電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パイロットについて

高校1年です。
僕はパイロットになりたいんですが、生物系の勉強も好きで、パイロットになれなかった場合も考えて、高2からの理科選択では物理ではなく生物を選択しました。
一応高1で物理基礎はやりました。
大学は理学部生物学科、農学部等の生物系に進みたいと思っています。
そこで、
①パイロットは、物理基礎の範囲の勉強で大丈夫なのか。
②自社養成と航空大学校の試験を同時期に受けることは可能なのか。
③何か勉強頑張れるような励ましの言葉を。
この3つをお聞きしたいです。
お願いします。

A 回答 (1件)

1番=[↓]


たぶん将来は自動操縦のほうが安全に飛行機を飛ばせるように
なっていそうなので既存の操縦法のみを学んでいたら操縦士の
将来性はおよそ数年単位しかつづかないと思うので~選択肢を
ふやしておくのは正解だと思います=>勉強の範囲は今すぐに

既存にない需要を生み出せる方向にシフトするべき<=例えば
管制塔から遠隔操作で緊急回避プログラムを起動させる監視職

2番=[↓]
などが失業パイロットの受け皿になるかもしれない~くらいの
レッドデータスキルなので今は無理でも人材不足で可能に也草

3番=[↓]
ちなみに私輩はもっと需要がなさそうな[TRPGデザイン]
スキルからの応用で起業できたPOIからきっとダイジョブさ

GANNBARE☆彡
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!