
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
再びNo.3です。
私はNECじゃないので、操作方法がちょっと違うと思うのですが・・・
電源をつけて立ち上がる前、もしくは再起動をして立ち上がる前に
『NEC』のロゴか何か出ると思うのですが、その時(ほんの数秒)下の方に、
<ESC>を押すと自己診断画面、<F2>キーを押すとセットアップ・・・とか出てないですか?
その<F2>を押してください。(その画面の間にです)
『省電力』メニューの『詳細』に『カバークローズサスペンド』というのがあれば
『使用しない』に設定して下さい。
これをすると、蓋を閉じても真っ暗にならないと思いますが。
No.6
- 回答日時:
設定の問題だと思うのですが・・・
"三日月キー"を押しても復帰しないようでしたら
サスペント機能を停止するか、
故障?と疑って、サービスセンターに持ち込む
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Dellのノートパソコンは初心者にどうですか??
ノートパソコン
-
FAT16とFAT32の違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
PCが受ける電圧低下の影響とは?(タコ足配線)
ノートパソコン
-
-
4
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
5
ノートパソコンのふたを閉めたら・・・
ノートパソコン
-
6
ノートとデスクトップでは同じCPUでも性能に差が出るの?
ノートパソコン
-
7
電源が高温になるんですが・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
DVDが見られるノート型パソコンって・・・
中古パソコン
-
9
ビープ音2回
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
ノートパソコン。コンセントを抜いておくべきか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
サウンドが原因でフリーズ?
ビデオカード・サウンドカード
-
12
スキャナ・プリンタはepsonとcanonどっちがいいの?
プリンタ・スキャナー
-
13
ノート型PCって、そのまま閉じると、どうなるの?
中古パソコン
-
14
電源アダプターが熱いです!!!
中古パソコン
-
15
ノートパソコンに水をこぼした!
ノートパソコン
-
16
ファンをとめる方法。または回りにくくする方法。
ノートパソコン
-
17
ノートPCの電源入れっぱなしって大丈夫ですか?
ノートパソコン
-
18
家族から不評(>_<)ファン音を静かに!
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
UPSを付けているのにPCが勝手に再起動してしまう
BTOパソコン
-
20
パソコンつけっぱなしでOK?(電気代とか故障とか)
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの電源をつけっぱなし...
-
スリープの解除をUSBキーボード...
-
起動したままPCを閉じる方法
-
PCで予約録画中に画面を暗く...
-
「終了オプション」でスタンバ...
-
PCの画面を真っ暗にして、音...
-
PCが起動しない
-
新品ノートパソコンをかったの...
-
日本のパソコンはアメリカでも...
-
PS5の強制電源落ち
-
PCやHDDなどの内部電池について
-
ノートパソコンは充電しながら...
-
FMV BIBLOの分解手順(電源差込...
-
lenovo G570 というノートパソ...
-
2年ぶりの起動での不具合
-
コンセントを抜くとPCが消える件
-
ノートパソコンの供給電源の優...
-
ノートパソコンのバッテリー
-
ノートパソコンのバッテリーが...
-
東芝HDD&DVDレコーダー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムの更新・・・画面を閉...
-
終了処理中にフタを閉じるとま...
-
リモートデスクトップでスタン...
-
USBメモリーを使うと真っ暗に・...
-
一体型PCでモニタだけ電源を切る
-
起動したままPCを閉じる方法
-
プロジェクターを使ってて一定...
-
PCが休止(スリープ?)状態...
-
スタンバイ状態での停電
-
強制終了もできません
-
ノートパソコンのふたを閉めた...
-
PCの画面を真っ暗にして、音...
-
dellのpcについて
-
ノートPCの電源入れっぱなしっ...
-
Windows XPの電源オプションに...
-
休止状態からの復帰
-
パソコンを20分以上放置すると...
-
「休止状態」は電源を使用するの?
-
Windows10の休止後のログイン不...
-
数十分放置しておくと動かなくなる
おすすめ情報