
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
神保のスイッチでJEC41-2075ですが
それはスイッチの型番ではなくJECの規格番号とおもわれます
三路スイッチの場合、0が電源線または電灯への帰り線、1と3が三路スイッチ間の渡り線です
スイッチを操作した時、0~1につながるか、0~3につながるとなっています
テスターで調べればわかると思いますが、スイッチが壊れていればできませんね
おそらくですが、左上に一か所が0で右に上下2か所が1・3に相当すると思われます
1と3はどちらの線が入れ替わっても問題ありません
一般に三路スイッチをVVFで配線して取り付ける場合、黒線を0に、白線と赤線を1と3に接続します
なお、スイッチなどの配線器具は電気工事士の免許がないと、取り替えたり電線の接続をすることはできません
No.3
- 回答日時:
小判型スイッチぐらいが差し込み螺子どめのように思いますが、(ねじに絡めも)
フルカラーのタイプでも差し込み螺子どめがあったかもしれません。
ttp://blog.goo.ne.jp/ohnodenki/e/e31e6ca67e1352d35a681dba9c3bd435
端子の写っているスイッチは3路でよく見ると番号が書いてありますね。
古い機器では〒マーク認証なのでJECは型番だと思いますが
螺子でコード(より線)はとめられますが
ttp://www.taroto.jp/item/48634.html
差込式ではコード(より線)は上のような端子使用になります。スイッチに適合する端子を確認してください。
No.1
- 回答日時:
神保
3路スイッチならテスターなどで回路を見ればわかると思います
0共通
1・3回路切り替え
写真が無いと螺子でVVFの電線を押さえるスイッチJEC 41-2075のネット検索できないので
スイッチだとコード(より線?)でなくてVVF単線では?
螺子に絡めるタイプ~差し込んで螺子締めタイプ~差込タイプに配線器具は変わってきています。
ttp://eleking.net/k22/k22k/k22k-34switch.html
三路スイッチと四路スイッチ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 古いATXケースの電源交換方法 7 2022/06/15 16:26
- 電気工事士 スイッチの配線について 2 2022/10/03 17:01
- DIY・エクステリア 雨樋の取り替えについて 7 2022/09/23 12:48
- リフォーム・リノベーション 洗面所と浴室をリフォームしました。 洗面所は廊下からの扉交換、床と壁と天井のクロス交換、洗面台を交換 3 2022/11/07 07:52
- バイク免許・教習所 原付(50CC)の二段階右折について 4 2023/07/18 21:49
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトレンズについて 以下の条件で可能なサイト、販売店名などあれば教えてください ●2週間交換の 2 2023/06/16 08:54
- ノートパソコン ノートPC ビクとも起動しません。 8 2022/07/29 20:53
- カスタマイズ(車) ミエーテレのスイッチ交換の方法を教えて頂きたいです。【車/電装品/DIY/カスタマイズ】 2 2023/03/30 13:11
- リフォーム・リノベーション 窓枠のコーキング処理 5 2022/09/17 17:28
- 時計・電卓・電子辞書 皆さんは腕時計の電池が切れたらどうしますか? 1.メーカーや時計屋さんなどで電池交換してもらう。 2 9 2022/06/05 13:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイッチ1つで複数の照明をつ...
-
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
壁スイッチが無い部屋の照明
-
何度も引っ張らないとダメな蛍...
-
三路スイッチの故障切り分け キ...
-
部屋の電気(スイッチ式)が勝...
-
2線式スイッチを3線式にできま...
-
照明のスイッチを同時押しする...
-
照明の紐のスイッチが壊れました
-
NOT回路、XOR回路の適当な実例...
-
階段上の照明を人感センサーで...
-
シーリングライトのスイッチを...
-
蛍スイッチがチカチカ点滅します。
-
照明つかない
-
ストーブの対震自動消火装置に...
-
調光器との併用はできません?...
-
スイッチを切っても光るLED電球
-
階段などの1つの電気で2つのス...
-
蛍光灯がスイッチを切っている...
-
3箇所のスイッチのどこからで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁スイッチが無い部屋の照明
-
壁のスイッチにある4つの穴の電極
-
スイッチ1つで複数の照明をつ...
-
何度も引っ張らないとダメな蛍...
-
蛍スイッチがチカチカ点滅します。
-
照明の壁スイッチ、オンかオフ...
-
NFC/おサイフケータイのブザ...
-
三路スイッチの故障切り分け キ...
-
調光器との併用はできません?...
-
蛍光灯のスイッチから緑の液体が
-
常夜灯の点け方が分かりません
-
NOT回路、XOR回路の適当な実例...
-
4線式の熱線センサ付自動スイ...
-
2線式スイッチを3線式にできま...
-
照明機器のスイッチ側からの異音
-
部屋の電気(スイッチ式)が勝...
-
スイッチに水が入ると
-
照明のスイッチを同時押しする...
-
照明のスイッチが発熱している
-
照明スイッチで感電するのでし...
おすすめ情報