
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
団地内の道路では駐車違反で警察が動くことはありません。
逆に言うと、道路に駐車している車に団地の自治体は警察などの手段で手を打つことが出来ないので、とても困っています。
駐めてはいけないところでの駐車は止めましょう。火事などの緊急時に車が通れないことがあります。そういう意味では非常に悪質です。
No.6
- 回答日時:
張り紙では警察が取り締まることはできません。
駐車禁止の指定場所には標識があるはずです。標識の裏には公安委員会の証明書的なシールが貼ってあります。
(標識があってもこのシールがなければ法的な効力はありません)
車を保管するための法律は別にあるので、長期間停めておくと処罰の対象になる可能性はあります。
No.4
- 回答日時:
自治会のルール自治会の役員が貼った貼り紙は、警察の取り締まりとは違うので、駐車違反の切符は切られません。
ただし、一般通行の用に供する道路等で、駐停車禁止の場所に止めた為、警察に通報、取り締まりの警察官が駐禁の紙を貼って帰った場合は反則金の支払いが必要になります。
団地には、道交法で言うところの駐車違反でなくても、自治会の定めたルールがありますし、ルールではなくても、団地の皆さまが迷惑するような駐車は好ましい事ではありません。

No.3
- 回答日時:
団地内は私道のため違反切符を切られるようなことはありません。
しかし、団地内であるため駐車しないようにという注意でしょうね。
ずっと停めていると団地からクレームが来るかと(張り紙程度ではないほどの)。

No.2
- 回答日時:
イエローカード 警告という段階ですね
張り紙をしてくれた人は逆に良心的です
近所の住民が警察に通報し 車両を取り締まられた瞬間 駐車違反で切符をきられるのですから。
通報されたら 最寄り担当の交番へ連絡がいきスグに来ますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UR団地を今現在引っ越す場合、...
-
彼の実家が団地でした。
-
東京都練馬区の光が丘ってどん...
-
団地が貧乏だと言われる理由を...
-
市営住宅に住む予定なのですが...
-
UR賃貸の団地のサッシ取替え...
-
中古の団地で購入しても大丈夫...
-
微妙な距離の通勤手当の支給に...
-
奈良・「鶴舞東町」の跡地
-
一軒家でも団地と言えますか?
-
団地内で駐車してはいけません...
-
外国人の多い団地
-
セミがむかつきます 夜な夜な仕...
-
本当の金持ちは目立たないよう...
-
築55年近くの鉄筋コンクリート...
-
団地住みの友達に偏見をもって...
-
集合住宅の近隣住民のゴミ捨て...
-
団地に住んでいると言わない方...
-
王子神谷ってどんな街?
-
3歳〜小学1年生のお子様がいる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UR団地を今現在引っ越す場合、...
-
彼の実家が団地でした。
-
一軒家でも団地と言えますか?
-
東京都練馬区の光が丘ってどん...
-
市営住宅に住む予定なのですが...
-
団地内で駐車してはいけません...
-
現在日本一のマンモス団地は?
-
団地やアパートの掲示板に「立...
-
団地が貧乏だと言われる理由を...
-
団地のように、タワマンの敷地...
-
微妙な距離の通勤手当の支給に...
-
タワマンと団地とでは、後者の...
-
団地住みの友達に偏見をもって...
-
板橋区の高島平団地における高...
-
奈良・「鶴舞東町」の跡地
-
団地アパートで三輪車等を管理...
-
団地の違法駐車よくある?
-
UR賃貸の団地のサッシ取替え...
-
彼氏が1人っ子、団地住み、片親...
-
外国人の多い団地
おすすめ情報