
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
IHとかIH cookerといっても通じませんが、Induction cooktopsとかInduction stovetopsといえば熱伝動によって調理する台だとわかる人もいます。
cooktopは「料理用レンジ」という意味なので、いわゆるテーブルの上で使う小型調理器でも同じ英語を使うのに対し、stove topは「コンロ」を意味します。キッチンにそなえつきの移動しないものならばstove top の方がよさげですが、実際にはcooktopの方がよく使われます。
なので、
The induction cooktop is installed instead of a gas range in my kitchen
と言えば、「我が家の台所にはガスレンジの代わりにIH調理器が設置されている」となります。

No.7
- 回答日時:
IHはInduction cookingと英語ではいいますが、欧米ではほとんど普及していません。
単品で手軽で買えるものがありますが、その程度のものしかないてす。理由は、欧米の調理に必需品である『オーブン 』がIHで実現できないからです。 日本の電子レンジは、オーブン機能がありますが、それは向こうの人に言わすと「単なる付属機能」にすぎず、本格的な調理には強いガス力がないと電気や電磁力では実現が無理です。
そういうわけで、おそらく説明しても通じないと思います。 オール電化IH家電は日本に独特なものだともいえると思います。 たぶん隣の韓国なども、裕福層には普及しつつあるような気はします。
No.5
- 回答日時:
「there is an IH cooking stove in my kitchen」
この「there is~」は抽象的なものを指す場合に使用するので
"ある"、"持っている"ものを表現するのであれば、haveを使うといいですよ。
そして、この文はIHが抽象的な意味で存在しており、肝心な"設置"しているかどうかは含まれていませんので
相手の事を考えると、きっと伝わりにくいと思います。
なるほど
i have an IH cooking stove in my kitchen
さて、つぎは
相手が、ガスコンロだとの前提で会話してくる相手に、IHですというニュアンスを伝えたいのです
これまで回答いただいた皆さんありがとうございます
No.1
- 回答日時:
1) What is installed in the my home kitchen is the IH electric heater.
2) IH cooker is installed instead of a gas stove.
IHの意味はinduction heater など heating の意味が入っており ih heater というと二度言うので変に思います
また、what is installed は遠回しな表現ですので避けたいです
設置されているもinstalledは和英的な表現で避けたいです
回答ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 賃貸にガスコンロが設置されていなかったのですがIHって一人暮らし向きでしょうか? 3 2022/06/20 16:27
- 英語 提示文の自然な副詞の位置と、位置によるニュアンスの違いについて 4 2022/06/16 13:30
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 空きスペースにガチャガチャ10台ほど設置して副業を考えています。 置く場所が自宅から離れている為その 2 2023/04/24 12:30
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ビジネス文書に関しまして 1 2022/09/23 13:19
- 英語 The RES index reports good esthetic results for th 1 2022/05/26 13:34
- 英語 英訳お願いします 1 2022/08/21 14:50
- Google 翻訳 日本語→英語でGOOGLE翻訳で訳した英語は外国人に通じるんでしょうか? 7 2022/11/17 14:26
- TOEFL・TOEIC・英語検定 This has not yet been proven to be the case for an 2 2022/06/20 13:56
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 IHクッキングヒータと上にある換気扇(金属)を同時に触るとビリビリ感電する 2 2022/10/25 19:01
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 自宅のコンロはIHで、熱くなりすぎたら、自動的に火が消えるコンロじゃないと火事が心配じゃない? みん 8 2022/11/24 12:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
revert
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
agree withとagree that
-
“B1F”は和製英語か
-
"内線"はなぜ"extension"
-
ビジネス英語:所属する部署を...
-
姉妹店を英語にすると?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報