
当方スキー初心者です。大昔何度か滑ったくらいで、スノボーが優勢になってやめておりました。
が、最近子供とスキーに年2回程度ですが行くようになっております。
中級コースを我流でやっと転ばずに降れる程度です。今後も頑張りはしますが、回数は年2回くらいで、特に(今のところ)極めることもないと思っております。
本題ですが、この程度なのでレンタルスキー(電車で行く)にしていますが、私はくるぶしの下の骨が少し出ておりレンタルのブーツでは合わないことがわかりました。(泊で行くと2日目は涙がでるほど痛いです)
特に道具にこだわっておらず、痛みがなく、リーズナブルに解決するにはどのようにしたらいいでしょうか?漠然としており申し訳ありませんが、少し調べたところブーツ(インナー?)を加工できるようですが、どのようなショップに行けばいいか悩んでおります。
ブーツを買って加工した場合、板も買ったほうがいいのでしょうか?
できたら、スキー場は電車で行きたいので、これまた悩んでいます。
おすすめのショップなどありましたら、これも教えてください。当方都内です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
厚手のソックスとかサポーターで対処出来ないレベルと言うのであれば
自分のブーツを買って、インナーの該当する部分にパッドを当てるとかする方が良いでしょうね
毎回レンタルブーツを借りる都度、インナー外してパッドを当てて返却時に外すなんてのも面倒だし、インナー出したり入れたいで破損させたら厄介ですし
インナーを外して、当たる部分にショップで手に入る追加用のパッドを貼り付ければ良いのですが、それでも対応出来ない様なレベルの場合はDIYではなくカスタムショップに持ち込む事になるでしょう
貴方の足の具合次第なので、実際にやってみないと・・・・
自分用のブーツを購入した場合でも、板まで購入する必要はありません
レンタルの窓口で自分のブーツを渡してビンディングを調整して貰うだけで済みます
特別大きな足でも無い限り、ビンディングの微調整で済みます
No.4
- 回答日時:
くるぶしの下の骨の出っ張り、インナーでは解消しません。
フォーミング剤を入れてその人にぴったりしても、その部分はシェルに直付けのような感じなので、痛いです。
シェルを広げてもらうしかないです。
一発では上手くいかないので、数回でだんだんあたりを合わせていく。
となると、合わせたらスキー、滑ってみて痛いならまた合わせての繰り返しなので、一シーズンかかります。
シーズンに2回程度のスキーなら、サイズを2サイズくらい大きいのにする、足の固定はあまり考えずに、脛の固定を中心にバックルをきちんと締めて対応できないか、貸しスキー屋さんにそうだんかな。
あるいは、貸しスキー屋さんなら、リアエントリーのブーツがまだあるかと思いますので、そちらを利用するとか。
ありがとうございました。
レンタルでサイズ大きいのを試したことはありますが、効果なしでした。
ブーツの中で足が動いて余計に痛い気がしました。(;_;)
早速ブーツ買いに行って加工をお願いしてきました。
No.2
- 回答日時:
足の大きさは左右で違うことが多いです。
スキーのブーツどちらかの足のサイズ(多分、大きい方)で妥協することになると思います。
インナーは真面目にやろうとしたら自分でやるしかないですね。
私は、スキーをしていた頃は靴の中敷のようなモノをインナーの外側のあちこちに貼り付けて自分で調整しました。
雪国に住んでいたので、シーズン中にスキーに何度も行けたので、靴の微調整ができたのと、
滑っている時の足の感覚でここが緩い等を感じて試行錯誤した記憶があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スキーブーツが合っていれば足の痛みは全くないものですか?
スキー・スノーボード
-
今日スキーを滑ると、すねがものすごく痛かったです。 原因は 1.痛かったから、少しブーツをゆるめてし
スキー・スノーボード
-
3日前にスノボに行ったんですけど、その日滑ってる途中から、すねのあたりが痛くなってきて、終わる頃には
スキー・スノーボード
-
-
4
ふくらはぎが太い人のスキーブーツ
スキー・スノーボード
-
5
スノーボード、両足のくるぶし(内側)の痛みと腫れについて 前回、かなりキツく締めてたくさん滑ったとき
スキー・スノーボード
-
6
スキーブーツ、足しびれませんか?
スキー・スノーボード
-
7
スキーですねがものすごく痛い時は次の日、スキー行かない方がいいでしょうか、教えてください
スキー・スノーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボードのブーツで足の先が圧迫...
-
襲えて下さい!!!スノーボード板...
-
中学生のスキーの選び方
-
スキー靴のインナーは洗っても...
-
スキー用品の初級用と中級・上...
-
モーグル 上村愛子選手の稼ぎっ...
-
愛知でシェル出しをやってくれ...
-
琥珀の月
-
足に合う、形状記憶?ブーツ
-
スキーウェアの下に着るものを...
-
あるある探検隊!あるある探検隊!
-
バートン 3Dのスタンス幅の調...
-
ビンディングの取り外し方
-
スノボのブーツで・・・
-
チロリア(フィッシャー)ビン...
-
この “すのこ” は35mm角の踏み...
-
スノボーのビンディングの色を...
-
デッキパッドについて
-
子供用スキー板を買ってしまい...
-
スノーボード グラトリ タッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報