アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

57歳 男 公立高校教員です。

ここ十数年でカラオケ好きが昂じて、歌と歌うことそのものに魅かれるようになり、ヤ○ハの音楽教室でボイストレーニングも受けるようになりました。

試しにと、授業の前に一曲歌ってみたら意外と反応がよいので、ちょくちょく、歌詞を印刷したプリントを配り、何の伴奏もなしに(アカペラと言うんでしょうか)やってきました。

ここの学校の生徒たちは、勉強はできませんが気持ちのやさしい子が多く、7校経験した中でも相性のいい学校でした。

70年代から80年代最初当たりにヒットしたフォークソングやポップスはたいてい知ってます。またユーミンは荒井由実のときからファンでした。
でも、生徒たちは、やはり懐メロ(70~)よりは今どきの歌を歌ってほしいようなので、いろいろ探したりもしてみました。

ここからが質問なんですが、私はこの三月末日付で異動(転勤)が決まっており、
終業式の時に同時に、離任式といって生徒たちにお別れの挨拶をすることになってます。

全部で6名(離任者)です。私は授業なら相手が何百人いようが平気なのですが、自己PRや自分の気持ちを語るのはとても苦手です。我慢してやったとしても月並みな挨拶におわってしまうように思います。

そこで、思いついたのが歌でした。似たような前例としては一昨年ダンス部の顧問の教師が部の生徒と音楽・ダンス・歌のパフォーマンスを披露してます。

場所は体育館。生徒約400名。私が選んだ曲は「たとえどんなに」(西野カナ)と「栄光の架橋」(ゆず)の2曲です。

壇上でマイク一本、これは、もしやるなら1回はリハーサルが必要だなって感じてます。相談すれば協力してくれる教員もいると思います、賛成するかはともかくも。

どうなんでしょうか。

生徒はそれなりリアクションあるとおもいますが。
他の人たちからはまるで理解されない「おかしなこと」をやることになるんでしょうか。

「年甲斐もなく」「生徒に媚びるような歌」…というように。
確かに歳は歳です。でも、上記二曲は、私自身とても好きな歌です。
生徒もつまんないお話よりは、喜んでくれると思うのですが。

やっぱり...常識ってやつが。ストップをかけます。
誰かに相談しても、必ず、今までそんな先生見たことも聞いたこともない、というように言われます。

背中を押してもらいたい下心ありの質問ですが、「おやめなさい」が多ければもう少し考えてみたいと思います。

しょうもない質問ですみません。

何卒よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

去年、中学の担任が卒業式で歌を歌っていました。


私も高校の時の担任から同じような事を経験あります。
生徒にとっても良い思い出になると思いますし、とても良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私だけじゃないんですね。気持ちが楽になりました。

思い切ってやってみようかと思います。

お礼日時:2016/03/08 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!