dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見て下さりありがとうございます。

私はよく「自信持って下さい」、「自分を持って下さい」などと言われます。
最初は「はぁ、そうかも」と納得するんですが、自信が何なのか良く分からないので調べても良く分かりませんし、自信の持ち方なる記事をいくつか読んでも普段からしそうな事ばっかりで参考になりません。

自信持って下さい、自分を持って下さい、と言われる時は決まってこんなあやふやな言葉だけで、言われてしばらく経つとイライラしてきます。何も知らないくせに偉そうに言わないで下さい、と考えてしまいます。たとえ相手が好意をもって言った言葉だとしても、上から目線に聞こえて気分が悪くなってしまうのです。
それに、こうして他人の言葉に反発できるというのは自分を持ってるということではないのでしょうか。そうしたら「自分を持って」という助言は的外れになるような気もします。

結局、自信って何ですか?
自信持って下さい、自分を持って下さい、とよく言われると言うことは、やはり私は自信が無いという事なのでしょうか。

A 回答 (13件中1~10件)

その気持ちすごく分かります。


私も「自分に自信持たなきゃ」などと言われるたびにイライラしてました。笑
「じゃあ具体的な方法教えてくれよ」「成功か失敗か不確定の事象に安易に過信するのが自信なら、無責任過ぎる」とか、思ったことありませんでしたか?私はそんな風に思って聞いていました。

結論としては、私の場合は、自信とは「ありのままの自分の存在を許すこと」だと思い至りました。

完璧でなくてはいけないとか、人に嫌われてはいけないとか、まっとうな人間でなくてはいけないとか、自信がなくてはいけないとか。笑
そんな「○○でなくてはいけない」に縛られず、そのままで生きていて良いんだと吹っ切れることだと思います。
真剣に考えて生きてる自分は「生き方」として、何も間違っていない、自分の思うように生きて何が悪い!とね。

貴方はたぶん、すごく真面目で誠実な人です。
だから「自信を持つ」ことの定義について真正面から立ち向かっているんでしょう。
誠に立派です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。恐れ入りますが、共感して下さる方がいて嬉しいです。
「じゃあ具体的な方法教えてくれよ」「成功か失敗か不確定の事象に安易に過信するのが自信なら、無責任過ぎる」、私もそのように思います。
「○○でなくてはいけない」よりも「そのままで良い」、「それが良い」と思える事、良い事だと思います。
真面目で誠実、自分にはもったいない言葉のような気もしますが嬉しいです。

お礼日時:2016/02/10 20:06

試しで書いたんだけど、「この通りの性格ですんで」と言われれば、何を言っても無駄な人種とは思われる。

それがマイナス思考であると周りは思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「この通りの性格ですので、納得がいきません。」と書いた事で「何を言っても無駄な人種」とお思いになったのですね。
ここでいう「この通りの性格」とは、質問欄にあるような「自信をもって」という言葉に嫌気がさしてしまう、反発する性格と言う事です。ですから自信の意味をここで質問させて頂いたのです。言葉足らずで申し訳ありません。
こちらは真面目に質問しておりますので、お試し台にして書いたのならなおさら困ります。
これは私的人間観ですが、何を言っても無駄な人種は誰に対しても必ず存在すると思います。貴方はそのような人種の考えをいちいちマイナス思考であると根拠無く決めつけ、更にその人種の周囲もマイナス思考だと考えているからイライラしていると思っていらっしゃる。
それも貴方の持つ自信なのかもしれませんが、他の回答者さんに比べたら納得するものではありません。その程度のことです。
何を言っても無駄な相手に、わざわざご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/10 21:18

自信とは確率ですよ。



・サイコロを振って1を出す自信は何%ですか?
・サイコロを振って1以外を出す自信は何%ですか?

この問いに質問者さんは数値で答えられるでしょうか。

つまり、成功率の見積もりがあなたと周りの人とは違うんですよ。
あなたはそれを慎重と呼ぶが、人から見れば成功率を低く見積もっていると見える。
『自信を持て』とはあなたが考えるよりもっと確率は高いよと言っているんだと思いますよ。

>こうして他人の言葉に反発できるというのは自分を持ってるということではないのでしょうか。

これは全然別の話ですよ。
猫や犬でも自分は持っています。
腹減ったーとか散歩つれてけーとかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確率は前者が1/6で、後者が5/6だと思います。ですが、「出す自信」であっても私は別段サイコロの目を狙って出すテクニックを持っているわけではないので、確率と変わりません。
成功率の見積もりならば私はほとんど外したことがありません。大学受験からSNSでの反応まで、おおよそ自分が予測したとおりです。そういう意味では自信がある方だと思います。たまに結果が上回ることがありますが、それは狙わずしてサイコロの目を引き当てたようなもので、自信とは自分の中で言えないものです。
そう言った見方が他の方の自信観とずれているのかも知れません。

食事・運動などと言った生理的欲求と「言われて腹が立った」と言う感情を一緒くたにされるのは困ります。

お礼日時:2016/02/10 20:55

「自信をもってください」というその相手が自分に自信がないだけです。


あなたは何も問題ではないんです。

自信を持つ→自分は生まれてきてよかった~。やっぱり私は最高☆

と、無条件に、何の資格もないけれど、何のとりえもないけれど、自分のことは大切♪と思っていることだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
『「自信をもってください」というその相手が自分に自信がないだけ』そうかもしれませんね。自信のなさそうな人に「自信もって」と言われるので、今思えば説得力が感じられません。
ただ、何度も言われることには私の態度も問題のようですから、回答者さんのように堂々としていようと思います。

