プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトル通りです。

私の家は義理父の家(義理母はいません。)、私の家、義理姉の家と三軒続いております。
私の家族・・・私、夫、娘(1歳) 私の実家は県外。
義理姉の家族・・・義理姉(専業主婦)、夫(収入少なめで家族サービスをしない。夫婦仲も不仲。)娘2人(6歳と4歳)

義理父は義理姉の子供を溺愛しています。
それはわかります、自分の娘の子供だし初孫だし。
夫曰く、姉の旦那は父親としての機能を果たしてないから義理父は自分が孫の父親の代わりに色々してあげてるつもりなんだろうとのことです。
義理姉は旦那と結婚後すぐ不仲になり、子供達に『お父さん』と呼ばせたことは一度もないくらい、存在すらしてない扱いです。(でも生活費はちゃんともらってます。)

先日うちの娘の初節句のお祝い会をしました。
私の両親は雛人形を買ってくれ(15万くらいの物。)更にお祝いまで包んできてくれました。
しかし義理父からは何もお祝いらしき物はありませんでした。
まあ、これは今回に関わらず、出産祝いはいただきましたがそれ以外は何も買ってもらったりはありません。

私としてはお祝いのお金が欲しいというわけではなく、問題は義理姉の孫には常に色々買い与えているのにうちの娘だけ与えてもらってないことです。
お気に入りの孫にはやっぱりかわいいから色々買ってあげたくなりますよね?
ってことは何も買ったりお祝いをもらっていないうちの娘はかわいくないのかな、と思ってしまいます。。

義理姉の孫とはいつも一緒で、色んなところに行き色んな物を買ってあげてます。
写真も私の娘を撮ってもらったのは2回くらい?ですが義理姉の孫はデータで渡すほど撮ってます。
みんなでしばしばご飯を食べに行きますが、視線はいつもそちらの孫だし、いつも孫の自慢話もします。
また、お会計も義理父は必ず義理姉達の分は毎回ご馳走します。
私達もたまにご馳走して下さいますが、金銭面でも義理姉達には色々援助しています。

ちなみにうちの娘はおじいちゃんから名前を呼んでもらったことは一度たりともありません。
最大に辛かったのは娘が11ヶ月の時に『名前何てつけたの?』と聞かれました。。(もちろん伝えてますし私達も義理父の前で何回も呼んでます。)
名前すら覚える気がないって、、自分の孫なのに、と本当に悲しくなりました。
まるでおじいちゃんと孫というより近所の人といった感じです。
確かにうち娘はまだ小さく人見知りをするので、おじいちゃんに会っても泣いたりしてなついていません。
私がもっとおじいちゃんの家に顔を出す努力をしないといけないのだとは思いますが、隣に住んでるので遠方に住んでるご家庭に比べればはるかに顔は合わせてます。

人間だから愛情に差があるのは仕方ないのは重々承知です。
娘の子で初孫の方がかわいいに決まってます、それも重々承知です。
ただ、同じ孫なのに差別が激しく、もう1歳になろうとしている私の娘の名前を面と向かって私に聞いたり、うちには何もないのに大好きな孫にだけ物を買ってる姿を見せたり、そういう話を堂々としたりするのって悲しいだけでなく、常識的にもどうなんだろうと思ってしまいます。

夫は向こうの夫婦仲が悪いから&娘がまだ1歳になったばかりで小さいから仕方ないことなんだと言います。
もちろん義理父にも義理姉にもお世話になっていて感謝の気持ちはたくさんあります。
ですがそこだけは理解できないですし、かなり気が滅入ります。

私はこの地に友達もいなく、毎日日中子供と二人で育児ストレスもある中、両隣に住んでるだけあり楽しそうな声も聞こえてきたり、知りたくないことも知ってしまったり、最近胃が痛いです。

皆さんの家庭もこんなに祖父母の孫に対する態度の差はあるものでしょうか?
これが普通ですか?
私の心が狭いだけなのでしょうか。。

A 回答 (3件)

不平等に扱われるのってすごくへこみますよね


自分の価値がしたに見られてる気がしてムカムカします
一般的かどうかはわかりませんけどすくなくとも私はそう思いまし、質問者さんの心が特別狭いわけではないと思いますよ

ただ、平等に扱われる権利が全ての物事に保障されているわけではないのである程度は割り切ることも必要です

今回の件も、おじいさんが孫を2人をそこまで区別して扱ってるのは比較的珍しいことだと思いますし、あまりいい感情を抱けないのは当然だと思います。
ただ、おじいさんが孫を平等に扱うことが義務付けられている訳ではないですし、質問者さんの行為によってその扱いが変わる可能性も低いでしょう
ですので過度な期待をしないのが1番だと思います

