dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

むくみがひどいため利尿剤を飲んでいます。
今までは、利尿剤を飲むと最後の方は透明な尿だったのですが、
3日ほど飲まずにいたら、またむくみがひどいくなってきたため、飲みました。
すると、ずっと濃い黄色い尿が続きます。
汚いお話で申し訳ないのですが、考えられる原因はありますか?m(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • 誤作動?のため、返信ができないので、こちらから失礼します。
    ご回答頂きありがとうございますm(_ _)m
    医師からではなく、個人輸入です(><)

    リンパ腫、、、一気に恐ろしくなってきました、、、

      補足日時:2016/01/27 18:10

A 回答 (3件)

>医師からではなく、個人輸入です(><)



多分ラシックスかそのジェネリックかと思いますが。
利尿剤はむくみが取れて痩せられる薬として個人で輸入している方も多いようですが
本来の目的とは違った使い方です。
本当にむくみがあるのでしたら、内科を受診して医師の指導の元服用して下さい。
安易に服用すると危険です。


>3日ほど飲まずにいたら、またむくみがひどいくなってきた

漫然と利尿剤を服用し続けると、利尿剤がないとむくみがひどくなることがあります。
服用を中止して、医師の判断を仰ぐべきですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

機能もどりました!!
お返事ありがとうございますm(_ _)m
利尿剤が癖に癖になってしまっているのですね、、、
確かに、利尿剤を飲んでいない日はほとんどトイレにも行かないし、尿量も少ない気がします。
またお腹が腫れる?ようなこともあります、、、
受診してみます!!

本当にありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2016/01/28 01:05

俺はむくみがひどくなりすぎて、悪性リンパ腫だったよ。

    • good
    • 1

>むくみがひどいため利尿剤を飲んでいます。



その利尿剤は、医師が処方した物ですか?
それとも勝手に個人輸入などして、むくみに対応している物ですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!