アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

半導体のPN接続に関する説明文に「バイアス」という言葉が出てきました。
ここでいう「バイアス」とはどういう意味で使われているのでしょうか?
教えてください。

「半導体の説明に出てくるバイアスの意味は?」の質問画像

A 回答 (5件)

バイアスという単語では「偏り」という意味です。


ある意味「オフセット」に近い意味です。

電極に+もしくは−が偏っている状態を表しているのであると思います。(あまり半導体の分野で使われる使われ方と違う気もしますが)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

よくわかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/23 05:18

P型半導体は電子が足りない状態、正孔で電荷を運びます。


N型半導体は電子が多い状態、自由電子で電荷を運びます。
P型は多数キャリアが正孔ですから負の電圧をかけると正孔が電極側に引き寄せられます。N型はその反対で電子が電極側に引き寄せられます。空乏層が広がるので電流は流れません。正孔、電子がそれぞれ片側に偏っているのが「ここでいう」バイアスされるということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本人向けのテキストなら日本語で書いて欲しいものですね。ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/23 05:19

しかし、流石は電験の教科書。



用語がごちゃまぜで質問しないと単語の意味すらわからないときた。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

日本人向けのテキストなら日本語で書いて欲しいものですね。ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/23 05:19

バイアス(bias)の元々の意味は、偏っていること(偏向)を言うんです。



半導体の分野で言うバイアスは、PN接合した半導体に(通常は順方向に、つまりPからNに対して)直流の電圧をかけたり電流を流そうとしたりして、PN接合部分を境にしてPをプラスの極性に、Nをマイナスの極性にする(電気的に偏らせる)こと、またはその状態を指します(これが順方向バイアスです)。そうすることによってPN接合部分に電流が流れるようになり、半導体が半導通状態になります。逆の電圧をかけたり電流を流そうとすると(これが逆バイアス状態)半導体は非導通状態になります。

電子回路や真空管回路で言うバイアスとは、所定の動作をさせるために(おもに電源に)プラスまたはマイナスの電圧をかけること(またはその状態)を指します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/23 05:18

回答が遅くなり誠に申し訳ありません。


早速ですがご質問の件、回答致します。
バイアスとはトランジスタなどのハードウェアの部品に、機能上必要な直流電流をあらかじめ流しておくことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/03/23 05:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています