
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>外付けCD-RWドライバの購入を考えています。
CD-RWドライブですね。
>windows98に対応する
一口にWin98と言っても、インターフェイス(他の機器とつなぐトコ;USBが有名かな?)の違いで接続できないものもあります。例えばUSBがないのにUSBでしかつなげないドライブを買っても意味がないですよね。
それを調べてみましょう。
USB1.1が付いているとすればこれなどはどうでしょうか↓
BUFFALO CRW-52U2 7,639円(最安値) USB/USB2.0
速度RW/R/ROM/ 24倍/52倍/52倍
参考URL:http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/cd-rw.htm
No.3
- 回答日時:
Windows98ですとUSBポートがあると思いますので、USB接続のものを購入すればよいと思います。
下記のメーカが安くて、入手しやすいと思いますので、カタログから、予算、性能から選んでください。
アイオーデータ<http://www.iodata.jp/>、ロジテック<http://www.logitec.co.jp/>、バッファロー(旧メルコ)<http://www.buffalo.jp/>
価格は、新品なら1万円前後、中古(Sofmapなど)で探せば\3000位からあります。
No.2
- 回答日時:
ドライブ ですよね。
Windows98であれば、負荷等を考えるとUSBはちょっと
避けた方が良いかもしれません。
ノートPCであれば、SCSIカード+SCSI対応ドライブが
割と無難なのではないでしょうか。
外付けSCSIドライブなんて山ほどあるので、
http://www.kakaku.com/prdsearch/cd-rw.asp
あたりで検索してお財布と相談して決めればよいのでは。
※細かいスペックは気にしなくてもいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunesの音楽をCDにコピーするには 2 2023/02/28 09:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windows 2000の再インストールの件 2 2022/09/07 10:05
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー iTunesの音楽をCD-RWに焼くには? 5 2023/03/01 13:41
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- ルーター・ネットワーク機器 esprimo-520kでDisplayケーブルのドライバをインストールしたいです。DVDないです 3 2022/10/13 21:03
- デスクトップパソコン BIOSがIDE HDDを認識しない 5 2022/10/02 18:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ マルチオーディオプレーヤーについて。 4 2023/02/22 11:45
- ソフトウェア 工場の生産用PCにpciボート(pci2768c)を拡張するのですがドライバがわかりません。インター 1 2022/06/16 22:29
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- Excel(エクセル) なぜExit Subがあるのかわかりません 4 2023/02/19 12:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
仮想DVDドライブ?の削除
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
緊急!!外付けHDDのドライブが...
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
windows98に対応する外...
-
デパイス。ゴミ箱確認しました...
-
リージョンコードの変更回数が...
-
CD/ROMの再生方法
-
PCのD,E,F,Gドライブは何処にあ...
-
CDドライブがCDを吐き出す
-
Windows98で、CD-RWにデータを...
-
空CDを「空」と認識してくれず...
-
MOドライブのCD-ROMを...
-
ネットワークドライブが増える...
-
CD-ROMなしでもソフトをインス...
-
Win95のDriveSpace 3ってなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
USBメモリーが(F)から(G)になった
-
CDをパソコンに取り込むとき...
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
コマンドプロンプトで他のドラ...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
読み込めるディスクと読み込め...
-
空CDを「空」と認識してくれず...
-
パソコンのリムーバブルディス...
-
CDドライブがCDを吐き出す
-
PCのD,E,F,Gドライブは何処にあ...
-
論理ドライブ作成時に「D」が選...
-
ImgBurn等でISOファイルを書き...
-
BitLocker
-
DVD,CDが読み込めません。ファ...
-
外付けHDDのドライブがEからFに...
-
リムーバブルディスク (F、G,...
おすすめ情報