dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半月板損傷について

前に質問させていただき病院へ行ったほうがいいとのことなので2、3日前に行ってきました!

その前にも接骨院へ行きMRIを撮った方がいいとのことでMRIを、取りたいとお医者さんに伝えたら予約制で来週になりそうです。
が、現時点では半月板損傷の疑いと言われました。 水が結構溜まっており抜きましょうとなったのですが部活の顧問の先生に水は抜くな言われてその事伝えたら少しムッとした顔でじゃあ診断出てからにしましょうとなり辞めてしまいました。

その後インターネットで調べてみたら水の場合と血の場合があると知り抜いてもらった方が良かったのかなと私は思いました。

実際の所は抜いてもらった方が良かったのでしょうか?
また半月板損傷であった場合どうなるんでしょうか、
今膝が曲がったまま固まっていてまっすぐにしたり今の状態より曲げようとするとかなり痛いです。ので歩く時に痛くないように前かがみになってしまいます。
改善策はありますか

A 回答 (1件)

自分は半月板で歩くのも辛くて半年間病院に行かなくてかばって歩いていたら筋肉が落ち先生が診察して即手術になり2週間入院して今は完治しています。



やはり手術で治した方が良いのでは?

無理をしているみたいだから益々悪くなっちゃいますよ!

早速整形外科で治療してみてください。

お大事にしてくださいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!