
こんにちは。
洗濯機(シャープ、全自動)で脱水できなくなりました。
同じような質問があるようでしたが
状況が違うようなので、質問させてください。
洗い→すすぎ→排水
と問題なく進んでいくのですが
排水が終わると、カチカチという音と共に、また水が出始めます。
水がたまると、しばらく回り→排水
また水がでてしばらく回り→排水
また水がでて・・・
と、洗濯物を水平にする機能なのでしょうか?
水がでて排水を何度も繰り返し、脱水に行きません。
排水されたところで
手で洗濯物をならして、脱水してみようと
しましたが、何度しても脱水はできません。
(水が入って洗濯機が回りだします。)
洗濯機が壊れたのでしょうか?
脱水時に洗濯物のかたよりを直す機能が
故障しているのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メーカーは違うのですが、同じ症状になった事があります。
>洗濯物を水平にする機能なのでしょうか?
そういった場合もありますね。
原因を特定する為、1度中の洗濯物を手で絞り、タライ等に引き上げてください。
それから、洗濯機が水平に置かれているかの確認をしてください。(水平確認できる表示がついていると思います。)
次に、洗濯機のを「空っぽ」のまま(お水がもったいないので、水量は最少にして)一通り、いつもどおり運転してみてください。
それでも同じ動作が出るようでしたら、少なくとも、服の片寄りが原因ではないです。服の片寄りを直す機能の故障か、機械の故障です。
一度、カラ運転してみてください。原因がより特定しやすいし、よいお返事も得やすいと思います。
家の場合は、ちょっと洗濯機自体が傾いていたのと、それによる服の片寄りが原因でした。
おはようございます。m(__)m
空のまま運転してみましたが
やはり脱水はできませんでいした。
水平に置かれているかどうかが
分からなかったため、
洗濯機の片側をほんの少し持ち上げて
みたら脱水できました。
動いている時と置き場を変えたわけでは
ないのですが、床が凹んだのか?
原因は分からなかったのですが
とりあえず、洗濯機の足の片側だけに
ダンボールで作った下敷きを挟み
少し上げるようにしたら無事に動いております。
洗濯機自体の傾きとは
考えもしませんでした。
とても助かりました。
本当にありがとうございました。m(__)m
No.2
- 回答日時:
こんばんわ、その症状は突然現れましたか、それとも以前から時々おかしいな?ということはありませんでしたか、あとエラー表示(残り時間のところに見馴れない表示、ランプが点滅しとまることがあった)等ありませんでしたか。
でチェック方法ですが#1のおっしゃるようにまず本体の傾き、それから排水不良(特に最近の住宅は排水トラップというものが排水口についていてそこに糸くずなどが詰まり排水不良をおこす)による脱水時のゆれなどがあります、まず排水ホースを外して(床に差し込んであるほう)清掃してみては。おはようございます。m(__)m
洗濯機の片側をほんの少し持ち上げて
みたら脱水できました。
動いている時と置き場を変えたわけでは
ないのですが、床が凹んだのか?
原因は分からなかったのですが
とりあえず、洗濯機の足の片側だけに
ダンボールで作った下敷きを挟み
少し上げるようにしたら無事に動いております。
ありがとうございました。m(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 先日から洗濯機の洗濯ができなくなりました。パルセーターに問題はなく 軸が回っていません 4 2023/06/19 15:34
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【止まってばかりの洗濯機…これって洗えてますか?】 ※長文です。すみません とても困っておりますので 4 2022/03/30 11:50
- 掃除・片付け 洗濯機の排水口の掃除をしなくてもいい方法 3 2023/02/21 11:23
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の修理について 12 2023/08/16 17:02
- その他(住宅・住まい) 浴室の排水トラップから 泡がモコモコ吹き出た事について 2 2022/06/04 15:01
- DIY・エクステリア 洗濯機パンの排水口の直径が160mmのものを探しています 6 2023/02/13 22:27
- リフォーム・リノベーション 洗濯機排水トラップ。 先日、脱衣所のリフォームが終わりました。 前は洗濯パンがあったのですが床のクロ 2 2022/08/19 12:27
- 掃除・片付け アパートの玄関が臭い 3 2023/03/27 10:56
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー キッチンペーパーをまるごと洗濯してしまいました。 掃除に使おうと思って洗濯機の上の棚にキッチンペーパ 3 2022/09/07 19:36
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機 真下排水について 2 2023/05/20 22:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
浴室乾燥機をかけてタイマーは...
-
アイリスオーヤマの洗濯機IAW-T...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
洗濯機の排水ホースと繋がって...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機から出てくる砂っぽい謎...
-
色落ちのを防ぐため単独で洗う...
-
朝6時台から洗濯機を回すのは...
-
洗濯機からの油漏れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
洗濯機の脱水が出来なくなりま...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
おすすめ情報