dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アラフォーの発達障害当事者です。
当方(特例子会社ではなく)一般合同の障害者枠で働いていますが、同僚に支援校(おそらく高等科)卒数年後で、療育手帳持ちの女の子がいます。
その子は、あまり複雑なデータは障害の特性上できないなど、業務内容に若干違いはあるもののの、私(一般校のみ在籍で大卒)と同じような事務や軽作業を手がけておりますし、私にアドバイス的なことまでいってきます。
もしかしたら、ここまでこなせるならば支援校卒ではエリートの部類にはいるんでしょうか?

A 回答 (1件)

支援学校教員です。



「エリート」の意味するところが「?」ですが、「療育手帳所持」=「知的障がい」ですから「かなりの軽度」とは言えるでしょう。ただ、支援学校卒業生で「障碍者枠」でも「一般企業に就労」しているのならば「普通」かと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!