dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家族で久しぶりに外食をしました。

父が食べ終わってすぐに「空いてるお皿お下げしますね」と持っていきました。

まだ、母も私も妹も食事中でした。その後も母が食べ終わったら、直後に片づけにくる。

妹も同様でした。店内はガラ空きに近い状態で、数人の従業員がフロア内をウロウロしてました。

私が最後に食べ終わると、テーブルを綺麗に片づけ始めて、食休みしてる暇もありませんでした。

最近のファミレスは食べたら、食休み(数分程度)してはダメなんですかね?

もちろん、混雑してて、待ってる客がいれば、食べて直ぐに店をでます。

なんか「食べたらすぐに店を出ろ」と言われてるようで嫌な感じでした。

A 回答 (5件)

スレ主さんのご意見、御尤も同感。


少なくとも、全員が食べ終え少しくつろいだ頃合いをみて、ひと声「お下げしても宜しいか?」だと思います。

早く下げて欲しい人は、手を上げ「下げて下さい。」で良いのでは・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/24 15:14

格安レストランなので、効率重視なのだと思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

効率重視なんですね。

お礼日時:2016/01/25 19:46

悪く取り過ぎ。

マイナス思考すぎ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

悪く取りすぎですか。でも久しぶりの外食だったので従業員の行動にビックリしたんです。

お礼日時:2016/01/24 15:15

早く出て行って下さい と、いう意味で片づけているのでは 有りません。

お客様に 綺麗なテーブルで、気持ち良く くつろいで頂ける様にとの配慮です。
気にしすぎですよ。
次回からは、気持ち良い空間でゆっくりと、おくつろぎください。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。

次回からは、ゆっくり食休みします。

お礼日時:2016/01/24 15:13

食休みOKですよ。


お皿を片付ける=早く出てほしい、ではありませんので安心してください。
ちなみに、食べ終わったお皿を片付けるのを基本としているのはサイゼリヤに限らず、多くのお店でそうなっているかと。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/24 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!