電子書籍の厳選無料作品が豊富!

養子縁組、現在まで母子家庭でしたが、事情のもと
母に養子縁組したいのですが、私と子供は元旦那の名前にしていますが
私の母親が養子縁組で引取る場合、名前を変えなくて良い方法は、無いのでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

NO1です 再度の回答です。


唯一の方法としては お子様が結婚して 現在の姓を夫婦名とします。その後に 養子縁組をすると その姓のままでもOKです。
例えば 祖母が佐藤 質問者様たちが田中として お子様が結婚後に田中姓を名乗ったとします。その後に養子縁組をすると 養子になったお子様が佐藤姓になると 夫婦が佐藤と田中に分かれることになります。そうなると夫婦同姓の原則に反し かつ夫婦同姓のほうが優先されますから 田中のままにすることが特例として認められます。
でも、お子様が小さいと 十数年~20年以上先の話ですね・・・・
これ以外にも便法はあるかもしれませんが 弁護士(有料)に聞かないと 無理でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
私の子供は小さく5才ですが子供の為にも名前は変えたくありません。
弁護士費用もなく。。。。。。

補足ですが

私は28歳 子供5才との生活保護世帯として申請して受給してましたが、実質は私が精神障害が有るために子供は私の母親が見てくれてました。ところが役所の家庭訪問の際に子供の荷物が無いし、子供が一緒に住んでんでない事が分かり福祉は廃止になりました。
この場合 子供と私はケースワーカーから今後申請したとしても、私が障害が有るために子供を見るのは無理なんじゃないかと?言われました。
子供と私の世帯は一つで一人分だけの保護費を貰う事は無理でしょうか?
私の母親の養子に子供がなってしまうのが嫌なので実質は母親の所に子供は行ってますが福祉の申請の際、母子一世帯扱いで、保護費は一人分だけで、どうにかして出してもらえるかどうか?詳し方教えて下さい。そして子供の医療券についても どうなるか?詳しい方 教えて頂けると ありがたいです。
子供の名字が変わるのが、どうしても嫌なので、こういった質問をさせて頂きました。長文になりましたがスイマセン出来るだけ分かりやすく解説して頂けると有難いです。宜しくお願い致します。

お礼日時:2016/02/14 18:25

お子さんを母(祖母)の養子にしたら そのお子さんは原則として祖母の姓になります。


質問者様は 今のままで変わりませんから 姓は変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Njssions様、ご回答ありがとうございました。
子供を母(祖母)の養子にしたら 原則として祖母の姓になるのは分かりました。
原則以外では、子供の名前を変えないでする方法など特例は、ないでしょうか?
子供の名前を変えさすのは、可哀想ですし、名前を変える事で子供の運気を下げさせたくなくて。。。
でも、でも現状は養子にしか方法がなく困っています。
どうか教えて頂けないでしょうか?

お礼日時:2016/02/10 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!