますよね?モデルナよりは落ちるだけですよね?

質問者からの補足コメント

  • 5名のみなさまありがとうございますm(__)m(・∀・)。◕‿◕。ʘ‿ʘ(. ❛ ᴗ ❛.)

      補足日時:2021/08/13 21:39

A 回答 (5件)

アメリカの研究チームによると、デルタ株への感染予防効果は、ファイザーが42%、モデルナが76%だそうです。


https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210811-OYT1T …

また、ファイザーでもモデルナでも、ワクチンの効果には個人差もあるそうです。
https://news.mynavi.jp/article/20210603-1898852/
ワクチンの効果が出やすい人
・女性
・新型コロナの既往歴あり
・抗アレルギー薬の服用あり
・1回目と2回の接種間隔の大きい人

ワクチンの効果が出にくい人
・年齢が高い
・免疫抑制薬の服用あり
・副腎皮質ステロイドの服用あり
・飲酒の頻度が高い
    • good
    • 4

どっちも効きます


ただデルタ株は飛沫の量が多いので吸い込む量が多く感染しやすいだけです
重症化予防に関しては大丈夫なので問題ないです
    • good
    • 1

きくもなにも


感染率はワクチン打ってもほとんどかわらないよ

さらにデルタ株の場合のファイザーは
発症率でさえ40~45%ぐらいしかさがってませんから。
    • good
    • 2

米製薬会社ギリアド・サイエンシズは8月12日、新型コロナウイルス治療薬の抗ウイルス薬「レムデシビル」(商品名ベクルリー)が同日付で薬価収載されて保険適用になったと発表だそうです(アメリカ)



今後は、ワクチンでは無く、治療薬が期待されるかもですね。
日本はまだ、当分あとになりますが・・・・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/08/13 21:38

まだデータは出揃っておらず、確定的なことは言えません。


ただ、「40数%の効果はある」という論文は、アメリカのかなり信頼されている病院から上がってきているようです。
それによれば、モデルナは70%超です。
これは感染に対する効果の話です。
実際、今新規感染者の8割がデルタ株と言われる中で、新規感染者のメインは2~30代です。今までメインだった60歳以上はほとんど感染していません。これはこの年代だけは既にワクチンがほぼ完了しているから、と考えるのが一番自然かと思います。

「感染はするが、重症化はしにくい」という効果についてはまだ数字として見てはいませんが、どうも統計的に見ればデルタ株でも概ね重症化は防げている感じがします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/08/13 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!