
フリーのwebデザイナーに質問です。現在時間の都合で副業で在宅できる仕事がないかと思いいろいろ探してみたところ怪しい副業から詐欺までいろいろありその中でも堅実なのはwebデザインでした。未経験、コネのない状態ですと当然仕事がないですがこれからコーディングの勉強をしていきたいと考えています。(デザインの知識はあり)3ヶ月で基本的なことを覚え1年後には上場企業のホームページくらいの質の者は作れるようにと目標があります。コネのない状態ですのでまずは知り合いの自営業をしているような人のホームページを無料で作りそれをポートフォリオにし、自分のホームページ、マッチングサイト、コンペなどに応募する、勉強会に参加するなどしコネなどを作っていきたいと考えています。3年後には一般サラリーマンの平均くらい稼げるようになるという目標があります。
しかし所詮は独学でフリーを目指すとなるとまったく業界のことがわかりません。そんな状態で保証のないものに対して時間と労力をかけるだけの補償があるかどうか、それなりの収入を得るのにはやはりそれなりの努力をかけないといけないのは当然ですが、あくまで別にやりたいことがありそちらの時間も充実させたいし、主婦で独学で在宅フリーやってますとか見かけるとどうも信用できなくて。
堅実な副業というテーマでしたがそれなりの収入を得るにはやはり時間と労力と覚悟が本業並みにかかるなと書いてみて思いました。ちなみに本業は大学院(夜間なので働きながら)へ進学し、専門職を目指しています。ですのでそちらの時間と労力もかかります。20代後半になり脱サラした身ですので、生活費と学費をまかないたいとの思いから副業を考えました。アフェリエイトは仕組みがうまく作れれば不労所得のような感じでいいと思いますが、そちらも時間と労力が必要だと思いますし、それに時間かけるくらいでしたら少しでも堅実なweb業界のほうへと思いました。
独学でフリーになられてある程度収入のある方、現在フリーでweb業界で活躍されているかた、副業でという枠の中でという考えが甘いでしょうか?実績ができるまでが大変だとは思うのですが、ある程度実績ができれば少しは安定した収入を期待したいです。アドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
収入面はともかくとして、納期などの時間の制約は大きいですよ。
がんばってそれなりの質のものが作れるようになったとして、それをどれだけの時間で仕上げられるのか、ということが問題になります。
すべて材料を渡されて、「いつでも良いので、できたら連絡ください」なんてことはありません。
すべてはクライアントさんの都合に合わせなければなりません。
当然、徹夜の場合もあります。
「1日何時間仕事ができて、1ヶ月でどの位の収入」などと計算できるものではありません。
それを「副業で」は相当難しいでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぼく国家公務員なんですが、休...
-
旦那さんが公務員で、奥様名義...
-
六星占術で仕事を転職ではなく...
-
印税も副業になるんでしょうか...
-
勤めている会社が副業禁止です...
-
アルバイト、副業を探している...
-
副業売上のうち、手元に残る金...
-
スマホ MNP稼げる副業とありま...
-
ヤマトでの副業について質問です。
-
40半ば男性無職独身です。 今後...
-
委託先から損害賠償を請求され...
-
つき8万くらい稼げる副業を見つ...
-
ネットの副業でお金を稼ぐのに...
-
事務の仕事で在宅でできる仕事...
-
ハローワークの求人検索パソコ...
-
副業詐欺 商材買わせる系の副業...
-
「ご予算はお幾らくらいでしょ...
-
現代文の要約にチャットGPTは使...
-
DAISOで売ってるライターは未成...
-
小説の勉強は先生にやってもら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ぼく国家公務員なんですが、休...
-
旦那さんが公務員で、奥様名義...
-
印税も副業になるんでしょうか...
-
六星占術で仕事を転職ではなく...
-
勤めている会社が副業禁止です...
-
スマホ MNP稼げる副業とありま...
-
夜の仕事 バラされるかもしれない
-
身元保証人がいない場合はどう...
-
趣味で作詞作曲をしています 将...
-
副業又はアルバイトについて!!...
-
SEの方、副業ってしてますか?
-
副業NGですがタイミーはバレま...
-
データ入力業務
-
在宅アルバイトについて
-
一時休業中の副業でアルバイト
-
ダブルワークをしています。 副...
-
副業で夜職をしていますが会社...
-
無印のパートナー社員(非正規)...
-
夜間のセルフガソリンスタンド...
-
学校の先生が学校を飛び出して...
おすすめ情報