dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像のように洗面台の照明のスイッチが壊れてしまいました。スイッチ無しで通電したいと考えましたが、黒と茶色の配線を直接つないでも問題ないでしょうか? よろしくお願い致します。

「洗面台の照明スイッチの配線」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    回答ありがとうございます。大変申し訳ありませんが、電気屋やメーカー呼ぶくらいならここで質問してません。
    繋いで通電するかどうかの質問です。誠に勝手ながら、ご理解お願い致します。
    ちなみに電源元は切ってありますから、黒にも茶色にも電気は来ていません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/02/05 13:18

A 回答 (4件)

照明の不灯の原因がこのスイッチと確定しているなら接続すれば問題ありません。


接続の方法ですが配線が腐食していたりするならヤスリやカッターなどで銅の色を復活させてからまとめて「よじる」でよろしいでしょう。
ビニールテープで絶縁する必要はあります。
蛍光灯だとこのままでも可。

但し照明が「白熱電球60W×2」とかだと結構電流が流れるので圧着端子を使い自己融着テープで巻き巻きするのがお勧め。
湿気が多いので腐食すると再び接触不良を起しやすいので。

これはコンセントを抜くと「通電」しない器具なので作業する事に特段の資格、免許は不要です。どうぞ自己責任でやって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご回答いただきありがとうございました。ホームセンターでワンタッチ結線器具を購入し接続したら、無事に点灯しました。

お礼日時:2016/02/08 08:47

No.1です。


No.3の方が、>これはコンセントを抜くと「通電」しない器具なので
と書いておられますが、それならご自分でやっても違反になりません。
失礼しました。
ただ、ケーブルがIVに見えたので、素人はやってはいけないかなと思いました。
繋げば、スイッチがONの状態に成ります。
出来ればリングスリーブ買ってきて圧着したいところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。ホームセンターでワンタッチ結線器具を購入し接続したら、無事に点灯しました。

お礼日時:2016/02/08 08:46

スイッチはオンすると黒と茶を接続しているのです だからスイッチでなく 直接つなぐ事ですな 付きっ放しで 良いのなら 


それなら可です 通電はします 同じ型のスイッチ探せばある筈です 外して 電気店で見せれば
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。ホームセンターで同じ型のスイッチがなかったので、ワンタッチ結線器具を購入し接続したら、無事に点灯しました。

お礼日時:2016/02/08 08:47

この判断が付かないのなら、触らないほうが良いです。


黒には電気来てますから戻す時も気を付けて。
不便なら、電気屋さんか洗面台のメーカーに頼んで。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A