とはいってもストレスはたまるでしょうから、なるべく無理をしないことと、できることなら今回の件を愚痴れる友達を作ることが必要かな?と思いました
おせっかいだったらすみません
馴染みのない土地での子育てでお疲れでしょうが、頑張って下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
もちろん初孫に勝ちたいだなんて思ってませんし、平等レベルも絶対無理だってはじめからわかっているので期待は全くしてません。
ただもうちょっとこちらにも愛情を注いで欲しくて、ただただ悲しくなってしまいました。
最後の言葉に涙が出そうになりました。
おっしゃるとおり今の私には愚痴の一つ言える人が誰もいないんです。
本当はこういうネットで質問するんじゃなくて身近に話を聞いてくれる人が欲しいんです。
唯一のしゃべり相手の夫も元々そんなに喋る方ではなく、最近は挨拶もなくなったり、冷たい言い方をされたりで悲しい思いをしていました。
それに対し私も攻撃的になってしまったりで。
おっしゃる通り友達を作って明るい家庭も作れば見方も感じ方も変わるので根本から改善しようと思います。

お礼日時:2016/03/06 00:28

>私の両親は雛人形を買ってくれ(15万くらいの物。

)更にお祝いまで包んできてくれました。
>しかし義理父からは何もお祝いらしき物はありませんでした

普通は、実家ご両親が贈る物なんで嫁ぎ先は用意しません

祝うのは義理父ではなく、あなた夫婦です。
あなた夫婦が、義理父や実家ご両親にお礼をします

>お気に入りの孫にはやっぱりかわいいから色々買ってあげたくなりますよね?
>ってことは何も買ったりお祝いをもらっていないうちの娘はかわいくないのかな、と思ってしまいます。

そー言うもんですよ
義理姉の旦那がバカですから、なおさら
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
そうなんですね。
お祝いについてはモヤモヤし友達に聞いたところ貰ったと言っていたし、ネットでも用意するものとあったのでどうなんだろうと思って書きました。
今回の件だけでなくきっと夫の家系は多分お祝いとか行事ごとに無頓着なんだと思います。
うちの実家がそういうことにはとても細かく気遣うので、結婚とはこういう問題も出てくるんだなと勉強になりました。

お礼日時:2016/03/05 23:47

54才、既婚男性です。


まず、雛人形に関しては、母方の実家が準備する事になっていますから、貴女の御実家が準備されたのは、それで良いと思います。
ただ、初節句の御祝いの費用は、御主人の実家である、義父様が準備されるか、招待されたのならば、御祝いを準備するのが、普通だとは思います。
そのような状態だと言う事は、義父様は老後に関しては義姉様に見てもらうつもりなんじゃないですか?
義兄様が収入も少なく、御主人の御実家である義父様に頼られているわけですよね?
そうであれば、何の気兼ねも無く、実の娘に面倒を見てもらうつもりなんでしょう。
つまり、義姉様の御子様は、内孫であり、貴女と御主人の御子様は外孫だと思ってらっしゃるのでしょう。
義父様にしたら、気兼ねなく通えるのは、義姉様の家だと言う事でしょう。
逆に言えば、義父様の対応もいらないと言う事ですから、貴女も自由に生活できるはずです。
いろいろ、お世話になっているならば、素直にそれは感謝して、自由に暮らされれば良いと思いますよ。
ただ、娘さんにしたら、ずっとその状態ならば、疎遠になるし、義父様も嫌われて損するだけだとは思います。
ただ、義父様の考えですし、御主人も何も言えないわけでしょう?
あまり、気になさらない方が良いと思いますよ。
夫・妻とも実家の近くに住んでいない夫婦も多いわけですし、貴女の実家とは離れていても、義父様や義姉様にお世話になっているならば、かなり助かっているのでは無いでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
その通りです。
老後は当然義理姉が面倒を見ると思いますし、面倒を見てあげたいと思ってるはずです。
その方が義理父も気兼ねなく頼れるのでそこは私が出る幕ではないと思ってますが、もちろん力になれることがあれば何でもするつもりです。
おっしゃる通り私はかなり自由にさせて頂き、色々気にもかけて頂きお二人には心から感謝しています。
お話していても楽しいし、あの義理父と義理姉でよかったなと思っています。
最近育児ストレスで孤独感の激しさから色々思い込んでしまいました。
私は確かに人の態度や礼儀、マナー、色々気にし過ぎの性格なのでもうちょっと大きく強く構えるようにします。

お礼日時:2016/03/05 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!