dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部活の先輩に卒業の手紙を書くのですが
特に先輩に思い出がありません。
なんて書けばいいですか?

あと、他の先輩にも個人に書かなければいけないのですが、分かりません。
こういうの苦手です…

A 回答 (3件)

思い出がなかったら、これからの事を書いたら?


4月から先輩の姿が見えないと思うと寂しいです。とか
先輩のようにうまくできないかもしれないけど(お世辞+字数)自分も頑張ります。とか
卒業しても頑張って下さい。とか
    • good
    • 0

部活メンバー全員の写真があれば、


その裏に、簡単に
楽しい部活活動ありがとうございました。
この写真は○○の時の写真ですが、
あらためて先輩をみると、やっぱり背が高くて格好良いですね。
先輩とは一緒に試合に出れなかったので応援しかできませんでしたが、
楽しい部活生活でした。私はこれからも続きますが!
今度は私も試合に出て思い出を残す番になりました。
先輩も卒業されてもたまには、この部活のこと思い出してください。
そして、先輩は大学に行っても文武両道で頑張ってください。

これの応用で行けませんか?
    • good
    • 2

私も手紙書きます!しかし先輩は部活に数えるくらいしか来てくれなかったです笑


なので、特徴を捉えるとかはどうでしょう?部活面のことと生活面 例えば部活だったら朝練に参加してくれてしっかりご指導してくれてみたいな感じで。
生活面だったらいつも挨拶をしてくれたりなどみじかなことで大丈夫だと思います!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!