お礼日時:2016/02/10 20:39

私は「その自信ありげな態度はどこから来るのか」と不思議がられます。


また黙って様子を見ていると「ちゃんとしなかったら怒られる」と言われます。
結局全部的外れなんです。
何故かというと自分の感情を相手に投げ込んでいるからです。
自信なんてものは知らぬ間に身に付くものです。
誰かに言われて身に付けられるのなら、毎日地道な作業なんか馬鹿馬鹿しくやってられません。
失敗も成功も経験してこそ。
根拠のない自信ほど厄介なものはありませんよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

「自分の感情を相手に投げ込んでいるから」、心理学でいうところの投影のような行動かなと思いました。
言われてみれば「自信をもって」と言ってくる相手は、時折「私なんか○○で××で駄目だ」などと自信のなさげな発言をする人物ばかりです。
自信は誰かに言われて身につくものではない、私もそう思います。「自信持て」と言われて腹が立った言葉ですが、そう言われてつくものなら苦労しませんよね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/10 20:35

いやいや、あなたのマイナス的な言動が多いので、周りがイライラして、それなのに優しく言ってくれてるのだと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

マイナス的な言動が多いので、とはどの部分で判断されましたか?
というかそもそも「自信」について質問しているので、「周りがイライラして、それなのに優しく言ってくれてる」と言うのは答えになっていないのでは。この通りの性格ですので、納得がいきません。

とは言え、自信をもってと言ってくる相手の気持ちに深く寄り添う事をほとんど考慮していなかったので、そこは反省しております。ありがとうございました。

お礼日時:2016/02/10 20:27

こうして他人の言葉に反発できるというのは自分を持ってる


ということではないのでしょうか。
    ↑
自分の意見を持っているのでしょうが、それを
説明できない、具体的な反論が出来ない、
というのはその意見がまだ
形になるほどに至っていない、ということです。
形になっていない自分では、持っていると
言えません。


自信って何ですか?
   ↑
自分を信じることです。
自分を信じるには自分を持つことが必要です。
自分を持つには、自分のことを、具体的に
説明できることが必要です。

乱暴な言葉でいえば、他人よりも優れている
自分を持つ、見いだすことです。
そうでないと自分など信じられません。
他人に左右される人間になるだけです。



自信持って下さい、自分を持って下さい、とよく言われると言うことは、
やはり私は自信が無いという事なのでしょうか。
   ↑
そういうイメージだ、ということです。
おどおどしているとか、自分の意見は持っているが
はっきり言わないとかですね。

所詮、他人は他人です。
質問者さんのことなど何も解りません。
イメージでそう言っているだけです。

質問者さんに自信があれば、そんなこと気にならない
はずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、『最初は「はぁ、そうかも」と納得』してしまったし、反感をちゃんとした意見にして理論立てて相手に説明できないのは私の詰めの甘さです。
今度「自信持て」などと言われたら、今度は皆さんの意見を参考にしつつ、自分の意見をちゃんと仕立てて相手に返せるように出来たら良いなと思います。

お礼日時:2016/02/10 20:12

やるべきことをやっていれば、自信は後からついて来るものです。


ですから、やるべきことをやってないなあ、という後ろめたさ、ありませんか?
探せば見つかると思います。
やるべきこと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうござます。
日々生きていく中で私たちは取捨選択をしていますが、そういった自分の行動に「これで良い」と言えることもまた自信の一つなのかもしれませんね。

お礼日時:2016/02/10 19:59

自信とは、受験や就職、恋愛など結果がどうなるかわからないものに対する態度をいいます。



例えば、難易度の高い大学を受験しようと思うけど、合格するかどうかわからない場合、「自分にはこの大学に受かる能力がある」と思うか、思わないかということです。

また、対人関係において「自信を持て」とアドバイスされる場合があります。これは、他人に何を言われても自分の人間としての価値を信じて堂々としていなさいという意味です。

ちなみに、自分の能力や価値を実際以上に高く評価することを自信過剰といいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「結果がどうなるかわからないものに対する態度」、面白い見方だと思います。(もし何かの参照であれば教えて頂きたいです)
どの程度の成功が見込めるか、見積もりが結果に比べ小さ過ぎればそれは自信が無い事ですし、逆に大きすぎて予想を下回れば自信過剰と言えるかも知れません。

お礼日時:2016/02/10 03:04

「あなたは自信の意味が良く分からない」ということを知らずに、ただ「自信を持って」と言うだけでは、確かに的外れです。



「自信」とは字のごとく、「自らを信じる」ということです。
自分が言ったことややったことに対して、「これでいいんだ」と思うことです。

周囲は、あなたが言ったことややったことを、あなた自身が疑問に思っている、これでいいのか分からない、と思っているように見えるのです。

これは、あなたがあなた自身を信じていないことになります。

だから、もっと自分の言ったことややったことを信じましょう、なのです。

あなた自身が「自分は自信がない人間だ」と思っているのかは分かりませんが、周囲は「自信がない人」と見ているということですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、周囲からそう見えるのだから「自信が無い」と言われてしまうという場合もあると思います。
私は「慎重に」と思ってやっていることが裏目に出ているのかも知れませんね。

お礼日時:2016/02/10 02:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!