dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

石原代表が暴走老人なら、橋下代表代行は猫の眼ポピュリスト、松井幹事長は面従腹背の風見鶏
そして3人そろえば毒舌アジテーターの時世漫談である。
そして他陣営の政策&候補者に厳しく辛口ながら、自陣営の政策のブレまくり朝令暮改、3者3様のバラツキと候補者の識見には触れず、選挙終えたらどうなるのかの道筋もビジョンも曖昧模糊である。
代表が述べても幹事長が否定、代表代行が言っても代表が聞いてない撤回させる・・・
ブレーンの離脱も目立つが、堺屋氏・竹中氏・古賀氏は何処まで関与しているのだろうか…
これでは候補者も誰を信じて良いのか混乱するだろうが、有権者も誰を何を信じて良いのだろうか・・・
塾やセミナーで即席&インスタント養成の候補者に政策と立案実行能力が果たして有るのだろうか・・・
限られた看板や包装紙の目立つブランド・リーダーで、政見放送でも演説でも中々個々の人物が見えない、見せないが、彼らは石原氏・橋下氏・松井氏と言う3傑の単なる集票マシーン&捨て駒なのだろうか・・・

<質問>

◇日本維新の会の実質的な政策立案・決定者は誰でしょうか?

◇選挙結果次第で、分裂(政権与党との連立派と自主独立派)しませんか?

◇まともに有意有能な志・気概・見識を持った、国政への参加を準備勉強して来たのは誰か&いか程いるのだろうか?

http://news.nifty.com/cs/item/detail/gendai-0001 …

A 回答 (2件)

◇日本維新の会の実質的な政策立案・決定者は誰でしょうか?


橋下さんだと思っていました。

◇選挙結果次第で、分裂(政権与党との連立派と自主独立派)しませんか?
政治にあまり詳しくないので、よくわかりません。しかし、先日の地方税 11%の方針発表で、発足後はじめて、政党支持率が低下しました。思いのほか議席数は取れないと思います。私は消費税を地方税化しようが消費税というシステム自体が悪法だと思っているので、この党に投票する気がありません。

◇まともに有意有能な志・気概・見識を持った、国政への参加を準備勉強して来たのは誰か&いか程いるのだろうか?
政策方針の目玉は、消費税を地方税にして11%、元々大阪府知事で、元東京都知事の太陽の党の石原さんと手を組もうというお話になっていると把握しています。どちらも大阪府知事、東京都知事に後継者を公表し、実質大阪府と東京都をコントロールできる状態にあると思います。2人の目的は、消費税を地方税にして、自分たちの手足の府知事と都知事の元に予算をコントロールすることにあると思います。
東京都に関しては、法人税だけで十分予算があまっているのにそのうえ消費税11%すべてもらえるとなるととんでもない予算になります。大阪府も東京都ほどではないですが巨大な利権です。ただ、消費税という大量の財源を自分たちのものにしたいだけにしか感じません。
元々弁護士さんで、テレビに出てたくさんお金をもらっている富裕層ですから、消費税というシステムが、中小企業のビジネスを崩壊させ、新規ビジネスの企業を妨げ、消費活動を抑制し、経済を停滞させる悪法だということを理解していないのでしょう。国政の勉強をしたのかはしりませんが、経済に関して、勉強しているようには到底おもえません。ただ、民主党と違って、支持率が明らかに下がる地方税11%という発言をしたこと、野田内閣の自爆テロ解散の奇襲攻撃の中、小選挙区で151人の候補を擁立できるほどの力をもっていること、この2つは、ある程度、政府の財政状況、政治を理解しているのだと感じました。

http://chouchin.doorblog.jp/archives/20019516.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121205/k100139 …

政治には詳しくないのでご参考にならないかもしれませんがお役にたてれば幸いです。


私自身もこんな質問もしています。

消費税増税を廃案にするには
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7837540.html

この回答への補足

関連記事

http://news.nifty.com/cs/item/detail/gendai-0001 …

補足日時:2012/12/10 09:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして誠にありがとうございます。

>日本維新の会の実質的な政策立案・決定者は誰でしょうか?
橋下さんだと思っていました。

たたき台は、維新八策だと思いますが、船は揺れ動き、船長や乗組員も変わり、キャパを超えて群れ集まったメンバーに翻弄され、呉越同舟は明確な目的地も航路も羅針盤も無く、出る場所や出た人でビジョンも政策も異なる、その為、維新丸は暴走と迷走を繰り返していて、船出したが湾内をグルグル徘徊しているようだ。
そもそも<石原・橋下・松井>トロイカ体制がうまく機能した例を歴史からも知らない!

選挙結果次第で、分裂(政権与党との連立派と自主独立派)しませんか?

選挙に有利かどうかで集まった組織であり、その後は成り行きでしょう。
それなりの見識や経験や実行力を持つ数少ないメンバー(必ずしも評価・支持はしていないが)とインスタント議員では考え・基盤が違い、まして接着剤としての選挙が終われば、人事も旺盛も論功行賞も内紛・抗争・対立の火や煙は絶えないでしょう・・・民主党の歴史を観るように

お礼日時:2012/12/10 06:15

日本維新の会の実質的な政策立案・決定者は誰でしょうか?



政策そんなもの有るわけ無いだろうが、もしかして始めに言った八策かな2転3転して今では八策どころか抜け作では無いか、

そもそも石原は知事投げ出し そのまんま東も知事投げ出し 橋下も知事投げ出し まともに職務全う出来ない奴らが国政なんてアホな事しか考えつかない抜け作どもだ、

橋下は市長の職務もまともにせずに維新維新とかけずり回り市長の給料泥棒ではないか、大阪人てこれまたアホ揃いか、
大坂を建て直したと大きな顔しているが大阪なら誰でもやる気になれば建て直しは出来る、北海道の夕張建て直しして見ろと言いたい、

橋下は大阪市の職員に入れ墨でグダグダ言っててめえは何しても良いと思ってるのと違うか選挙の時はツイッタ-禁止されているのに維新の代表代行の立場で有りながらツイッタ-書きまくり慎めと言いたい。

この回答への補足

◇関連記事

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-2 …

補足日時:2012/12/10 05:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を賜りまして誠にありがとうございます。

>そもそも石原は知事投げ出し そのまんま東も知事投げ出し 橋下も知事投げ出し まともに職務全う出来ない奴らが国政なんてアホな事しか考えつかない抜け作どもだ、

鋭い指摘であり、核心をえぐり正鵠を射ていると思います。
類は友を呼ぶと言うか、同じように中田氏も横浜市政を手柄話&踏み台にしてキャリアの売り込みに懸命だが・・・

石原・中田は国政を離れた時の気概と志、携わった行政・住民の行方や暮らしに責任は持たないのか?
橋下・松井・嘉田(未来)よ2股家業で重責にない、雇われマダムやチーママでチヤホヤされて底の浅い思い付き話を喋っているが、何処までグループ内のオーソライズが出来てるのだろうか?

お礼日時:2012/12/10 05:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!