dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

賞味期限が7/8までの牛乳(加工乳)を飲もうとしたらパックの中でヨーグルトみたいにドロドロになって、匂いも味もヨーグルトみたいに酸っぱくなってしまいました。

ちなみに買ってすぐ少し飲んだので開封済みですが、ほとんど冷蔵庫の中に入れていました。
同じ冷蔵庫にプレーンヨーグルト(蓋はしてあるけど開封済み)置いてありますが、これは関係無いとは思うのですが・・・乳酸菌とか。

そこで質問なんですが、この牛乳は飲めるのでしょうか?
なぜこのようになってしまったのか、分かる方がいればそれも教えて欲しいです。

A 回答 (5件)

こんにちは。



○ 「賞味期限が7/8までの・・・酸っぱくなってしまいました。」

この時点ですでに異常が発生している訳ですね。
でしたら絶対の飲んではいけません。
それは本来「牛乳」で飲める筈の食品が、「違う物」に変化しているからです。

○ 「なぜこのようになって・・・教えて欲しいです。」

これは勝手な想像ですが・・・
・冷蔵庫の扉の開閉頻度が多く、適温が保てない。
・収容物が多くて冷気が廻らない。
・開封済みの牛乳をドアポケットで保存している。

賞味期限とはあくまでも
出荷前にメーカーの一定基準値をクリアしただけに過ぎませんので、
開封後の環境は各家庭で違ってきますね。
最終的に判断するのはご自身の目・舌です。

また、何人かのご回答にもありますが、
冷蔵庫・冷凍庫は-20℃~5℃前後に食品を保てる「箱」なだけなので、
過信しすぎるのは、非常に危険ですね。

関連したページがありますので、こちらもご覧下さいませ。
● 「安心!?食べ物情報」バックナンバー
http://www.10-stones.co.jp/fr_watanabe/frbackno1 …
→34・5月18日~・77・「牛乳の賞味期限」・「食中毒」へ。

ご参考までに。

参考URL:http://www.10-stones.co.jp/fr_watanabe/frbackno1 …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答有難うございました。原因がわかりましたので廃棄することに決めました。

お礼日時:2004/07/07 05:52

通常牛乳などの製品に起こる分離とは温度変化に起因するものがほとんどです。


ほとんど冷蔵庫に入っていたとはいえ、冷蔵庫とは比べ物にならない温度条件下に置いたのであれば短期間で十分に可能性はあります。
例えば、本物の質の良い豆腐などは夏場で10分、冬場でも30分ほどで酸化をはじめてしまいます。

下の方も書いていましたが、冷蔵庫や冷凍庫は酸化のスピードを遅らせてるに過ぎず、冷凍庫の中でも品質は変わっています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答有難うございました。原因がわかりましたので廃棄することに決めました。

お礼日時:2004/07/07 05:52

確実な情報がわからないので、断言は出来ませんが、


常温ではなく低温(冷蔵庫の中など)で変化したなら
低温発酵ですのでヨーグルトに近いものになっていると推測されます、
ただし、それが発酵ではなく乳脂肪分と他の成分の分離によって起きたドロドロならばあまりお勧めしません。
その牛乳を激しく振ったりはしてないですよね?

生乳ならば、このような状態になる事はあるんですが、加工乳では珍しいです。とはいえ経験が私にないわけでも有りません。
日本の加工乳は低温で保存されている状態ならば賞味期限内に腐るということはまずほとんどないといっても良いでしょう。(笑)

ただ封を切ってからどのくらいたってるのか分からない上に、他の異物などが混ざったりしていないかなども分からないので断言は出来ません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
激しくは振っていません、普通に飲んで冷蔵庫に入れた程度です。
封を切ってからは2日です。五日のお昼は普通のさらさら?の牛乳だったんですけど・・・

乳脂肪分と他の成分の分離とはどんな状態で何が原因でなるのでしょうか?

そうでないのなら飲んでも大丈夫でしょうか?

お礼日時:2004/07/06 03:57

牛乳飲まれるとき 直接パックから飲みました?


それともコップに注ぎました?
ソレによって発酵速度が違ったように思います。

ちなみに冷蔵庫は万能ではありませんので
開封後は早いうちに飲みきりましょう<普通、賞味期限は未開封状態で計算されてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
実は口飲みしてしまいました、何回か。
でも、いつも買ってる牛乳ではこんな事にならないのですが・・・
今回はドン○が経営している生鮮館で買いました。
これから早くのみきるようにします。

お礼日時:2004/07/06 03:51

理由はわかりませんが、変質した牛乳は絶対飲まない方がいいですよ。



参考URL:http://www.rakuren.co.jp/lineup_h.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございました。
実は少しだけ飲んでしまいました。。。(゜д゜υ)汗

お礼日時:2004/07/06 03:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!