
会社員イラストレーターです。
会社の許可を得て副業でイラストを描いていますが、今年現在までにおよそ100万円ほど売上があります。
本業の給与と副業の収支は完全に切り分けておきたくて、
年明けに確定申告をして、売上金の中から副業分の所得税・住民税を支払う予定です。
近日大きめの買い物をする必要が出てきたので、税金を支払うために、ざっくりいくら残しておけばよいのかを知りたいです。
★ 本業の収入は、額面で450万円くらいです
★ 配偶者(パートで150万円程収入あり)がいます。
★ 副業経費は多くなく、せいぜい1万円程度かなと…
上記の条件より自分で少し調べて。。。
所得税は20%、住民税は10%と考えると、
ざっくり、売上100万円のうち30万円強ほど残しておけば、税金の支払いに充てられるのかな…?と思っています。
こんな計算であっているのか、助言をいただけましたらと思っています!
よろしくおねがいします!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そんなに必要ないと思います。
本業だけでの所得税等は年末調整で確定しますが、副業分を合算した合計(550万)を確定申告で計算をし直します。
当然ながら所得税等は毎月控除されているので、差額分を支払う事になります。おそらく5万程度で多くても10万以下でしょう。
また住民税は550万から控除した所得で計算され翌年の6月以降から本業の給与から特別徴収されます。
No.1
- 回答日時:
>確定申告をして、売上金の中から副業分の所得税・住民税を支払う…
考え方が誤っています。
給与所得も事業所得や雑所得も「総合課税」です。
本業の税金、副業の税金と区分されるものではありません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
全ての所得を合計して所得税を計算し、給与所得で前払済み分を引いた残りを 3/15 までに納める制度が「確定申告」です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>★ 本業の収入は、額面で450万円くらい…
その数字は関係ないです。
去年と今年とで給与額がそれほど変わらないとして、去年の源泉徴収票で
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
[給与所得控除後の金額] - [所得控除の額の合計額] = [課税される所得]
を計算します。
>★ 配偶者(パートで150万円程収入あり)が…
[所得控除の額の合計額] に含まれています。
>今年現在までにおよそ100万円ほど売上が…
>★ 副業経費は多くなく、せいぜい1万円程度…
今年はまだ 3 ヶ月近く残っています。
売上が 120万まで増えるとして、「雑所得」は 119万円。
これを先に計算した給与だけの [課税される所得] と足し算し、税率表に照らし合わせます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
ご質問文があやふやなので細かい数字まで試算できませんがまとめると、たぶん、給与だけなら 10%、100万以上の雑所得を加えると 20% になるでしょう。
これは、雑所得だけが 20% でよいのではなく、給与部分も 20% になり、給与で前払済みは 10% ですからその差額分も 3/15 までに追納しないといけません。
これを「累進課税」と言います。
つまり、雑所得分の 20% だけでは済まないと言うこと。
>住民税は10%と考えると…
住民税は、累進課税でなく固定税率ですので、10% で間違いありません。
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
分譲マンションの管理組合・理事長です。この難しい件はどうすれば良いでしょうか?
分譲マンション
-
シェアハウスオーナーの過干渉について。これはプライバシー侵害になりますか?
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
青信号で前の車が発信しない時
運転免許・教習所
-
4
週8時間以上の掛け持ちバイトについてです
アルバイト・パート
-
5
副業の住民税について
住民税
-
6
地鎮祭についてです。 夫婦2人で住む家を建てるのですが、お互いの家族を呼ぶことになりました。 参加者
その他(住宅・住まい)
-
7
ハローワーク通いですが、高額な税金の請求が来ていて、生活費が大幅に無くなり、会社に応募出来なくなった
ハローワーク・職業安定所
-
8
分譲マンションの購入について。 結婚を機に新築マンションを購入予定です。 妻の実家の近くのマンション
分譲マンション
-
9
新築の土地について
一戸建て
-
10
アルバイトのお給料に関してなのですが…
アルバイト・パート
-
11
浴室リモコンの電源について
リフォーム・リノベーション
-
12
住まいが一体の個人事業で、親から子へ代替わりしようとしていますが、建物や土地は相続税がかかるので親か
借金・自己破産・債務整理
-
13
裏の家で植えている木の枝が電線に架かって怖いです
その他(家事・生活情報)
-
14
家の基礎コンクリートの部分に出来るこれが何かわかる方いるでしょうか?サナギのようなマユのような卵のよ
一戸建て
-
15
運送会社、就活のさい、免許証の提示を求められました、住所氏名で事故歴などの確認が取れなかったらしいで
就職
-
16
築100年以上の家屋の登記について
相続・譲渡・売却
-
17
ボロい戸建を格安で貸していますが借主が修繕を求めています
借地・借家
-
18
建設会社と工務店は同じですか?
建設業・製造業
-
19
所有している家を解体して新築するか、新しく土地を探して新築するか。どちらのほうが安くつきますか?
一戸建て
-
20
親が危篤だから欠勤したいという従業員がいるとして、事業主は、危篤というのが事実か確認するために、その
正社員
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
自販機をいくつか構えて副業程...
-
5
ワオンやナナコなどのポイント...
-
6
なぜa型作業所は副業禁止なので...
-
7
初期費用かからない副業探してます
-
8
農業は、副業に,ならないので...
-
9
確定申告を個人で行う職場の場...
-
10
独立行政法人職員の副業
-
11
掛け持ちで36協定、残業時間原...
-
12
来月から準公務員として仕事を...
-
13
私の職場は副業が禁止されてい...
-
14
ダブルワークによる保育園への...
-
15
ダブルワークで週7日勤務して...
-
16
副業について 個人経営で手渡し...
-
17
障がい者就労移行支援事業所(...
-
18
24歳で手取り16万(来年度で3年...
-
19
フルタイムのパート先から副業...
-
20
準社員 副業 質問
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter