dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

①選挙で橋本さんは落選したのに(都構想について特に高齢層の支持が得られなかったからだと認識しています)、なぜまた都構想を考えている維新の会の吉村さんが当選できたのですか?

②中学校での給食が不味いと話題になっていますがなぜ弁当持参型にしないのですか?30%も廃棄するなら税金の無駄ですよね?弁当を持ってこれない事情がある人だけ、その給食を購入する方式ではだめなのですか?(購入するお金がない人生徒にはお金を免除するとか)
税金もかかっているし、税金で食べさせてもらっている中学生も不味い不味いと言って、だれも得していない気がします。ちなみに私の県では弁当持参型でした。

A 回答 (1件)

①落選した橋本さんって誰?


橋本元総理?それとも橋本高知県知事?
橋下氏なら任期満了で引退したので出馬していないだけです。
後継の吉村氏が当選したのは、市民投票後のその他政党の市政がグダグダで、話し合いでなにも解決しなかったからメッキがはがれただけです。
しかも、橋下氏の引退演説にぐうの音も出なかったからでしょう。
今頃がっかりしている老人も多いかと思われます。

②元々大阪市では、共働き世帯が多く、弁当を買って食うスタイルが多く、それが当たり前になっていました。

②僕も文句言うなら給食などやめてしまえば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、橋「下」さんでした…
落選したイメージがあったのですが違ったんですね
色々と世間知らずでお恥ずかしいです。ありがとうございました!

お礼日時:2016/01/30 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!