

先日こちらで質問させていただいた者です。https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9175202.html
その後自宅に泊まりに行って2人の時間を作ったり、気持ちを伝えたりといろいろしましたが、「もう疲れた」と言われてしまいました。
スタッフがうちに泊まった件の前から夫は私に冷たくて、イライラするようになっていました。
私がいないからさびしかったのではなくて、私といることに疲れていたようです。
私から気持ちが離れていることがわかったので、今は私と会わずに好きなだけ遊んだらと伝えました。
不安定な私のそばにいるのが大変だったのだと思います。
私にも至らない点はたくさんありましたし自分も悪かったのは重々承知です。
ですが毎日眠れず、うつっぽくて辛いです。
どうしたら今のしんどさを乗り切れるでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
>自宅に泊まりに行って2人の時間を作ったり、気持ちを伝えたりといろいろしました
その時の皆様のお答えは知りませんが、あなたは「最悪」のオプションを取りました。
これでは既にあなたを鬱陶しいと感じていたご主人は疲れ果ててしまう。
もしまだ別れたくないなら、最低半年別居して下さい、運が良ければご主人はあなたの不在に不満を感じます。それでもダメなら一応協議離婚して下さい。既に亡くなりましたが、同じ相手と六回離婚結婚を繰り返した有名人がおいででした。この際法律上でも分かれることが大切で、別居だけではダメなのです。
完全に他人になって、他の方と再婚する機会があると、以前のご主人と必ず比較します。
ご主人の方でも同じです。この人と結婚して前の夫とより幸せになれるだろうか、イエスなら再婚相手が換わる、ノーなら再婚にブレーキが掛かる。
私は結婚に何も求めなかった、いや無料の「秘書」を選ぶ基準で選びました、その事を家内は知っています。
だが、もう一つはっきり言わなかった事がある、これを調べると簡単に私を特定できますが、家内の父つまり義父は化学界では知らぬ者の無い「科学教育者」でした、戦前から廃墟まで、もっぱらNHKのラジオ放送を使い二十年以上子供達に科学への招待を送り続けました、死去に当って既に忘れましたが宮様からお花が届きました。だが娘ばかり六人、誰でも分かるが息子が欲しかった、だが両足を骨折し車椅子の生活で、言った言葉が「娘をつくって置いて良かった」五女だった妻はガックリしました、私はごく自然に妻は義父から逃げたいと感じました、だからあんまり期待しないで欲しいがオプションを提示したのです。最近になってそう言ったら家内は驚いたようですが、反論はしませんでした、以前自分からそう言ったのです。同い年なので同様に老いていきます、年下の妻に老いて行くつらさを訴える面倒がなくて良いです、こんなのもあります。
ちょっと私には偏ったお話でした・・・すいません。
泊まりに行ったのは最悪でしたね。さびしかったと言われたので自分の気持ちを伝えた方がいいと思ったのですが、浅はかでした。
現在は連絡もとらず別居状態です。当分はこれでいいのだと思います。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
前回のご質問を拝見させて頂きましたが、ご自宅は、質問者さんのお住まいでもありますが、ご主人のお住まいでもありますので、寝室等なら話は別ですが、リビング等に自由にお客を呼べないのは、少し窮屈かなと思いました。
夫婦の寝室に入ったり、リビング等をめちゃくちゃにして帰って行ったのなら非常識だと思いますが、普通にお宅にお邪魔して、常識の範囲内で宴会をしただけであれば、別に無礼な行為ではないと思います。
女性スタッフの方が夜遅くまでいらっしゃったとの事ですが、二人きりでいた訳ではなく、大勢でいたのなら、別に良いのではないでしょうか。
ですので、私個人の感想としましては、ご主人も、スタッフの方々も、何も、人の気持ちを無視するような行為はしていないし、人の家に土足で踏み込むような行為もしていないし、無神経なこともしていないと思います。
質問文を読ませて頂いて、気持ちの落ち込みは、今回の宴会のようなことを許せない思考回路も少し関係しているのかなと思いました。
ご自身で、うつっぽさ、しんどさの原因に思い当たる節がおありなら、それを地道に解決していくか、あるいは、物事の捉え方・考え方に歪みがあればそれを直すか、あるいは、受けるストレスを、受け流せる精神性を身に着けるか、又は、息抜きやリフレッシュ方法を見付けて解消するか、等でしょうか。
前回の質問にも記載しましたが、夫の友人が出入りしたり泊まっていくのはOKでした。以前は夫が女性と2人で食事しても、飲みにいっても平気だったのです。
今回の宴会がショックだったのは、夫の心が私から離れていたせいだと思います。夫の態度に傷ついていたのですね。前だったら気にならなかったと思います。
ストレスを受け流す精神性は必要ですね。少し離れて自立する必要を感じました。丁寧なご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
素を出すとは? 素を出すとは具...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病なのに1人旅行行こうとす...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
なかなか鬱が治らない人はどう...
-
身長150cmで体重30kgは危険です...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
妻に毎日文句や嫌みを言われ、...
-
躁鬱病の彼女に振られました。...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
姉(30・無職)がテクノロジー...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
死にたい感情
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
毎日つまらないです。妻と子供...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
夫が失業してから2年半が経ちます
-
うつ病が回復したときに後悔
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
うつ病のバイトの子について(...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
おすすめ情報