
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一回も開けていない処は 以外に固いです ドイバーに布等を巻いて傷を増さない様にしては そこが開かないのなら 何のために
その様な細工があるのかな 99パーセント取り外せると思います
No.3
- 回答日時:
写真の下部にある2か所の蓋 を外すと、多分ネジで取り外せる様に なっていると思います。
蓋は、小さめのードライバー か ナイフなどの先を、隙間に差し込み ねじると 外れるはずです。

No.2
- 回答日時:
こんにちは・・
さて、
このタイプはドアに固定してあるみたいですね、ドアからねじを外さないと取れないタイプではないでしょうか?
ドアの反対側の浴室側のドアには何かねじがついていないでしょうか?もしねじがあれば、プラスドライバ
で外せば取れないでしょうか?
その他
タオルかけの付け根のところになにかプラスチックで長方形の四角いカバーがあります。
そこを100均で販売している、精密ドライバー等で開けたら、何かヒントがないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
下の取れそうな、ぶぶん分かりますか?
そこに、薄い板やパテベラなどを突っ込んで
テコの原理でパカッと開けてください
中にボルトか、T型リベットがあります!
リベット止めでしたら 中心に3ミリほどのドリルのキリで、穴を開けると 取り外しできます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 浴室の混合栓の水漏れ修理について 4 2023/01/31 20:44
- 掃除・片付け 白いシミは何ですか? 1 2022/04/04 20:04
- ホテル・旅館 今ホテル連泊中で、ドアに貼るお知らせカード? 清掃不要。起こさないで下さい。等の! その種類の中に、 2 2023/01/31 14:21
- DIY・エクステリア 洋室ドアの傾きを直したい。 一枚のドアは上が当たり、別の一枚のドアは下が当たるのとそのせいでかドアを 11 2022/04/07 16:21
- リフォーム・リノベーション 古い浴室のドアを閉めても開いてしまいます… 古い浴室のドアを閉めても写真の矢印の ように開いてしまう 3 2022/07/04 23:14
- 日用品・生活雑貨 プラスチック表面が、経年使用で粉吹きした状態になっている物があります。 例えば、屋外使用プラスチック 2 2022/07/30 16:57
- 英語 ホテルのフロントバイトをしているのですが、最近海外のお客様が多く、英語での接客を求められることが多く 6 2022/11/23 01:12
- エアコン・クーラー・冷暖房機 クーラー室外機のカバー取り付けについて 5 2023/08/12 19:56
- その他(家事・生活情報) タオルに玉ねぎの匂いが付いてしまいます。 お風呂に湿気が籠もると嫌で、ドアを 半開きで、料理をしよう 5 2022/11/10 15:23
- 一戸建て TOTO製の便座が以前より小さい気がする 9 2022/12/16 21:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋のドアの外し方について(...
-
タオル掛けの外し方を教えてく...
-
冷蔵庫のドア取り外し
-
ドアインターホンの故障か配線...
-
ナショナルインターホンVL-467K...
-
室内ドアの高さって変えられる?
-
勝手口のドワがバタンと、しま...
-
こんな感じでドアに額を飾りた...
-
アパートの室内ドア幅50cmって...
-
彼氏とケンカしたときに 蹴って...
-
いい加減な営業担当
-
ドアガードの調整について
-
鍵が開いた音がする。。
-
吊り上げ式引き戸の外し方
-
この蝶番の外し方を教えてください
-
ドアを塗替え後、開かなくなっ...
-
パナソニックのアンプのcdライ...
-
夏はドアが熱されて膨張して閉...
-
浴室ドアの内付型・外付型って?
-
ドアの隙間にフラットLANケーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タオル掛けの外し方を教えてく...
-
部屋のドアの外し方について(...
-
冷蔵庫のドア取り外し
-
アパートの室内ドア幅50cmって...
-
吊り上げ式引き戸の外し方
-
家の室内ドアの取り外し方を教...
-
部屋のドアの傾きについて
-
浴室ドアの内付型・外付型って?
-
ドアを塗替え後、開かなくなっ...
-
室内ドアの高さって変えられる?
-
鍵が開いた音がする。。
-
浴室ドア 外付 内付?
-
夏はドアが熱されて膨張して閉...
-
ドアを外から開けられなくする...
-
内開きの勝手口ドアを探してい...
-
冷蔵庫の閉まりが悪い
-
玄関ドア自体(外側)に郵便受け(...
-
ナショナルインターホンVL-467K...
-
風呂場のドアの留め具が外れや...
-
階段に鍵つきのドアは取り付け...
おすすめ情報
早々にありがとうございます
ナイフでぱかっとやってみようとしましたが、無理な様子です(T . T)
回答ありがとうございます
裏側には全く何もありません(T . T)
1番の方にも写真で補足しましたが、カバーらしきところは精密ドライバーやナイフを使っても開く気配がありません‥