
会津大、法政大、東京女子大、成蹊大、東京都市大の4校への進学を考えているものです。すべて情報学部かコンピュータ学部なのですがすべて受かった場合進学するべきなのはどの大学でしょうか。その順に並べていただきたいです。私は偏差値から上記の順番だったのですが、調べたり親の話を聞くうちに疑問を持つようになりました。皆さんの考えを聞きたいです。
有名私立よりも地方国公立の方が就職はいいのでしょうか。
女子大学は理系であっても一般職になる方が多いのでしょうか。
地方で一人暮らしして公立大に通うのと実家暮らしで私立大に通うのではどちらの方が金銭的に負担がかかるでしょうか。
私は頭が良いわけではないのですができる限り良い職に就きたいです。興味がある職業はSEさん等です。教師も考えています。是非、助言をよろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
法政→東女→成蹊→東都市→会津が順です。
偏差値、知名度からでもこれが順です。地方国公立は、地元公務員や地元中小企業しか就職は無理と思った方が無難です。都内有名超難関私大などは、東大よりも超一流企業に就職しています。女子はまだまだ一般事務職での募集が多いです。実家私大と仕送りあり地方国公立ならあまりお金の面では変わらないのでは?それより医学科や歯学部、薬学部獣医学部以外の、地方国公立大学には、私は全てにおいて魅力を感じません。やはり就職面からです。頑張れば法政か東女なら学部学科によって教師にもなれます。No.3
- 回答日時:
学費の差額を12で割ります。
その額と、アパート代、余分な食費光熱費等生活費、-通学定期代差額、でどうなるか。
差額60万円なら月5万円でそれらがどうにかなるのか。
男ならボロアパートでも良いかもしれませんが、女子なら鍵などがしっかりしているところでないと拙いでしょうし。
どっちが安いか、良い勝負だろうと思いますがね。
まぁ学力上げて電通大農工大首都大等に受かれば良いのです。
身長はほぼ天賦でしょうが、学力は正しい方法で勉強すれば伸びます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
法政大学を高学歴か低学歴で分...
-
世間では、法政はMARCHで一番下...
-
東京都立大学と明治大学だった...
-
法政卒ってどれくらい恥ずかし...
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
たびたびすみません!ローマ字...
-
法政二高から法政大学に入るの...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
広島大学か同志社大学か(法学部)
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
60代で東京大学受験に再挑戦
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
同志社ってすごいんですか?
-
お茶の水理と早稲田理工で迷っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
慶応と早稲田
-
スポーツ推薦で大学にいくのと...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
東京外国語大学と早稲田大学の...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
MARCHに入学した人の学力って、...
-
何故法政大学は頭悪いのに法政...
-
高二 駿台全国模試(記述式)の偏...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
名古屋大学志望は早慶に落ちて...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
皆様は九大と早稲田なら両方受...
-
同志社大学と奈良女子大学に両...
-
同志社ってすごいんですか?
-
学年で何番位なら指定校を取れ...
-
早慶蹴って千葉大は当たり前の...
-
たびたびすみません!ローマ字...
-
偏差値65の高校から偏差値42のF...
-
大学受験です。 東進模試の早慶...
おすすめ情報