dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母と妹が「鉄玉子」を買ってきてから3ヶ月位が経ってます。

ふと気になったのですが、鉄欠乏性貧血で就寝前にフェロミア錠50mgを1錠服用しているのですが、鉄過剰になる事はないのでしょうか?

目に見えての貧血改善は見られません。精神疾患(うつ病・不安障害)を患っていて、咳喘息もあります。

動悸、息切れは、今までが100だったのが80になった位です。

分かる方がいたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

口から摂取するぶんには、排泄物として外に出ますから大丈夫です。


私はフェロメアがたまたま自分に合っていたので服用を続けていますが、
妹は妊娠中鉄剤が合わなかったらしく点滴だったか注射だったと言っていましたが、そちらは体外排出されないので過剰摂取注意です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

rossonoirさん

ありがとうございます。

排泄物として外に出るんですね。安心しました。

お礼日時:2019/06/28 21:24

>鉄欠乏性貧血で就寝前にフェロミア錠50mgを1錠服用


医師の処方のもとで服用しているなら問題ないと思いますよ。

鉄玉子を検索すると「水1リットルを沸かすと沸騰時で0.042mgの鉄が溶出」と説明が出てきました。
その水を100リットル飲んでも4.2mgです。

重度の貧血なら錠剤で1日100mg摂取しますし、処方された50mgを少しでも超えたら大変なことになる・・・なんてことでもありませんから安心して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

poco_2さん

ありがとうございます。

安心して飲みます。

お礼日時:2019/06/28 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!