dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワンクリック詐欺に引っかかりましたその際取り消そうと電話をしてしまい電話番号と名前を知られましたどうしたらいいですか?

A 回答 (5件)

あなたはまだ


ワンクリック詐欺に引っかかっていません

ワンクリックして
それから反応してしまい
電話をかけてしまった
名前を知られてしまった

つまり
詐欺の対象リストに
名前と電話番号が登録されました

詐欺はこれからです

請求の電話があったら
もちろん無視して着信拒否してください

ワンクリック詐欺ですよね?
といえば
多分もうその件は引くと思いますが

知られた電話番号には
これから色んな電話などが掛かってくると思います
多分

あなたが選ばれましたとか
景品が当たりましたとか
大金ならば騙されなくても
iPhoneが当たりましたとかなら
ちょっとホントかなと思ったりしませんか?
少しでも甘い話には絶対に乗らないこと
こんな世知辛い世の中に甘い話はありません
あなたの様なだまされやすい人は
そっちがちょっと心配です

心当たりのない話は拒絶してくださいよ
    • good
    • 0

別の同じような質問に回答した者です。



一応住所の特定は可能ではあります。
しかし、その情報からの特定は手間が掛かります。

しかし、ワンクリック詐欺は、ネット上で行われているため、詐欺の対象になる人は大勢います。
詐欺をする側ももっと簡単に金を手に入れられそうな人を狙うでしょう。

不安なら、警察には相談用の窓口があるので電話してみてください。
番号は #9110 です。
    • good
    • 0

お金を払えと催促の電話がかかってくると思います。


ですが無視です。絶対に無視です。
着信拒否をして、それでも番号を変えてかけてくることがありますが、必ず無視です。
ワンクリック詐欺でネットを検索すると対処方法が沢山出てきますので参考にして下さい。
    • good
    • 0

毎日毎日この手の同じ質問があるけど、どうして電話するのだろ?


電話させるのが手口でクリックしただけでは何も起こらないのに(^_^;)
    • good
    • 0

>どうしたらいいですか?



着信拒否して電話に出ない。電話番号と名前だけじゃ何も起こらない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!