
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>「青色になると税務署はかなり念入りに帳簿、資産…
話は逆です。
青色申告を承認されている人は、きちんと帳簿を付けているから簡単にごまかしはできないだろうと、良い方向に解釈してもらえます。
ろくに帳簿付けもしていない白色申告者のほうが、よっぽど根掘り葉掘り聞かれるものです。
>逆にこれで節税(10万円免除)はうますぎる…
お分かりになった上で端折って書いているだけかとは思いますが、10万円の節税になるわけではありませんよ。
10万円 × 税率
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm
分だけです。
そうだとしても、
>賃貸住宅一軒の出納…
事業的規模ではない不動産所得
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1373.htm
は青色申告特別控除額が 65万でなくお書きのとおり 10万しかもらえませんので、複式簿記である必要はないです。
お小遣い帳か家計簿に毛の生えた程度の帳簿で良いのですから、どうぞ青色申告をしてください。
今日はもう3月も 12日です。
PDF を印刷
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shi …
して所要事項を記入し、15日付消印
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2036.htm
が必ず付くように気をつけて郵送します。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
No.1
- 回答日時:
どうですかね。
帳簿をつけてない人に対して調査する時に毎月の取引を税務署員がひも解く労力の対価が10万円と言う事ではないでしょうか。
小額の不動産所得なら税務署は動かないと思いますよ。
まあ アトランダムでも調査しますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人で減価償却って何のために...
-
法人経営者の源泉徴収票について
-
三井住友カードの税金について
-
外国株売却後の追徴課税の是非
-
労働問題
-
飲食店経営を個人で開業しまし...
-
税金対策で、社名を変えるA型事...
-
献金と票田のためのトランプ交...
-
確定申告について
-
確定申告での納付所得税計算結...
-
会計ソフトの見方について。
-
確定申告の住民税滞納金につい...
-
税金対策として
-
国税(法人)の領収書を紛失し...
-
確定申告の還付申告の入金時期...
-
法人での接待の領収書について ...
-
大企業の交際費について、書籍...
-
無知な質問で申し訳ないですが...
-
会社員が年末調整を提出せず個...
-
非営利型一般社団法人が収益が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人事業主ですが、電子帳簿保...
-
映画「マルサの女」の脱税手法
-
裏帳簿って、何のために作る?
-
個人事業主の領収書の宛名、家...
-
フリーランスの複式簿記の意味
-
事業用の預金・現金出納帳なし...
-
仕入れ品の交通費
-
納税が0円の場合、納付書はどう...
-
青色申告
-
個人事業主で5万円の賞金を獲得...
-
昨期以前の帳簿に誤りがあった...
-
白色確定申告の帳簿に使うのは...
-
個人事業の時に法人成りにする...
-
青色確定申告の帳簿入力
-
【確定申告】託児費用は経費?...
-
青色申告について
-
帳簿に記載する項目
-
青色申告 車のローンの帳簿づ...
-
青色申告に必要な帳簿とは
-
青色申告の帳簿付についてなん...
おすすめ情報