dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手根管症候群と母が診断されたのが3年前。2年前に日赤病院で内視鏡手術をしましたが、一向に回復しません。術後半年は手術してくださった先生に診ていただきましたが何も改善しませんでした。その後近所の病院などを10件近く回りましたが何も改善されません。薬・注射も効果ゼロでした。徐々に親指付け根の痛みも増しています。母も年のせいもあってか疲れきっています。再手術も受ける覚悟はできています。東京近郊で「この先生なら治してくださる!」という先生・病院をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんにちは


東京近郊ならば何処でもよいのですか?

東京近郊と言っても千葉/神奈川/埼玉/八王子(多摩)方面と
色々ありますが・・・?

一応紹介しておきますが・・・
今まで10件近くも掛かられているのならば
ある程度病院の名前を明記していただければ
重複しないのですが・・・
重複しても責任は持てませんのであしからず。

○東京都済生会中央病院 整形外科
 http://www.saichu.jp/practice/c07.html
○東京労災病院 整形外科
 http://www.tokyoh.rofuku.go.jp/medical/seikei.html
○清知会記念病院
 http://www.seichikai.com/tenogeka.html

また整形外科しか行かれていないのですか?
手根管症候群であれば・・・ペインクリニック(麻酔科)での
治療も考えてみては如何でしょか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
重複はしておりませんので非常に貴重な情報です。
当方世田谷区在住ですが、治していただけるならどこでも伺うつもりです!
ペインクリニックというのもあるのですか?
初めて知りましたので、こちらも調べてみます。
感謝致します!

お礼日時:2008/07/18 17:12

足立区になりますが、『水野病院』は整形で有名です。


私も『足根骨癒合症』でお世話になりましたが、
細かい部分まで調べてくれるので安心かと思われます。
(入院施設も有りますよ)

ただ有名なため、すごく混むので覚悟してください

参考URL:http://www.mizuno.or.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答、感謝いたします。
是非伺いたいと思います。
混雑待ちも慣れましたので(笑)。
もう藁をも掴む思いの今日この頃ですので・・・。
何とか母を治してあげたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/17 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!