
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一回も開けていない処は 以外に固いです ドイバーに布等を巻いて傷を増さない様にしては そこが開かないのなら 何のために
その様な細工があるのかな 99パーセント取り外せると思います
No.3
- 回答日時:
写真の下部にある2か所の蓋 を外すと、多分ネジで取り外せる様に なっていると思います。
蓋は、小さめのードライバー か ナイフなどの先を、隙間に差し込み ねじると 外れるはずです。

No.2
- 回答日時:
こんにちは・・
さて、
このタイプはドアに固定してあるみたいですね、ドアからねじを外さないと取れないタイプではないでしょうか?
ドアの反対側の浴室側のドアには何かねじがついていないでしょうか?もしねじがあれば、プラスドライバ
で外せば取れないでしょうか?
その他
タオルかけの付け根のところになにかプラスチックで長方形の四角いカバーがあります。
そこを100均で販売している、精密ドライバー等で開けたら、何かヒントがないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
下の取れそうな、ぶぶん分かりますか?
そこに、薄い板やパテベラなどを突っ込んで
テコの原理でパカッと開けてください
中にボルトか、T型リベットがあります!
リベット止めでしたら 中心に3ミリほどのドリルのキリで、穴を開けると 取り外しできます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫の閉まりが悪い
-
冷蔵庫のドア取り外し
-
マンションの鉄製玄関ドアの熱...
-
吊り上げ式引き戸の外し方
-
ドアを塗替え後、開かなくなっ...
-
アパートの室内ドア幅50cmって...
-
ナショナルインターホンVL-467K...
-
彼氏とケンカしたときに 蹴って...
-
タオル掛けの外し方を教えてく...
-
ドアノブで、出っ張らないドア...
-
テンパドアの規格サイズ
-
プレハブなどのドアのパネル交換
-
閉めてもドアが開きます
-
着工後の玄関ドア変更!!
-
レディーファーストで、戸を開...
-
内開きの勝手口ドアを探してい...
-
夏はドアが熱されて膨張して閉...
-
スタイロフォームを裏口の鉄板...
-
一人暮らしで、風呂に閉じ込め...
-
居間のドアがキーキーと音がし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫のドア取り外し
-
部屋のドアの外し方について(...
-
タオル掛けの外し方を教えてく...
-
夏はドアが熱されて膨張して閉...
-
吊り上げ式引き戸の外し方
-
浴室ドア 外付 内付?
-
浴室ドアの内付型・外付型って?
-
アパートの室内ドア幅50cmって...
-
鍵が開いた音がする。。
-
マンションの鉄製玄関ドアの熱...
-
玄関ドア自体(外側)に郵便受け(...
-
ドアを外から開けられなくする...
-
冷蔵庫の閉まりが悪い
-
室内ドアの高さって変えられる?
-
ドアの取り外し方、取り付け方...
-
部屋のドアの傾きについて
-
階段に鍵つきのドアは取り付け...
-
ドアインターホンの故障か配線...
-
この蝶番の外し方を教えてください
-
家の室内ドアの取り外し方を教...
おすすめ情報
早々にありがとうございます
ナイフでぱかっとやってみようとしましたが、無理な様子です(T . T)
回答ありがとうございます
裏側には全く何もありません(T . T)
1番の方にも写真で補足しましたが、カバーらしきところは精密ドライバーやナイフを使っても開く気配がありません‥